• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

「ソード・フィッシュ」

「ソード・フィッシュ」過去のいけてる映画もご紹介。
今日はこれ。

2001年 アメリカ 99分
原題: SWORDFISH

テキサスに住むスタンリーは、かつて世界一のハッカーといわれた男。ある日、スタンリーの元にジンジャーと名乗る謎の美女が現れ、驚くべき犯罪計画を持ちかける。’80年代に麻薬取締局(DEA)が実行した極秘作戦“ソードフィッシュ”。その作戦実行中に生み出された政府の不正な闇資金95億ドルを、コンピューター回線を利用して横取りしようというのだ。ジンジャーのボスは元スパイの天才犯罪者・ガブリエル。強引にその計画に加担させられることになったスタンリーだったが…

オープニングから魅せてくれる銀行強盗。
そして、何回も観てしまった爆発シーン。
掴みはOKとして、物語は過去に遡ります。
内容的には騙し騙されが続き、ちょっと難しいかも…

映像は派手でスタイリッシュ、スピード感溢れる展開です。
私がとても気にっているのは、銀行強盗の逃走方法
奇想天外な逃走がワクワク感を倍増させてくれました。
ラストにもどんでん返しが…

評価:★★☆

結果、ジョン・トラヴォルタが格好良い映画となっておりますね。
非常にクールで頭の良い信念のある悪役が好きです…
Posted at 2008/09/30 23:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年06月25日 イイね!

「ヘルワールド 地獄のスナイパー」

「ヘルワールド 地獄のスナイパー」何だか分からないけど、借りちゃいました…
今日は、これ。

2006年 アメリカ 95分
原題: THE OTHER SIDE

恋人とデートの待ち合わせ中、何者かに殺されてしまったサミュエル。しかし残された彼女の安否が気掛かりだった彼は、この世に甦るという奇蹟を起こす。地獄から来た最強のスナイパーに命を狙われる中、愛する彼女の行方を探して奔走するサミュエルは、時折激しい頭痛に見舞われ、過去の記憶をフラッシュバックするようになる。その記憶を頼りに犯人を追跡するが…

一応、内容的に蘇りっぽい感じだったので…
ゾンビかな?と思っていたら…
ただ息を吹き返した人間って感じで残念でした。
追ってくる地獄のスナイパーの方が、血の気が無くゾンビっぽかったですが…

映像は、低予算感が否めない…
展開的には、まともな方でしたかね。
伏線があって、どんでん返しもあります。
まあ、所詮B級でした…

評価:★

因みに、パッケージのお姉さんが結構目立っていますが…
主役ではありません。
って言うか、主人公載っていない…
Posted at 2008/06/26 00:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年05月25日 イイね!

「ランボー 最後の戦場」

「ランボー 最後の戦場」今日は、これ。
早速、映画館で観てきました~。

2008年 アメリカ 90分

タイ北部の山の中で孤独な日々を送っているジョン・ランボーのもとに、少数民族を支援するキリスト教支援団体の女性・サラが彼の前に現れる。彼らは軍事独裁政権による迫害が続く隣国ミャンマーの窮状を憂い、医療品を届けようとしていた。その情熱に打たれ、頼みを受けて目的地の村まで送り届けるランボー。本拠地に戻った彼に届いたのは、サラたちが軍に拉致されたとの報せだった。救出のために雇われた最新装備に身を固めた傭兵部隊5人に加え、ランボーも戦場への帰還を決意する…

いや~、久しぶりのシルヴェスター・スタローンさんです。
そして、あの筋肉が凄い…
もうすぐ、62歳になるんですよね?
彼は、まだまだ現役を続けるのでしょうね。

感想は、勧善懲悪の単純かつ分かり易いストーリーは良いのですが…
映像が、結構スプラッターですよね?
ああいうの駄目な人多いと思いますが…
私は、大いに楽しんじゃいましたけど。

評価:★★☆

政治的なことを考えると、武力には武力って言うのの正当化映画になりますかね。
この際、そこら辺は考えないでいます…
Posted at 2008/05/25 23:58:39 | コメント(8) | トラックバック(1) | ガンアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年05月11日 イイね!

「ブラッド・ダイヤモンド」

「ブラッド・ダイヤモンド」世界情勢にも、気を配り…
今日は、これ。

sternさんのブログも宜しく。

2006年 アメリカ 143分

アフリカ・シエラレオネ共和国。反政府軍組織RUFに捕まり闇ダイヤの採掘場で強制労働を強いられていたソロモンは、作業中に大粒のピンクダイヤを発見。再び家族と暮らすために危険を承知でそれを隠すが、直後に政府軍によって捕らえられてしまう。一方、刑務所で巨大なピンクダイヤの話を耳にしたダイヤ密売人のアーチャーは、その在り処を聞き出すために、同じ刑務所に収監されていたソロモンを釈放させよう画策し…

これは、アクションよりもサスペンス要素が強いかも…
ダイヤを取り巻く社会問題のテーマがとても宜しかったですね。
先進国で裕福に生活しているものに、一石投じる作品となっています。
実際、女性の方にも問題提議していかなければなりませんかね?

映像は、流石ハリウッドですね。
役者達もデカプリオ始め、完全に引き込まれる出来栄えでした。
展開もそれほど複雑でなくて見易かったです。
ただ、少し時間が長いですかね。

評価:★★★

タブーに挑戦した映画として、満足ですね。
これで、女性の方もダイヤ欲しがらなくなれば、万々歳なのですけど…
Posted at 2008/05/11 23:39:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | ガンアクション | 音楽/映画/テレビ
2007年11月04日 イイね!

「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」

新作レンタル続々。
今日は、これ。

2007年 アメリカ 109分

sternさんのブログも宜しく。
詳細は省きます。

確かに、題材的にもキャラクター的にも面白そうな映画ですが…
何でしょう
オチが、よく理解できなかった
展開的に、このややこしさが残念。

暗殺者キャラ紹介の段階では、ワクワクしますが…
暗殺の方法でもっと、キャラを生かした活躍が欲しかったかな。
まあ、どの道ゴチャゴチャは避けられませんが。
アクションシーンは思ったより少ないのも残念。

評価:★★

そういえば、ベン・アフレックがあっさりと…
この扱いに、笑ってしまった。
Posted at 2007/11/04 00:35:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | ガンアクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation