• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ@R-40のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

ジムニー1ヶ月総括

ジムニーがうちに来て1ヶ月ちょっと経ったのでどれくらい弄ったり直したりしたのか備忘録のため纏めてみました

先ずはレストアから

1.エアコンコンプレッサー交換
購入した時からエアコンが全く効かず夏だったので地獄でした笑
部品はリビルトを用意して取り付けまでやりましたがガス入れに関しては業者にお願いしました


2.ナックル周りのOH
前のオーナーからたまにジャダーが出るとは聞いていたので対策部品も多数出ていますが始めからそれらを組んでしまうと色々ある原因がぶれて急所が分からなくなると思ったのでキングピンベアリングやシールの交換等純正の新品で組み直しました


3.アライメント調整
これもジャダーの原因に起因するものですが見た目にもトーが外向きじゃね?って感じだったのでフロントのトー調整しか出来ないジムニーで店にお願いするのももったいないので角材を使って昔ながらのやり方で簡易調整しました


4.ボディマウント交換
ボディリフトした際だいぶマウントがヘタっていたので下の部分だけ交換しました。本当は強化マウントにしたかったけど在庫がなく純正を使用しました


5.配線引き直し
オーディオ配線含め後付け配線や純正利用配線の処理がめちゃくちゃでよく今まで燃えなかったなと笑
エンジンルームから室内ほぼ全て引き直してレストアはこれが一番時間使いました



6.錆落とし
古い車だけあってしかも車の性質上錆は仕方ないので出来る範囲で手の届くヘッドライト裏のパネルやフロアパネルは錆落とし剤とワイヤーブラシで落としてから塗装して手の届かない場所は錆変換スプレーで処理しました

7.ボルト、ナット、ロックピン交換
これも折れたり舐めたりしてからではめんどくさいので錆が酷いものや劣化したものは交換しました

カスタム的弄りは簡潔に

ヘッドライト交換、LEDH4バルブ、LEDポジションバルブ、LED ルームランプ、LEDラゲッジランプ、LED バックランプ、インパネLED化、ウインカーリレー、ハンドル、シフトノブ、シフトブーツ、シフト延長、クラッチストッパー、アクセルペダル底上げ、ボディリフト、サイドシルガード、ナビ取り付け、リアスピーカー、バックカメラ、ミラー型ドラレコ、灰皿ドリンクホルダー化、グリルメクラ剥がし、牙隠し、ダブルホーン、フューエルリッドカバー、フューエルキャップ、バッテリーステー、ナンバーステー、ステッカー類その他




とまぁ、こんな感じで。。
買った時から弄る所がないくらい弄ってあると思ったけど1ヶ月でよくやったもんだ笑
これである程度自分好みにはなりましたがまだまだやりたいこともあり残りは後々タイミングをみてのんびり弄りたいと思います

ちなみに何度も何度も言いますが魚遊び用の車ですw


Posted at 2023/10/27 17:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

ご無沙汰です!

何年ぶりのみんカラでしょうかw

この3年ちょっと、コロナにけちょんけちょんのこてんぱんに殺られ会社を立て直すこと、自分の心を平常に保つことで手一杯で車遊びどころではありませんでした😱💦
しかし、去年の暮れ辺りからやっと少しずつ元の流れに戻ってきて最近やっとみんカラを覗く余裕が出てきたので久しぶりにブログを書いちゃいます笑

この3年は自分を保つために仕事以外は近所のドブ川に気分転換するために釣りの毎日
とは言っても釣行時間は1日30分程度ですが。。。

こんなのや



こんなの




を毎日飽きずに釣ってました🎣

近所なので普段は原チャリで行くのですがたまに車を使うと家族からドブ臭いとか生臭いと苦情が出るので心の余裕が出てきた勢いで魚遊び専用車買っちゃいました✨







某オクで発見して出品地を調べたら近かったので現車を見せてもらって直接交渉の即決でした笑

すでにだいぶ弄ってあるし古い車なので直さなきゃならないところもいくつかありますが乗る車は弄らないと気が済まないのでここから自分流にモディファイするのが楽しみで毎日想像を膨らませてます
たぶんあっという間に弄り費で購入価格を越えると思いますw

これからはのんびりと備忘録的にみんカラを利用しようと思います
Posted at 2023/09/29 16:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
◯マフラー可変バルブコントローラー
◯ドライブレコーダー
◯レーダー探知機

■この1年でこんな整備をしました!
◯車検
◯内装ベタつき除去
◯ボディーコート
◯オイル交換2回
◯オイルフィルター交換2回

■愛車のイイね!数(2019年11月25日時点)
99イイね!

■これからいじりたいところは・・・
◯車高を少し上げたい

■愛車に一言
◯最近まったく乗ってあげられなくてゴメンなさい\(_ _)
◯細かいトラブルはちょこちょこありますが慣れてしまえば気にならなくなるし心が広くなれますw
◯この手の車に乗ったら気にしちゃいけないのでしょうがちょっと引っ張って遊ぶとリッター2キロの世界に飛び込めますw
◯子馬といえどそこはやはりフェラーリ。都内以外で走ればやはり目立ちます。間違っても鼻ほじりながら運転は出来ません。
◯悪いことばかり書いてるようですがとても乗りやすく良い車だと思います。
そして自分の人生の中でフェラーリというブランドに乗ったという身の丈に合わないですが足跡を残せたことが何より嬉しいです


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/25 09:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

リコール!!

久しぶりのブログですが忘備録的に記録しておきます。
少し前になりますが家族車のアルファードが6月の車検で9年目を迎えるためそろそろ乗り換えを考えていました。
しかし所用で色々あわただしく忙しく話も進まなく時が過ぎてしまいあっという間に車検期限が近づいてしまったのでとりあえず車検を通して半年くらい乗ったら考えようなんて軽い気持ちで近所のディーラーに車検予約をお願いしました。

ディーラーで担当に車検の際に気になる点はなにかあるか聞かれたところ車は調子良いし近々乗り換え予定なので最低限の整備で構わないと伝えたところ一つだけ気になっていたことを思い出しました。
ここ2年ほどオイル交換をする度に整備士にオイル量が少ないと指摘されていました。
外車じゃあるまいし見て分かるほどオイルが減る訳ないし走行距離も4万程度でまだまだ漏れが頻発するような状態でもないし何よりすこぶる調子も良いので然して気にもしてなかったのですが何気に担当に「オイル交換のたびにオイルが減ってるって言われるんですけど」と伝えたところ一瞬ひきつった顔をして少々お待ち下さいと車検証を持って奥の個室に引っ込んでしまいました。
なんのことやらと出されたコーヒーを飲みながら待つこと10分。
担当が戻ってきて一言
「◯◯さまのアルファードですがリコール対象になっております」と。
こっちも気楽に考えていたので
「はあ。。じゃあ車検ついでにお願いいたします」と。
しかし担当が言うには大掛かりな作業になるとのこと。
よく聞くとピストンやピストンリングなど対策品含めほぼ腰上を丸々アッセンブリーで交換するとのこと。
ついでにコンピューターの書き換えやエンジンを分解する際に伴うエンジンオイルやフィルター、ATオイル交換も行うとのこと。
それってほぼオーバーホールやん⁉️

後々メーカーのホームページを調べるとしっかり載ってました。



任意で問い合わせのあったお客様のみ対応するそうでしかも自分の車の場合、リコール対象期限が残り5日前でしたw

ですよね~。。。この形式のエンジンを全部リコール処理したらとんでもないことになっちゃいますよねぇ。

すぐに壊れる訳じゃあないだろうけど気がつかないで乗ってる人どれくらいいるんだろ?😅

かくいう自分も何気にまったく知らなかったわけで「2AZ オイル 減る」で検索すると出るわ出るわw
特にエスティマ笑
みんカラでも一時話題になっていたらしいけど。。。
知らないって怖いw

てな訳で半分若返った?エンジンのおかげで乗り換えする気持ちが遠退いたのは言うまでもありません笑



Posted at 2019/06/17 12:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

桜満開🌸



Posted at 2019/04/06 10:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番☺️
会社の軽トラ、たいした故障もなくよく頑張ってんなぁ」
何シテル?   10/21 19:35
中古で購入したアルファードですが車屋の営業曰く前オーナーはダイ○モンドユ○イだそうです。 2014年4月に中古ですがセカンドにボクスター987を購入しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

k6a EXバルブ割れてた(2023.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 14:35:20
もう疲れたよ、パトラッシュ(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:31:38
シフトレバー腰下回りオーバーホール。3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:35:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 大きな改造は出来ませんがチビチビと使い勝手が良くな ...
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ カリフォルニア
初馬です。 フェラーリの中では子馬ちゃんですが使い勝手も悪くないし一応4人乗りなんで実用 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ちょい乗りと埼スタに浦和レッズの試合参戦用に購入。 大活躍しています。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2015年12月より二代目ボクスター987になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation