• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimikimiのブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

この「棒」何て名前?

この「棒」何て名前?BMWのホイール脱着ってちょっとメンドくさい。国産車みたいにハブからスタッドボルトが生えている構造ではなく、ハブ側がネジ切りしてあって、その穴とホイールの穴を合わせて一緒にホイールボルトで締めるんですよね。なので、暗い場所では穴が合わせにくいし、フロントなんか自由にクルクル回っちゃうもんだから不器用な自分にはとても面倒な作業なんですよ。ところが、ショップで作業を覗くと写真のような「」を使ってるΣ(゚Д゚)これアイデア商品?!持ってて当たり前のツール!?ま、そんなに頻繁に家で付け替えするでもなし、いいんですけどね。関係ないけど「」の色がカッコイイですね。
Posted at 2006/01/24 18:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW全般 | 日記
2006年01月23日 イイね!

雪の通勤路、渋滞の原因は・・・

雪の通勤路、渋滞の原因は・・・今朝は起きてみると外は銀世界・・前回の反省からスタッドレスはバッチリ準備してあるし、今回は余裕だぜ~~、と甘く見てました。しかし慣れない降雪、みんなが準備万端というわけにはいきません。会社まであと数キロという場所で微動だにしない状態に。山道の途中で、何が起きたのかもわかりません。待つこと30分ほど、ようやく動き出しました。原因はこのクレスタのおっちゃん。左ブラインドコーナーで側溝にハマってくれたお陰で、抜いていくのも一苦労。そのために大渋滞が発生してしまいました。ノーマルタイヤで滑ったのでしょう。同じFR乗りとして同情はしますが、前回の僕のように周りの迷惑にならないように潔く諦めるのも必要では?(爆)
Posted at 2006/01/23 16:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転技術 | 日記
2006年01月23日 イイね!

土岐プレミアムアウトレットでの出会い

土岐プレミアムアウトレットでの出会いタイトルでロマンスを期待された方、ごめんなさい(爆)食べ物のお話しです。先日行った土岐プレミアムアウトレットモールですが、案外三重県から近いことも発見でしたが、それ以上に御殿場やりんくうと比べてまともな食べ物屋さんが出店していることに感心しました。中でも嬉しい出会いはプリンの美味しい『Pastel』があったこと。二人で4個食べてしまいました。今まで食べたプリンの中で僕的ナンバーワンの富良野デリス牛乳プリンには及ばないですが、田舎ではなかなかここまでのプリンには出会えません。
Posted at 2006/01/23 14:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

momoアルミ&X-ICE装着

momoアルミ&X-ICE装着momoの17インチアルミミシュランスタッドレスどちらもヤフオクでゲットしたものですが、とりあえず装着してみました。マッチングは一応良好。特にフロントは7.5J→8Jになったことと、オフセット41→35になったことからいい感じにツライチになりました。リアのツラ具合は純正とあまり変わった印象はありません。デザインは国産スポーツカーに良くあるような感じに思えます。ちょっと目指すところと違うかな~。ま、スタッドレス用なので何でもOKです。それより、このホイール、ショップで組んでもらったときにメカさんにも言われたんですが、すこぶるバランスが悪いようです。ウエイトいっぱいついてます!それでもバランス取りきれなかったそうです(笑)昨日、高速道路を走って実感しました。80km/hまでは大丈夫なんですが、100km/h~120km/hでハンドルがピクピク、ブルブルします。ある意味リミッターです。ということで、岐阜までの往き帰りはずーっと80km/h走行でした。途中、ランエボやGT-Rが遊びに誘って来ましたが、頑なに走行車線を守り抜きました。次に履き替えるのは純正ではないですが、劇的に良くなるんじゃないかと内心ニンマリしとります。楽しみだ~。そして諭吉さんたちさようなら。

追加画像:前から
Posted at 2006/01/23 00:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW全般 | 日記
2006年01月21日 イイね!

ぞろ目キターーー!

ぞろ目キターーー!今日はお昼から岐阜県土岐市の土岐プレミアムアウトレットへ行ってきました。天気予報は大外れで雪もまったくなく、スタッドレスの慣らしもかねて80km/h走行(笑)中央道コースで行きましたが、途中で「55555km」のぞろ目が出ました。ついでにトリップメーターも「555.5km」でそろえてみました。手ぶれが残念!49000kmで購入したので、初のぞろ目ですが、次回まで元気に走ってくれますように(-∧-)ナムー

追加
土岐プレミアムアウトレットのライトアップ
Posted at 2006/01/21 23:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW全般 | 日記

プロフィール

「レヴォーグ http://cvw.jp/b/162987/32054368/
何シテル?   01/04 21:37
NIKON D300&D80&FUJI S5Proで撮ったBMWやブリッツェンのフォトギャラリーが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 34 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 17181920 21
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

やっと装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 14:30:20
ワンコのブログ 
カテゴリ:趣味
2006/05/08 19:09:24
 
NEEZ.inc 
カテゴリ:ブランド
2006/01/23 22:00:50
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 D型フォレスターです。
スバル サンバー スバル サンバー
スバル謹製のサンバーです。 平成22年式/走行67000キロ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
びっくりするくらいのドッカンターボ(笑)直線は速かった。※画像はWikipediaより転載
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST185セリカGT-FOURからの乗り換えで新車購入。ATを買ってしまい、2年で飽きて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation