• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

「冷静と情熱のあいだ」

「冷静と情熱のあいだ」今日は、これ。
まだあった過去に観た恋愛モノ~。

2001年 日本 124分
原題: CALMI CUORI APPASSIONATI

フィレンツェの工房で絵画の修復士を目指す順正は、順調な生活とは裏腹に、いつも心に虚しさを抱えていた。それは学生時代を共に過ごし、10年前に順正と別れて香港に戻っていた運命の女性だと思えたあおいの存在だ。ある日、順正はあおいがミラノにいることを知るが、彼女は実業家の恋人と裕福な生活を送っていた。しかし順正は、かつてあおいと交わした“30歳の誕生日にフィレンツェの大聖堂で待ち合わせる”という約束を信じ…

10年前の約束なんて覚えていますでしょうか?
私には、自信がありません。
そんな約束を忘れずに、出会ってしまう二人…
お互いに記憶力の良い両想いの二人が織り成す物語でしね~。

映像として、イタリア・フィレンツェの風景美が心を和まし…
エンヤの曲がそれらをさらに盛り上げていますね。
さらに、セリフ回しが格好良い。
ただ、ケリー・チャンの日本語はまだまだで、感動も今一つでしたかね。

評価:★★

篠原涼子さんが、竹之内さんにあんなことを…
なんてサービスシーンも。
Posted at 2008/10/29 23:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月28日 イイね!

「世界の中心で、愛をさけぶ」

「世界の中心で、愛をさけぶ」過去に観た恋愛モノも紹介~。
今日は、これ。

2004年 日本 138分

ある日、朔太郎の婚約者・律子が謎の失跡を遂げた。朔太郎はすぐに後を追うが、そこは初恋の相手・アキとの思い出が眠る四国。朔太郎とアキの初恋は甘く淡いものだったが、あるときアキが不治の病であることが発覚。そして現在、思い出の迷宮をさまよう朔太郎と律子は、隠されていた真実を手繰り寄せる。そして、これまで伝えられることのなかったアキの最期のメッセージが、十数年の時間を超えて朔太郎のもとへ…

アキ・長澤まさみちゃんが死んじゃう~。
こんな可愛い女子高生が…
という事で、あの有名な“助けてください”のシーンで泣いてしまった…
歳ですかね…

映像は、回想シーンを中心に青春だった頃の表現が上手く出来てましたかね。
展開は、主人公が過去の思い出に浸りながら、恋人を探す? なストーリー。
アキと律子と朔太郎の関係が、新たに
そして、ラストの平井堅さんのが本当良かった~。

評価:★★★

ところで、この3人の関係がオチの鍵なのですが…
ちょっと出来すぎてますかね?
Posted at 2008/10/28 23:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月27日 イイね!

「恋するマドリ」

「恋するマドリ」恋愛モノって、久しぶりだ…
今日は、これ。

2007年 日本 113分

美大生のユイは、初めての一人暮らしをすることになった。ある日、もと住んでいた部屋に忘れ物を取りに行ったユイは、新しい住人がカッコイイ大人の女性・アツコになったことを知る。しかも彼女のもとの住居は、ユイの新居だった。そんな中、ユイはバイト先で知り合った男性・タカシが、自分の部屋の真上に住んでいることを知る。アツコには憧れ、タカシには恋心を抱き始めるユイ。だが、アツコもタカシも、それぞれに失恋の痛手を引きずっていて…

うん。
新垣さんが可愛い
しかし、男が観るには緩過ぎて、つまらないかも…
淡い恋心的な乙女の想いを感じてもらえれば、楽しめます。

映像として、若い女性に受けが良さそうな間取りの部屋や家具などセンスが光りましたね。
展開的には、都合が良い偶然から始まる奇妙な三角関係。
この松田龍平さんと菊地凛子さんとのバランスが良かったですかね。
結果、ほのぼのでちょっと切ないにっこりラストで締め括り。

評価:★★

とにかく、新垣さんが可愛い。
男の私には、それだけでした…
Posted at 2008/10/27 23:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年04月30日 イイね!

「檸檬のころ」

「檸檬のころ」家族サービス期間中です。
今日は、これ。

2007年 日本 115分

吹奏楽部で指揮を担当する加代子は、成績優秀で東京への進学を考えていた。野球部の西は、そんな加代子をいつも見つめていた。だが、加代子に近づいていくのは野球部のエース・佐々木で、西と加代子の視線は重ならない。一方、音楽にのめり込んでいる白田は、軽音楽部の辻本と知り合い、音楽談義で盛り上がる。もうすぐ最後の文化祭。辻本が初めて作った曲の作詞を白田に頼んだことから、さまざまなドラマが動き出していき…

なんて甘酸っぱい青春映画なんでしょう。
羨ましい限りです。
あの時代、他愛も無いことが貴重だったりしますね。
若いって、素晴らしい。

展開は、ほのぼの
榮倉奈々さんはNHKの連ドラ“瞳”で拝見させて頂いています。
個人的には、谷村美月さんが可愛かった~。
とりあえず最初から最後まで、檸檬を良く感じれる作品でした。

評価:★★

まあ、オタクだった私には、このような青春は夢物語でした…
しかも、男子校だったし。
Posted at 2008/05/01 00:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年01月24日 イイね!

「さくらん」

「さくらん」日本映画が続いています。
今日はこれ。

2007年 日本 111分

8歳で吉原遊郭の玉菊屋に連れて来られた少女・きよ葉は何度も脱走を図るがあえなく失敗。気位が高く、絶世の美しさと知性を兼ね備えた完璧な高級花魁(おいらん)・粧ひは、そんなきよ葉に花魁としての生き方を教える。やがて17歳になったきよ葉は、玉菊屋にやって来た青年・惣次郎と恋に落ちるが…

華やかな江戸時代の吉原遊郭を舞台に一人の女性の半生を描いています。
内容は、主に純粋なですね。
惚れた晴れた、濡れた遊んだ…
そんな中で、真の愛を見つけ…

菅野美穂さん、木村佳乃さん、土屋アンナさんとそれぞれの濡れ場シーンがあります。
ここは、女優としての見せ所
決して、エロな視点で判断してはいけませんよ。
私みたいに…

評価:★★

まあ、意外と観れましたが。
女性の方が、共感しやすいかも…
Posted at 2008/01/25 00:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 恋愛ドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation