• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

「壁男」

「壁男」また、つまらないモノを観てしまった…
今日は、これ。

2007年 日本 98分

テレビ局に寄せられた一通の投書から、“壁男”についての噂をリポートした響子。その噂は、瞬く間に全国に広まった。響子の恋人でカメラマンの仁科は、この噂に興味を持ち、次第に憑かれたように壁の写真ばかりを撮るようになってしまった。そして、壁の中と外の境界に興味を持ち始めた仁科は、徐々に常軌を逸した行動を取るようになっていく…

所謂、都市伝説モノですかね。
私はこんなを聞いた事が無いので、全くのオリジナル内容と思っています。
しかし、怖くないのが欠点ですかね。
小学生が喜ぶレベルの作りとなっています。

映像は、まあ普通に観れる程度。
ベッドに寝てるシーンなど、小野真弓さんが可愛いですね。
また、堺雅人さんの意味深な演技が光ります。
内容は、ただ単に噂にのめり込んで、にめり込んだ的なラストでした。

評価:★

何のメッセージ性も無く、得るものも無く、怖くも無く…
全く観なくて結構です…
Posted at 2008/10/08 23:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルトサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2008年06月26日 イイね!

「機械じかけの小児病棟」

「機械じかけの小児病棟」怖さを求めて…
今日は、これ。

2005年 スペイン 98分
原題: FRAGILE

イギリスのワイト島にあるマーシー・フォールズ小児病院は、老朽化のために閉鎖されることになった。だが、病院の近くで大規模な鉄道事故が発生し、病院の閉鎖が延期される。患者の少年・サイモンが原因不明の複雑骨折を負うなか、臨時で雇った夜勤看護師・エイミーがやってくる。やがてエイミーは、難病を患う少女・マギーから、シャーロットという霊の存在を聞く。やがてエイミーの周囲で、説明不可能な異常現象が次々に起こりはじめ…

病院モノ
しかも幽霊
日本人好みの怖いシチュエーションですよね~。
さて、感想は…

映像は、断然申し分無いですね。
雰囲気も迫力も音響も良く表現され、怖さ倍増です。
展開もテンポ悪くないし、“”がポイントとなっていますかね。
そしてラストには、ちょっと感動が…

評価:★★

結構、期待せず観たためか、楽しめました。
評価としては、こんなものですかね。
Posted at 2008/06/27 00:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オカルトサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2008年03月12日 イイね!

「親指さがし」

「親指さがし」2006年 日本 96分

BJさんのブログも宜しく。
詳細は省きます。

なるほど。
只のお化けや幽霊、呪いのでは無いと。
確かに、そっちの話かと気付きますね。
だって、中盤でネタばれしてるし。
まあ、B級としてはこんなものでしょう。

映像的に突出するところはありませんが、酷くも無いですね。
展開的には、もう少し捻りも入れることが出来たことでしょう。
オチは、分かり易いぐらいに導いてくれます。
そう言う点では、親切な映画でした。
親指切るだけに…

評価:★☆

そして、松山ケンイチは弱かった…
あの後、彼の親指さがししないと。
Posted at 2008/03/13 00:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オカルトサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2008年01月07日 イイね!

「ディテンション」

「ディテンション」さあさあ、映画が続きます。
今日は、これ。

2006年 アメリカ 99分
原題:The Gravedancers

学生時代からの友人、デヴィンの訃報を聞いて駆けつけたハリスは、そこで昔の恋人・キラとの再会を果たす。ハリスとキラ、そして昔馴染みのもう一人の仲間・シッドは、デヴィンを明るく見送ろうと深夜に墓場に忍び込み、酒を飲み交わす。ふと、・シッドは墓石に置かれた“死者の送り方”の手紙に気付き、その文中の生きてる喜びを表すダンスで騒ぎ立てる。やがてハリスはキラと良いムードになり、朝帰りしてしまうが、その日からハリスの家で奇妙な出来事が起こり始める…

内容が良く分からず、唯のサスペンスモノかと思って借りたら…
オカルトモノでした…
まあ、所謂“バチ”ですね~。
これは、こういう事しちゃいけませんよ~と言う戒めの物語です。

主演は、ドミニク・パーセルで“プリズンブレイク”のお兄ちゃん…
って、ドラマ見ていないから知らない私。
映像は、悪くはありませんね。
そんなにグロくも無いし。
内容は、単純にバチが当るって言うストーリー。
良い子の皆さんは真似しないように~。

評価:★☆

ラストは、日本人の感覚からすると、良く理解できないかな?
そんなんで死者の霊が納得するのか?って感じでした~。
Posted at 2008/01/07 00:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オカルトサスペンス | 音楽/映画/テレビ
2007年11月24日 イイね!

「デスゲーム」

「デスゲーム」最近、B級ホラーの報告が少なかった…
よって今日は、これ。

2006年 アメリカ 86分

ある日、ハッチは、ゲーム仲間のルーミスが謎の死を遂げたことを知る。暗澹たる気持ちで葬儀に出たハッチは、ルーミスの妹から“Stay Alive”というゲームソフトを譲り受ける。ゲーム仲間がハッチを慰めようと集まるなか、ふとした好奇心から、彼らは“Stay Alive”を始めてしまった。そのゲームは、17世紀に実在した冷酷な連続殺人鬼を追うものだった。だが、ゲーム中で自分のキャラクターが死ぬと、プレーヤーも同じ方法で死んでしまうことがわかり…

ゲームが現実に…
と言う、何ともB級な雰囲気漂う設定の映画で…
しかし、意外と観れちゃいました。
まあ、B級には間違いないですが。

映像は、CGが残念ですが、雰囲気重視です。
展開は、テンポは悪くないですね。
しかしキャラ設定が意外と良く、飽きずに観れました。
まあ、B級には間違いないですが。

評価:★★

このパッケージの割には、楽しめたかな?
まあ、B級には間違いないですが。
Posted at 2007/11/24 00:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オカルトサスペンス | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation