• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」

「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」今日は、これ。
タイトルが気になりますよね。

2007年 日本 109分

平凡な高校生・山本陽介は、何の目的もなく、ただ漠然と日々を過ごしていた。バイク事故で落命した親友を思い出すたびに、強い焦燥感を覚える陽介。そんなある日、陽介は公園で1人の少女に出会う。やがて少女の前に、チェーンソーを持った大男が現れた。信じられない光景に驚愕する陽介を尻目に、少女は投げナイフでチェーンソー男に立ち向かって行く。陽介は、亡き親友へのライバル心も手伝って、少女の手助けを決意するのだが…

これは、市原隼人君が格好良いから、一本作っちゃおうって感じの映画なのですかね。
10代の頃の淡い恋心、そして何とも言えない苛立ちや衝動を描いているのでしょうけど…
結局、この有り得ない設定は別に無くても良かったのではと、ちょっと思ってしまいました。
まあ、そう言う少し訳の分からない青春ファンタジーが若者に良いのでしょうかね。

映像は、アクション技術など頑張っていましたね。
展開的には、少年少女の恋心や心の成長みたいなモノは分かりますが…
戦いの場など、只単に旅行目的な製作側の考えなのかと勘繰るような設定が、玉に瑕…
ハッピーエンドですが、全体的にモヤモヤ感の残る出来栄えでしたね。

評価:★★

結局、これは恋愛映画だったのですね。
ちょっとホラーを期待した私が馬鹿でした。
Posted at 2009/03/23 23:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年02月25日 イイね!

「痴漢男」

「痴漢男」今日は、これ。
これも恋愛ドラマでした…

2005年 日本 105分

“ものすごい勢いで痴漢に間違えられた”。始まりは、2chに書き込まれたあるコメントだった。書き込んだのは“痴漢男”こと田中金太。20歳、アニメおたく、爬虫類好き、そして童貞。そんな彼がある日、夜道でフリーターの女の子に痴漢に間違えられてしまう。その女の子の名は、〈カンチ〉。そんな奇妙な出会いをきっかけに、金太はカンチの友人で姉御肌の〈関西〉や、二人のバイト先の友人〈ロリ〉とも知り合い、次第にカンチを好きになっていく…

完全に「電車男」パクリ的映画ですね。
・・・と言っても、こちらも実際にあった“2ch”発のラブストーリーだそうです。
ただ、時期的にも題名からしても、こちらがジェネリック扱いになりますね。
さて、中身はと言うと・・・

映像的には、TVドラマレベルで低予算な感じは否めません。
展開の構成的には、痴漢の話が最初だけで、後はオタクの純愛ラブストーリー
まあ、ネットの住人表現がこちらの方がマニアックでしたけど・・・
ラストもハッピーエンドなので、それなりに楽しめます。

評価:★★

とりあえず、主人公の喋りが聞き取り辛いです。
演出なのかどうかは分かりませんが…
Posted at 2009/02/25 23:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年02月24日 イイね!

「電車男」

「電車男」今日は、これ。
過去に観たオタクの恋愛モノ~。

2005年 日本 101分

システムエンジニアとして働く22歳の青年は、一目でそれとわかる“秋葉系オタク”だった。当然ながら女性とつきあったこともなかったが、ある日、電車の中で酔っ払いに絡まれていた美女を助けたことから、お礼にエルメスのティーカップをもらう。美しく礼儀正しいその女性に心惹かれるものの、どうしたらいいかわからない青年は、インターネットの巨大掲示板に自分の悩みを書き込み、アドバイスを求めた。様々な意見が交わされるうち、次第に彼は“電車男”、彼女は“エルメス”と呼ばれるようになって…

これは、なかなか面白かったですね。
恋愛下手な男性の不器用な気持ちや行動が、痛いほど良く分かります。
かく言う私も完全にオタクですので、断然応援したくなる自分がいて…
正に、ネットの住人達と共に“電車男”に誰もがハマってしまうことでしょう。

映像は、特にこれと言って凝った所はありませんが…
山田孝之くんのオタクっぷりや中谷美紀さんの清楚な演技と、演出はしっかりしていますかね。
まあ、実は格好良いなんてのは、反則なんですが…
しかし、オタク心を鷲摑みにする作品ですかね。

評価:★★☆

こんなことが実際あるなんて…
羨ましい限りです。
Posted at 2009/02/25 00:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年02月23日 イイね!

「君に捧げる初恋」

「君に捧げる初恋」今日は、これ。
何故か恋愛ドラマ…

2003年 韓国 103分
原題:CRAZY FIRST LOVE/初恋死守決起大会

高校一の問題児テイルの望みは幼なじみの初恋の君、イルメと結婚することだけ。彼は自分の担任教師であり、彼女の父でもあるヨンダルに早く結婚させろと迫り大騒ぎする。困った父は全国30万番台の成績のテイルが3000番以内に入れば娘を嫁にやると宣言するが…

韓国恋愛ドラマは日本で、特に中高年女性に評判ではありますが…
これは、ちょっとギャグ満載でやり過ぎな感じがありますね。
だいぶ下品な発言やシーンがありますし…
そして日本人には、かなり感情移入できにくいコメディですかね。

映像は、普通のコミカルドラマレベルで、まあ程々ですが…
ストーリーの展開が、とにかく突拍子も無い
逆に言えば、予想付かない展開で楽しめる人もいるのかな?
最後の無理やりな泣かせは有り得ない流れで、私は置いてかれました

評価:★☆

これは、駄目でしょう。
いくら韓国ドラマが好きな人でも、評価は低いと思います。
Posted at 2009/02/24 00:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月30日 イイね!

「ジョゼと虎と魚たち」

「ジョゼと虎と魚たち」今日は、これ。
こう言う考えさせる恋愛モノは、好きですね。

2003年 日本 116分

マージャン屋でバイトする大学生の恒夫は、麻薬の運び屋だと噂される婆さんが押す乳母車の中を、ひょんなことから覗く。すると庖丁を振り回す少女がいた。脚が不自由でまったく歩けない彼女は、老婆に乳母車を押してもらい好きな散歩をしていたのだ。これがきっかけで、恒夫は孫の少女・くみ子に関心を抱く。くみ子はフランソワーズ・サガンの小説に因んでジョゼと名乗り、恒夫に対してジョゼと呼ぶように言いつけた…

これは、大きなテーマがありますね。
ある大学生と身障者との恋愛…
そして、訪れる別れ
“理由ははっきりしてる、僕が逃げたんだ…”

映像は普通ですが、心理描写はしっかりしていますかね。
妻夫木くんは女ったらしなのにも拘らずあの笑顔のためか、印象が良いですよね。
そしてラスト、超・毒舌のジョゼの心情を汲み取って考えると…
この別れ、全て仕組まれた結果なんでしょうね…

評価:★★★

何とも切なく、現実的な恋愛ドラマでした。
色々な事を考えさせられました…
Posted at 2008/10/30 23:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation