• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ@R-40のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

河口湖周辺TRG

本日またまたろこさん主催のTRGに参加させていただきました。
今回は河口湖周辺ゆるりTRGです。

前回渋滞のためみん友さんとの待ち合わせ時間に間に合わなかったのでちょっと早めに出たのですが何故か空いていて予定より1時間も前に到着w
やっぱ都内は😵🌀

待ってる間朝飯の為、自販機コーナーを除くとかなりの充実メニュー✨✨

店の中も暖かいし品揃え豊富だし。
これからは首都高朝練の第一休憩所はここに決定✨✨

そうこうしてるうちにみん友さん到着でランデブーでレッツゴー🚗💨


途中石川PAでみん友さんと合流してそのまま今回集合場所のセブンイレブン津久井青山店に一番に到着。
そうこうしてるうちにゾロゾロと集まって思ってたよりも多い台数。


今回参加の方はこちら(16台集合場所からで途中参加の方は写真なしですみません)



平日なのにまぁよくこんだけ集まること笑

軽いミーティングと自己紹介をしてカルガモでレッツゴー🚗💨

途中富士山バッチリで良い天気に気分も高まります✨✨⤴️⤴️


最初の目的地は山中湖長池親水公園駐車場。
ここでは車を1列に並べて山中湖をバックに各々写真撮影会です📷







ほんと素晴らしい天気と景色にみんな大満足で次に向かいます。

次の目的地は新倉山浅間神社です。


かなり長い階段を昇ると


そこは絶景✨✨







汗かいて登った介ありました。
富士山、階段、神社、五重塔とTHEニッポンて感じで私たち以外全員外人じゃね?ってくらいWORLDwideでしたが笑

そろそろお腹も減ってきたところで次はお楽しみのお昼ご飯です🍚
場所はこちら


ほうとうで有名な小作です。

しかもスーパーサプライズでいつも仲良くしてくれているみん友さん夫妻がなんと先回りして場所を確保してくれていました👏

ゆうさん、ちよさん本当にありがとうございました🙇

皆さん各々席について談笑しながら楽しいランチタイムです🍚💃





てかたくさん人いるけどほんと今日は平日ですよね?w

皆さん普段お仕事なにしてるんだろ?と疑問を抱いているうちにほうとうが運ばれて来ました🍲

寒い季節にほうとうはめっちゃ美味しい‼️⤴️⤴️
野菜が大きくゴロゴロで味噌は濃い目。
人気店だけあって味も最高でした✨✨

しかしメンバーの半分は店の売りのほうとうを食べず丼ものを食べていたのはここだけの話w

お腹も満足してさぁ時間も少し押してきたので次の目的地に行きましょうか🚗💨

次の目的地はこちら。





河口湖大石公園で車を並べて写真撮影会&ダベリングです。

この後、予定では精進湖の方を回ってドライブの予定でしたがみん友さんが数名帰りの渋滞のタイミングを考えて離脱するということで自分も便乗しました。

みなさんにお別れの挨拶をして数台カルガモで帰宅です。




しかーし。。。。


ムズムズ。。。

ムズムズ。。。

走り足りないなぁ。。。

うん、我慢出来ないw

高速インター数百メートル手前でみん友さんにTELして
「ごめーん‼️もうちょっと走ってくるわ‼️」
と連絡入れてドタキャンUターンしました😅

さてどうするか?
ハイドラ見ると先にお別れしたメンバーに合流するには距離が離れすぎてるし。。。
よしっ、1人ツーで富士五湖全部回っちゃえ🗻

てことで1人峠道をバビューン♪
気持ちいい♪✨✨
実は行きのどうし道で先頭に大型車両にペースカーをされて走りに関しては消化不良気味だったのでストレス発散走りです🚗💨

走りを楽しみながら残りの3湖をまわってみました。

西湖






精進湖




本栖湖







おや?
まだ時間あるぞ。。

寒いし温泉入っちゃおうかなぁ♪♨️

この時間からだとちょうどキラキラな温泉間に合うかな☝️

てことでキラキラな温泉へ✨✨

キラキラな温泉とはこちら。
ほったらかし温泉です♨️




日が暮れると眼下に広がる甲府盆地の街明かりがキラキラ輝いて凄く綺麗なんです。









きれいな夜景を眺めながらお風呂で体を温めて大満足です。

さぁお腹も減ったし晩飯食べて帰ろうか🍚

晩飯はこちら。


またほうとうwww

だってさぁ埼玉に住んでるとほうとうなんて滅多食べないし昼に食べたほうとう美味しかったんだもん😅



こちらも昼とはまた違って美味しかった✨✨⤴️⤴️

さぁ、お腹も満足こんどは本当に帰らなきゃ💨

たぶん今年はみんなで行くTRGはこれで最後でしょう。
最後にとても内容の濃いTRGができて大満足でした。
今回もろこさんはじめ参加されたメンバーさんには楽しく遊んでいただき本当に感謝です。
大袈裟な話ではなくOCCKを通して知り合った皆さんのおかげで人生の楽しみ方に厚みが増した気がします。

本当にありがとうございました🙇



おまけ



繁忙期なのに遊びすぎてマジ嫁こえーwww

年末まで仕事一生懸命がんばります💧




Posted at 2017/12/13 23:25:31 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

奥多摩TRG

今日はみん友さんのろこさん主催の奥多摩TRGに参加させていただきました。

朝、南池袋PAに7時みん友さんと集合して道の駅滝山に集合予定でしたが恐るべし五、十日の首都高、大渋滞でまったく動かずみん友さんに連絡して先に行ってもらうことに😅


その後、中央道まで渋滞でしたが石川PAで30分お待たせして合流し出鼻を挫かれましたがなんとか集合場所の道の駅滝山に遅れずに到着。

今回のメンバーはこちらの9台11名です。



かるーくミーティングをしてさぁ出発です♪

最初の休憩は東京都檜原都民の森駐車場。





初めて来ましたが来年登山に来たいなぁ🏔️

次に向かったのは月夜見駐車場。
途中山裏の日陰は道が凍っていて焦りました❄️



安全運転で無事到着🚗💨
天気も良く景色も最高です。
絶景を見れただけでも今日参加して良かった✨✨






月夜見ってくらいだから夜は星が綺麗でしょうね✨🌙


車を並べて記念写真🚗🚗🚗🚗

素晴らしい景色を見ながら次に向かったのは奥多摩湖の麦山浮き橋。
通称ドラム缶橋と言いますが今はポリエチレンの箱の浮力で浮いてますが昔釣りに来ていた頃はドラム缶で浮いてました。











往復して帰ってくると橋の上でずっと揺れていたせいか地上を歩いても当分の間足がフワフワしていました😅

さぁお腹も減ったので車ですぐの小河内ダム隣の水と緑のふれあい館へ。


こちらでは今回のTRGの目的の一つと言っても過言ではないダムカレーを食べる‼️


のはずが何故かみんな食べるものバラバラw










でもここの施設の料理は観光施設にありがちな「まぁこんなもんでしょ。。。」とは大違いでたいへんボリュームもあり味も美味しい‼️⤴️⤴️

ちなみにわたしは限定に釣られ奥多摩清流定食をいただきました。
サクサクの天ぷらで本当に美味しかった✨✨
次は必ずダムカレーを食べます笑

もう少しのんびりしたかったのですが次のミッションの集合時間が迫っていたのでそそくさと退散してこちらに。





澤乃井小澤酒造の酒蔵見学です🍶


平日なのに酒蔵見学に凄い人が集まっていてビックリです!!( ; ロ)゚ ゚

杜氏さんが酒蔵を案内しながら日本酒の作り方を丁寧に説明してくれてたいへん興味深いものでしたがそれよりも酒蔵にうっすら漂う日本酒の良い香りに酒蔵に住んでもよいとさえ思いました笑




















見学のあと日本酒の試飲をさせてもらえるのですが私たちドライバーは断腸の思いで我慢です😢


ちなみにこちらのご婦人は助手席をいいことに




お猪口一つではもの足りず。。。


両手にお猪口で試飲してましたwww
さすが◯ーちゃんw

さて、お土産も買ったしお時間も少しあるとのことでスィーツしましょうということで酒蔵から車で5分くらいのこちらに。

小澤酒造のグループ店の「いもうとや」へ


店内から多摩川を一望できてとても雰囲気の良いお店でTRGの〆には最高でした。








さて、お腹も満足、ここで解散して個々に帰宅です。
帰りは渋滞なく気持ち良く帰ってこれました。

今回も素晴らしいTRGを企画していただき主催のろこさん、また参加された皆様、楽しい1日を過ごさせていただき本当にありがとうございました🙇


おまけ


今から買ったお土産いただきます✨✨

Posted at 2017/12/05 22:00:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

わたしのたわし

仕事が終わり部屋に戻るとなにやら私宛に大きめなダンボールが届いています。




・・・・・はて?
最近通販で買い物した覚えないし。。
箱の横見ると。。



悟空のきもち??
うぉっ‼️
これはっ‼️
5か月前に注文してたほぼ気絶レベルの絶頂睡眠! 日本一予約が取れないヘッドスパ「悟空のきもち」監修の枕じゃないの‼️✨✨

実は半年ほど前に無呼吸症候群になって寝不足が続いてしまい何を血迷ったかこの枕を使えば気持ち良く寝れるんじゃないの?と予約購入したのをすっかり忘れてましたw
その後、無呼吸症候群は急激に太りすぎたのが原因と分かりダイエットの介もあってすっかり治ってしまい枕を買ったのもすっかり忘れてましたw

で、この枕ですがどれだけ凄い枕かというと説明めんどくさいのでこちら



https://nelture.com/lp/tawashi/



「束子と眠ろう。」

開けてみると。


なんかエロい♥️

タワシです。
普通に亀の子タワシですw

触ってもほんの気持ち柔らかいタワシです。


・・・これ痛いんじゃね??


いや、、でもあの悟空のきもちが作った枕ですもん10秒で爆睡っしょ✨✨⤴️⤴️


期待を膨らませとりあえず寝てみます。



・・・・・・・・・。


・・・・・・・。


・・・・・。


・・。







寝れねーよコレwww


初めは少しチクチク感じるかもしれませんがすぐに慣れますって。。

いやこのチクチクすぐに慣れないでしょw

慣れる前に寝不足になるでしょw



YouTubeでヒカキンも絶賛してたんだけどなぁ😅

とりあえずもう少し使ってみるか💨
Posted at 2017/12/01 17:56:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

突発1人TRG

今朝は仕事が早く終わり仕事柄そろそろ繁忙期に入り車も易々乗れなくなってくるので突発的に単独TRGすることにしました🚗💨
しかし時間もすでに10時過ぎてます🕙
行ける場所も限られているので近場でということで久しぶりに奥多摩に決定✨✨
あとは行き当たりばったりのノープランです😁👍
できれば下道でノンビリ行きたかったのですが時間もないので関越川越から圏央道へ
途中狭山PAに寄って狭山茶ソフトを食べる🍦


美味しい♪

この後青梅で降りる。。。はずがボーっとして降り損なったのはここだけの話😅

高速を降りて411号線をえっちらほっちら。
途中昼になりお腹が減ったところで良さげな店発見♪

こちらのお店


とうふ遊び豆らくさん。

近隣にある酒蔵「澤乃井」のお酒と「ままごと屋のお豆腐」がランチで食べれるお店です。

頼んだのは1番人気のこちら


二色のざる豆腐膳🍚

左上のおぼろ豆腐とピーナッツ豆腐がマジで絶品✨✨
あまりの美味しさに自然に顔がニヤケてしまいました(^^ゞ

お腹もいっぱい幸せになったので近隣の多摩川沿いを歩いて散策♪














紅葉がたいへん綺麗でした🍁


お土産屋に寄って先ほど食べたおぼろ豆腐を購入しました😋


もちろんこちらにも寄って晩酌用に購入したのは定例事項です🍶♪

途中何ヵ所か景色の良い場所で車を停めてパシャパシャ📸











やっぱりノープランのぶらりTRGは楽しい♪

寄り道しすぎましたがやっと目的地の奥多摩に到着~♪









湖を一周しようかと思いましたが至るところで道路工事していて気持ち良く走れないのでみん友さんからの情報を元に温泉に行くことにしました。
途中までは気持ち良く峠道を走れましたが例の至る所の道路工事とダンプに息の根を止められてやっとこさ温泉に到着しました♨️





道の駅こすげの中にある小菅の湯♨️

温泉の写真は撮れないので効能はこちら。

ヌルヌルスベスベで温度もちょうど良くとても良いお湯でした⤴️⤴️

ついでに血圧計があったので計ってみると

健康かな?笑

予定の時間よりだいぶ経ってしまい天気も悪くなってきたのでそろそろ帰りましょうか🚗💨
帰りも高速乗る下道でちょっと渋滞しただけでスイスイ帰ってこれました♪




で、お土産のお豆腐でかんぱ~い🍺♪



今日も楽しかった~✨✨
さぁまた明日から仕事頑張るぞ~✊‼️

Posted at 2017/11/22 21:29:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

うどんサミット2017

数日前にこんなの発見して嫁に話すとうどん好きな嫁は一発で釣れました🎣


熊谷って麦の聖地だったんだ。
知らなかった(^^ゞ

で、早速えっちらおっちらなんとか雨にも降られず到着~♪


予想はしていましたが予想を裏切らない混雑ぶりw






しかも今日は熱いぜ熊谷(熊谷は夏になると日本一暑い町を町起こしの売り文句にしています)ならぬ寒いぜ熊谷⤵️
半端ない寒いぜwww

食べて早く体を温めようとチケットを購入します。


3枚綴りで1枚で1杯購入できます。
で、最終的に投票券を美味しかったうどんの投票箱に入れてグランプリを競うそうです。

で出展数なんと30店‼️


そんな食えねえわなw

一通りパンフから吟味して食べたのはこちら(現物の写メがあまり美味しそうに撮れなかったので画像拝借w)






























9杯🍜
いや~シェアして食べたとはいえ食った、食い過ぎた😅

で、うちの選んだ1番はこちら




大阪のかすうどんに1票✨✨

それにしても食べ過ぎたw

そしてこのイベントの面白いところはうどんだけでなく地元の色々な食べ物や特産物も違うブースでたくさん出店しているところにありゆっくり見たら1日飽きないでいられるくらい楽しめるイベントでした(揚げまんじゅうとゼリーフライ美味しかったなぁ)。




娘金魚すくいでたくさん取る。
もちろん全て持ち帰り😅

今日も1日よく遊びました♪

あっ、俺ダイエットしてんのすっかり忘れてるわ。。。

Posted at 2017/11/18 21:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番☺️
会社の軽トラ、たいした故障もなくよく頑張ってんなぁ」
何シテル?   10/21 19:35
中古で購入したアルファードですが車屋の営業曰く前オーナーはダイ○モンドユ○イだそうです。 2014年4月に中古ですがセカンドにボクスター987を購入しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

k6a EXバルブ割れてた(2023.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 14:35:20
もう疲れたよ、パトラッシュ(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:31:38
シフトレバー腰下回りオーバーホール。3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:35:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 大きな改造は出来ませんがチビチビと使い勝手が良くな ...
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ カリフォルニア
初馬です。 フェラーリの中では子馬ちゃんですが使い勝手も悪くないし一応4人乗りなんで実用 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ちょい乗りと埼スタに浦和レッズの試合参戦用に購入。 大活躍しています。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2015年12月より二代目ボクスター987になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation