• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

「テキサス・チェーンキラー ビギニング」

「テキサス・チェーンキラー ビギニング」GW最後の日。
私の趣味が光ります。

2005年 アメリカ 90分
原題:HOBOKEN HOLLOW

テキサス州ホーボーケンの人里離れたヒル・カントリー牧場。ここを訪れた者で、無事に戻って来る者はほとんどいないと言う噂があった。というのも、ここの農場主は迷い込んだ人間を拷問にかけ、脱走を図るものは容赦なく殺しているからとか。戦争から帰還したものの、“かつての約束は守らなければならない”という悪夢に悩まされ続けるトレヴァーは、ヒッチハイクによる放浪の旅の途中でホーボーケンにたどり着くが…

はい。
完全に、「テキサス・チェーンソー ビギニング」バッタモノです。
医薬品的に言うと、ジェネリックですね。
同じ様な設定、同じ様な内容で、チープな映画です。

何か、実話を元にしてるとか言うところも似ていますが…
一応、話的にはそんなに悪くはありません。
映像もある程度保たれ、謎めいた展開もチラホラ…
まあ、所詮は2番煎じですが。

評価:★★

間違って借りたとしても、ある程度観れる映画ですかね。
バッタモノの中では…
Posted at 2007/05/07 01:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイコサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2007年04月02日 イイね!

「ホステル」

「ホステル」気になっていた新作を、早速紹介。
もう、パッケージからして私好み…

2005年 アメリカ 93分

アメリカ人大学生のジョッシュとパクストンは、バックパックを背負ってヨーロッパ各地を旅していた。道中出会ったアイスランド人オリーも加わり、刺激を求める3人の旅は次第に過激さを増していた。そんな彼らはオランダのアムステルダムに滞在中、アレックスという若者から、スロバキアのブラティスラバには男が求める快楽を満たしてくれる夢のような“ホステル”があると聞く。早速スロバキアへ向かった3人は、やがてその“ホステル”にたどり着くと、相部屋のナタリーアらに期待以上のおもてなしで迎えられ、夢心地のひとときを過ごすのだが…

「ワールド・トレード・センター」のジェイ・ヘルナンデスが主役で出ています。
って、私も知らなかった
知らなかったと言えば、ついでに「着信アリ」「殺し屋1」の監督である三池崇史も出てるらしい…
本当、ワンシーンなので全然気付きませんでした。
って言うか、顔も知らなかったし…
イーライ・ロス監督のたっての希望だとか。
また、製作総指揮には、クエンティン・タランティーノの名前も。

そんなこんなで、話題性たっぷりのこの映画。
内容は、天国地獄を見ます。
天国には、お色気たっぷりのエロエロシーン…
地獄には、スプラッターたっぷりの痛々しいシーン…
ワクワクドキドキの良いテンポな展開となっております。
最後は、意外とスッキリした終わり方でした~。

評価:★★

完全にスプラッターですので、ご注意を。
もちろん、女性や子供は天国も地獄も観ちゃいけません
Posted at 2007/04/02 00:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイコサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2007年02月09日 イイね!

「JIGSAW ゲーム・オブ・デス」

「JIGSAW ゲーム・オブ・デス」新作続々。
今日は、バッタモノに挑戦。

2006年 アメリカ 80分

意識を回復した時ケリーは工場の廃墟にいた。周りには見知らぬ6人の男女。共通点はTVのリアリティショー“恐怖の館”に出演応募ビデオを送った事。そして、工場内に不気味な声が響き渡る“さあゲームをはじめよう”。ルールは6人が応募ビデオで語った一番怖いシチュエーションを再現しその恐怖を克服した者が勝者。死のゲームで無残な死を遂げる若者達。ただ1人生き残ったケリー、そして究極のラストゲームが開始された…

はい。
ご存知、「SAW」パクリです。
もうあからさま
しかし、今回のこれは題名だけではありません。
内容も、かなりパクッてます
実に卑怯な作りです。

それでいて、映画全体が安っぽく作られています。
よって、映像も中途半端
グロさも中途半端
展開は、真似してるだけありますが、やはり中途半端
ラストもわざわざ次回ありそうな終わり方にしないでとお願いしたくなってしまった…

評価:★☆

気をつけてください。
この作品は、“アルバトロス”ですよ…
Posted at 2007/02/09 00:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サイコサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2007年01月18日 イイね!

「コンクリート」

「コンクリート」一気に借りたものだから、どんどん勢いで観ていますが…
これは、いけません。

2004年 日本 85分

高校を中退した少年、大杉辰夫。彼はタイル張りの職に就き、恋人・佳代子と同棲を始める。結婚を約束した2人だったが、辰夫は粗暴な振る舞いで鑑別所送りになるなど荒んだ生活が続く。やがて、辰夫は仕事を辞め、ヤクザの下請けとして働くようになり、尾崎弘明、池田智巳らとともに少年たちを束ね、ヤクザの下部組織“龍神会”を結成する。しかし、自分たちが組に利用されているだけと知った辰夫たちは、苛立ちから次第に行動をエスカレートさせていく。ある日、辰夫は帰宅途中の女子高生・美咲に目を付けるとホテルに連れ込み…

1989年、無職の少年たちが女子高生を41日間にわたって監禁し乱暴した末、殺してドラム缶にコンクリート詰めにして都内の埋立地に捨てるという事件を基に作られた映画だとか…

はっきり言って、胸糞悪い
むちゃくちゃ気分悪くなる内容です。
凄く腹が立つ映画ですね。
こんな映画は、まずいのでは?

こういう事実があったと言うことは認めますが、この映画は肯定できません
フィクションと言うなら、もっと違った内容や展開を考えても良かったのでは?
いくら私がグロいのが好きといっても、居た堪れません
これは、精神的なグロさですから…

評価:☆

これは、絶対に女性や子供には観せちゃいけません
本当、冗談でなく。
Posted at 2007/01/18 23:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイコサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2007年01月08日 イイね!

「ステイ」

「ステイ」人間、自分に不要な事柄や出来事は記憶から排除されるように出来ているんでしょうね。
だから、生きられるのです。
こんなくだらない映画ばかり観ている私でも…

ゆうこ。さんのブログも宜しく。

2005年 アメリカ 101分

精神科医サム・フォスターは、謎めいた若い患者ヘンリー・レサムを前任のセラピストから引き継いだ。ヘンリーはサムに、三日後の真夜中に自殺すると予告する。サムには同棲中のガールフレンド、ライラがいるが、彼女は過去に精神的に不安定だったことがあった。サムは結婚指輪をいつでも渡せるように準備しているのだが、なかなか渡せないでいる。その指輪に興味を示すヘンリー。また、ライラは自分と同様に自殺願望のあるヘンリーが気になり始める…

結論から言いますと…
はい。
失敗です。
けど、決して最悪と言うわけでなく
私の嫌いなオチだったからで…
映像は凝っていたし、謎のある設定展開は悪くは無かった感じもします。
しかし、いかんせん、ラストは納得は出来ないでしょう。
いくらナオミ・ワッツが可愛くても、そこは別です。

そう、ゆうこ。さんも“面白くなかった”忠告していましたが…
すっかり忘れて、借りました
今思えば、パッケージからして微妙だったかも。
人の話は良く覚えておかなければね。

評価:★☆

よって、観なくて良い映画でした~。
ちゃん、ちゃん。
Posted at 2007/01/08 23:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイコサスペンス | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation