やっと月末月初の殺人的スケジュールから解放され真っ白に燃え尽きていたのですが来週から関東も梅雨入りしてしまうということで無理してドライブにしかも下道を使って行って来ました。
朝の6時半に出発してまず向かうはみん友さん達が最近行ってるこちら

秩父天空のポピー🌼

いや~話には聞いていましたが評判以上の壮大でキレイなポピー畑でした✨✨
今週末くらいがピークと聞いていましたがまだ8分咲きくらいの場所もあってもう少し楽しめそうです。
もう少しのんびりしていたかったのですがあっという間に人も増えてきたので早めに退散して次に向かうは前からずっと行ってみたかった場所。
雷電廿六木橋🌉
滝沢ダムを抜けるループ橋ですがここも期待通り絶景でちょうどダムが放水していて見学出来るということで軽い気持ちで寄ったのですがこれが大迫力で家族でテンションMAX✨✨⤴️⤴️
エレベーターでダムを抜けると目の前で放水が見れるのですが水飛沫がかかるというより頭から集中豪雨を浴びるといった感じで半端ない迫力です。
全身びしょ濡れになりましたw
ついでにダムカードもらいましたが10周年限定カードらしいです。
あまりの楽しさに予定時間を1時間以上もオーバーしてしまい大急ぎで本日のメインミッションに向かいました。
そして本日のメインイベント会場はこちら。

昇仙峡さわらび
こちらでほうとうの手打ち体験をしました🍜

水入れてまぜーの

一生懸命こねーの

棒で伸ばしーの

切りーの
ジャーン‼️出来上がり🍜✨✨

一生懸命作ったんだもん
美味しくないわけないよね~♪
お腹もいっぱいになったし腹ごなしに軽く運動でもしましょうかということでお店の前から出てるバスに乗って上流に行って川沿いの遊歩道を散歩しながら元の場所に戻るという軽いハイキングをしました。
昇仙峡って名前もだけど景色もなんか中国の奥地みたい(行ったことないけどw)
実際お店で働いてる人も中国人多かったし笑
さぁ、今日もたくさん遊んだしひとっ風呂浴びて帰りましょうか♨️

で、いつものほったらかし温泉😁
今日も1日良く遊びました♪
そしてもう少し先になるのですが今回もなかなか内容が良いドライブだったので次回はみん友さんとツーで甲府方面に来たいと思います。
日にちは7月14日(土)予定で詳細はこれから詰めますが今回行った昇仙峡のほうとう手打ち体験と時期的に桃狩りまたは桃のスイーツまたは桃の食べ放題を入れて最後はほったらかし温泉で新日本三大夜景を満喫と1日朝から晩までフルで遊びたいななんて思ってます。
前回のツーと同じく8台以内の少台数でやりたいと思いますので行ってもいいよという方がいらっしゃいましたらコメやメッセでも構いませんので連絡下さい。
Posted at 2018/06/03 00:28:41 | |
トラックバック(0)