• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャン太の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

ドラレコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
仕事帰りにバイパスを走っていたら、バカな奴が反対車線から急にUターン。

ドラレコ購入を決意。
ちなみに、ねまくらさんと同じやつです。ねまくらさんのブログを見て、機能で一目ぼれしました。
2
ドラレコ
配線はこんな感じ。
ピラー外すのメンド過ぎです、ギャランフォルティス…。。。
3
ドラレコ
夜間、車内を鮮明に録画するための赤外線ライト。
付属の硬いゴムベラ(?)を折り曲げて天井にねじ込み…。。。
4
ドラレコ
延長緊急録画ボタンはここに。
車内が汚い(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

冷却水交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月13日 0:09
こんばんは。
同じの行っちゃいましたか~

自分の場合はドライブレコーダーは色々調べていたんですけど、どれもいまいち食指が動かなかったのですが、これは見て1時間以内に注文しちゃってました(笑)

先日行ったオフ会の全行程も記録出来て、本来の目的とは違う用途で使用してますが(汗)
緊急録画ボタンはブックマーク代わりに使用してます。
コメントへの返答
2009年2月13日 1:06
ぽちっとなをしちゃいました。
確かにこれは決断できちゃう機能ですよね。
説明書にゴムベラの使い方が書いて無くて、初めは「?」でした。
ちなみに私はフロントガラスに貼り付けました。
2009年2月16日 0:54
こんばんは。

赤外線ライトの固定方法がこちらと違いますね。
ゴムベラはこちらの購入したものには入っていませんでしたが・・・

あと、自分はトランセンドのSDHC16GBを2枚使用していますが、台湾製だと問題ないのですが中国製だと再生するときガクガクになります。動画に変換する分には問題ないです。とりあえず参考までに。
コメントへの返答
2009年2月16日 0:59
こんばんは。
ミラーに挟み込むやつは私の場合、グラグラしたので粘着式にしました。説明書のやる気の無さにびっくりしました(汗
私は現在金欠なので付属のSDで我慢してます(涙
情報ありがとうございました。

プロフィール

愛車はギャランフォルティス スポーツナビ、5MTです。 前車はTA-AZ10、ハイパーCVTでした。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BUKKAKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/27 15:48:18
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車になりました。 どうぞよろしくお願いします。
日産 キューブ 日産 キューブ
いい相棒でした(^ー゜)ノ♪ 燃費は悪く、加速も悪い…。 だけど思い出がいっぱいの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation