• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

「樹の海」

「樹の海」怖いの改め、ちょい感動ものです。
自殺がテーマです。

2004年 日本 119分
原題: JYUKAI THE SEA OF TREES BEHIND MT.FUJI

青木ヶ原樹海と呼ばれる溶岩流と原生林からなる森は、いつの頃からか、自殺の名所としてその名を日本中に知られている。
(1)暴力団組織にそそのかされて5億円もの公金を横領、口封じの為に殺されて、樹海に遺棄された朝倉。奇跡的にも一命は取り留めたものの、犯罪者と成り下がった今、この森を出ても行き場所はない…
(2)悪辣な金融を営むタツヤの携帯電話に、夜逃げした顧客・北村今日子からの突然の着信。自殺をしようと樹海へ入ったはいいが、足を挫いて動けない、というSOSだった…
(3)一流企業に勤める山田は、興信所の探偵・三枝に突然呼び出される。彼から見せられた写真には若い女と一緒に自分が写っていた。しかし山田はその写真にも女にも、全く憶えがない。“彼女は横山真佐子さんといって、先日、樹海で自殺しているのが発見されました”。写真は真佐子の遺留品だと言うのだ…
(4)映子は首都圏郊外の私鉄駅の売店で働いている。2年前、ストーカー行為のために都市銀行本店勤務というキャリアを失い、今はひっそりと暮らしていた。生活のために就いた仕事だったが…

樹海を中心にした4つのオムニバス作品です。
それぞれ物語が展開していきます。
誰にでもある寂しさを丁寧に切なく、それでいて人の温かみを地味な感じで描いていますね。

実際、泣けはしませんでしたが、心温まる内容ですね。
金融屋の池内博之演じる役が、私は好きですね。
口の悪いけど、心では心配して…
なんて良い人だろう。
男を感じました。
また、サラリーマンの話はなんか良かったです。
心に残る話でした。

評価:★★★

そういえば、萩原聖人見たの久しぶりですね。
陰ながら応援しています。
Posted at 2006/07/25 23:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オムニバスドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation