• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

「JIGSAW タワー・オブ・デス」

「JIGSAW タワー・オブ・デス」今日は、これ。
もちろん、「SAW」のバッタモノシリーズです。

2007年 ドイツ 89分
原題: STEEL TRAP

大晦日の夜。料理番組で成功を収めた主催者のキャシーは、廃墟と化した高層タワービル最上階での年越しパーティを催していた。しかし、そこにキャシーを含む7人の男女に突然、謎めいたメールが届く。メールに導かれ、27階に集まった彼ら。そこには、謎のキーワード、<負け犬><豚><2つの顔><心のない女><恋人>。そして、彼らは面白半分でゲームに参加してしまう…

B級の枠を超えない普通の出来でしたね。
ゲームをしていくうちに一人また一人と殺されるパターン
ただ、全く緊迫感を感じず、入り込めない作りでした。
まあ、予想していたよりも、楽しめましたが…

映像は、グロさがそんなに無く、あっさり殺人でちょっと拍子抜け
展開は、誰が犯人かってところがポイントでしょうけど…
しかし、やはり犯人の動機が弱いですね。
こんな動機で殺される方々が、ちょっと気の毒でしたね…

評価:★☆

逆に動機の無い無差別殺人の方が怖いですよね。
実際に起こると困りますが…
Posted at 2008/12/03 23:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイコミステリー | 音楽/映画/テレビ
2007年11月22日 イイね!

「SAW4」

「SAW4」いや~。
観ちゃいましたよ、これ。

2007年 アメリカ 93分

連続殺人鬼ジグソウことジョン・クレイマーの解剖中の遺体から蝋で固められたマイクロテープが発見され、担当刑事のホフマンは新たなゲームが仕掛けられていること知る。一方、ジグソウ捜査の第一人者だったケリー刑事までもが惨殺され、相次ぐ犠牲者にSWAT隊長リッグの怒りは頂点に達していた。現場に駆けつけFBI捜査官ストラムとペレーズは弟子のアマンダ以外にもジグソウに協力者がいるはずだと指摘する…

「SAW」シリーズ最新作。
ウキウキしながら、妻と観に行きました~。
やはりオープニングから、グロいシーンできましたね。
さて、感想は…

まず、映像的には、雰囲気は保たれていますが…
過去と現在と断続的に話が飛びまくります。
映像で繋ぐ技術は格好良いのですが、かなり解り難い作りとなってしまっています。

因みに、時間軸で話すと今回は「SAW3」平行しています。
つまり、「3」の裏話ですかね。
ジグソウの他の共犯者が明らかになります。
ただラストで、どんでん返し的な印象がかなり薄かった

評価:★★

続編在りきの作りとなっております。
次回に期待か…?
Posted at 2007/11/22 23:58:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | サイコミステリー | パソコン/インターネット
2007年01月06日 イイね!

「JIGSAW」

「JIGSAW」マニアック映画、2日目にして玉砕です…
B級に痛みは、付き物です。
ましてや、こんな「SAW」を伺わせる様な卑怯なタイトルおよびパッケージでは…

2004年 イタリア/スペイン/イギリス 108分

ある日、野原でカップルと老人の惨殺死体が発見される。現場には樹脂・ナイロン糸等の遺留品が残され、死体の処理の丁寧さから、担当の刑事ジャコモ・アマルディはイヤな予感を感じるのだった。やがて第2の殺人事件が発生する。被害者の古物商の女性は両腕を切断され、代わりに人形の腕が縫いつけられていた。現場近くには血で書かれたラテン語のメッセージが残されていた。そして、今度は両脚を切断され、またも人形の脚が縫いつけられた第3の犠牲者が。ジャコモ刑事は、犯人が人間のはく製を作ろうとしていると推理する。残りのパーツは、胴体と頭部。そして、ガラスで作った義眼。ジャコモは徐々に、犯人像を絞りこんでゆく…

って、いかにも、猟奇連続殺人ネタで面白そうですが…
実際、全然物足りない
不満の残る出来です。
と言うか、全体的に作りが弱い
アルバトロス会社は期待を裏切りません。

映像的に、気持ち悪さは流石ヨーロッパ(特にイタリア)と思いますが…
気持ち悪いだけで、内容は貧弱
全然、展開に引っ張られない
オチも、そこら辺に転がっているような終わり方です。

評価:★☆

エロス・パグリエリ監督のエロスと言うところだけ、少し変な期待してましたが…
私だけでしたね。
反省。
Posted at 2007/01/06 23:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイコミステリー | 音楽/映画/テレビ
2006年11月24日 イイね!

「SAW3」

「SAW3」ついに、これ観ました。
物凄く観たかった待望のシリーズ、三作目。

2006年 アメリカ 108分

女刑事ケリーは、小学校でおこった殺人現場に呼び出される。鎖に繋がれた死体は爆弾で飛び散っていた。死体が行方不明となっていたエリック刑事ではなかったことに、ケリーは胸をなでおろす。でも、ジグソウはもう動けないはずなのに、これらの仕掛けはいったい誰がやったのか?しかも、今までのジグソウのパターンとは違うようだ。その日の夜、ケリーは何者かに拉致され、気が付くと、どこかの地下室に監禁されていた…

正式な「SAW」の第3弾。
ちゃんと話が続いています
しかも嬉しいことに、雰囲気や映像なども完全に保ったままでいますね。
基本です。

展開的には、結構今までの謎を紐解くエピソードもあり、恋人映像もありで期待通りに観せて貰いました。
見所は、今回の“ジグソウ”の真の目的ですね。
またしても、すっかり騙されて楽しませてもらいました

大抵、三作目までいくとマンネリ化やオチの弱さが出てきます。
これも、少なからず印象やインパクトと言う点においてはマンネリ化も否めません
しかし、衰えてはいませんし、なんと言ってもオチの見せ方ですかね。
このシリーズにここまでオチのネタがあるところを、私は高く評価します。

評価:★★★

「1」「2」観てる人なら、是非これも。
因みに、これ観ている最中、一組のカップルが退出しました。
彼女のお口には合わなかったようで…

あっ。
私の方は、このシリーズ全て彼女同伴です。
しかも、全て映画館にて鑑賞しています。
実は、彼女もこういうの好きだったりして…
Posted at 2006/11/24 00:28:55 | コメント(7) | トラックバック(1) | サイコミステリー | 音楽/映画/テレビ
2006年09月01日 イイね!

「ツイステッド」

「ツイステッド」もう9月です。
秋です。
秋は、ミステリーですかね。(根拠はありませんが…)
最近、ハズレばかりで、今度こそ…

2004年 アメリカ/ドイツ 97分

ついに憧れのサンフランシスコ市警殺人課捜査官に昇格したジェシカ・シェパードは、連続殺人犯として指名手配されていたカルターを一人で逮捕するという好調なスタートを切る。だが新しい同僚は、ジェシカが女というだけで差別的な視線を投げ掛ける。そんな時、水死体が発見される。それはジェシカが、少し前に寝た男だった…

これ観ると、こんな女性がいるのか?と思ってしまいましたが…
主人公のこの女性、綺麗でスタイル抜群、頭も優秀です。
しかし、バーで男を漁ります
本当、男性のように…
良い男を見つけては、誘い激しい夜を…
しかも常習です。
SEX依存症です。
まあ、話はそこから始まるのですが。

以前の「テイキング・ライブス」比べれば…
こちらの方が、内容はなかなかでしたね。
しっかりと観させてくれました。
まあ、予測可能ですが。

評価:★★☆

しかし、この女性刑事、面白いほど罠にはめられていく…
毎回同じ手口で、意識失って…
刑事なんだから、気付けよと思うぐらいです。
Posted at 2006/09/01 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイコミステリー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation