• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rijoのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ



納車後、初めての週末ドライブ♪


ガソリンのランプ点灯 なんか音も鳴ったような(^_^;)


とりあえずガソリンスタンドへGO!











レギュラー満タン!


66リッター(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


なんぼほど 入んねん\(-_-;) オイオイ   なぜか関西弁




V6なのでレギュラーで十分(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン












曇り空なので写真が暗い感じです。










後ろから~~






フィルム貼ってま~~す(^_^;)

あまり濃くないタイプです。










サイドの後側もフィルム♪


サイドの前側も透明フィルム貼ってます。紫外線カットのためなのです(^.^)
















とある田舎のお食事処で...
















ドライブしていると他のアメ車さんたちとも出くわします♪













ルームミラーからの写真☆


ラングラーが追走してきました。


決して煽られてはいません。ただ少しばかり尾行されました(^_^;)








ちょっと見づらいですけどH2です☆


雨も降ってボケボケの写真ですが、なんとな~~くは解かるのでは...


で、おなじく尾行されます。(^_^;)


広島ではあまりチャレンジャーは走ってないようです。


珍しさもあって尾行されるのかな?


















今回はパドルシフトも楽しめたし、


高速道に乗ってオートクルーズも使いました♪


しばらくはドライブが楽しみです(^_^;)







いや~ 本当に楽し...
































ん?  あああああああ~~~~~








































も、もう、燃料が半分減ってますヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...

























まっ そんなもんか... エコカーでもないし...




う~ん...ほどほどに走ろう(ToT)/~~~










Posted at 2012/11/11 16:27:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月07日 イイね!

コーティング完了

コーティング完了コーティングが完了しました♪

やっと、自宅にチャレンジャーがおさまります♪










コーティング完了です。












しかし、チャレンジャーの認知度は低いようです...



コーティング屋さんに来た他のお客様は、「かっこいいね~ カマロ」って言ってたとか...




























チャレンジャーだよ~~~(ToT)






車名間違えても、アメ車ってのはわかるのね...
















しっとりとした艶です。


























わかりにくいですが、樹脂部分もコートしてます。
















自宅到着♪



お判りでしょうか?

駐車スペースは狭いのです...

運転席側を家の壁面いっぱいに寄せます。

で、助手席側のドアから乗り降りします(ToT)












お嫁ちゃんからも一言...






















無駄にでかいわっ!














...最高の褒め言葉です(^_^;)


週末はドライブだな~~♪
Posted at 2012/11/07 22:59:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月05日 イイね!

納車後、即出庫

納車後、即出庫


去る11月3日、念願の納車となりました。

4ヶ月弱待ちました。いや~長かった...


















車屋さんから家まで30分程のドライブ♪



左ハンドルとワイドな全幅で緊張しました(^_^;)



しかし、それは待ちに待った至福のひと時でした。











自宅前で写真をパチリ







バックショットをパチリ












その後、予定していたコーティング作業のため業者さんへ出庫。



つかの間の対面後、チャレンジャーを預けます。



せっかく納車しましたが、しばらくの間 お別れです(ToT)/~~~













で、本日コーティング屋さんを襲撃(^_^;)























作業の途中経過をパチリ



小キズ・鉄粉・シミ...相当あったそうです...



しかしプロの技でボディーを磨き終えたところです。





明日コーティング作業の予定です♪



イケメンになって帰ってこいよ~~~(^.^)/~~~














コーティング依頼先はティーズコーポレーションです。




フィルム貼りとフロントウィンドウの撥水処理も依頼してます。







Posted at 2012/11/05 23:42:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

【中国地区 LX-BROS】 定例オフ会 H24.11.3

【中国地区 LX-BROS】 定例オフ会 H24.11.3

~~【中国地区 LX-BROS】定例オフ会~~

みなさ~~ん!おつかれさまでした(^_^;)




黒なのにアカマロ号





モパ~~号








10RU号 連貼り! イカリングがレインボウ


10RUさん はじめまして でした(^_^;)


中国地区LX代表 いつもご苦労様です。


また、ステッカーもいただきまして、ありがとうございます。





GON-CHAN号





アカマロ号×モパ~~号





塾長号





塾長号





塾長号 ドアップ





爬虫類顔のモパ~~号(^_^;)





モパ~~号×アカマロ号





アカマロ号×モパ~~号 バックショット


テールが エロい 妖艶





10RU号





モパ~~号








みなさん、おつかれさまでした(^_^;)


来月もよろしく~~♪



また、興味のある人 ぜひお越しください お気楽なオフ会です☆


マスタングカマロも見たいぞ~~~ ぜひ!
Posted at 2012/11/04 10:26:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月01日 イイね!

ハイエース

ハイエース






いつからか大きくてシンプルな車に魅力を感じるようになりました。




今日はチャレンジャーの保険の手続きでトヨペットを訪ねました。

マークⅡに乗っていたことがあり、その頃からのつきあいで

その担当さんを窓口にして保険に加入してます(^_^;)




保険の手続きも一通り終え展示してあるハイエースを

眺めました。(あえてハチロクはスルー)









う~ん 大きいですな...展示してあった車は5人乗り仕様。

荷室が広い!アウトドア派にはいいかも♪




で、聞くと15人乗り仕様もあるとのこと...

11人以上の車両は1人で運転する場合も大型免許が必要らしい

なので、15人乗り仕様は普通免許では運転できないそうです。




もともとは商用車からスタートですよね。

今では立派な乗用車!カスタムしている車もたくさん見ますし(^_^;)

展示車のボディーカラーはパールホワイトでした。もう商用車じゃないですね。

















こっちもイイね(^_^;)



こんなのあるの?
Posted at 2012/11/01 23:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「samui」
何シテル?   12/19 16:48
Rijoです。 よろしくお願いします。 2012y SXT Plus 14歳の娘に「20年間は車を買い替えるな」と言われました。 なんて素敵...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近すぎじゃろヾ(・∀・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 06:58:50
お詫びとか謝罪とか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 16:58:35
九州初上陸??センターフロアブレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 06:30:11

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
~~ 2012yモデル SXT Plus ~~ シボレートレイルブレイザーに魅せられア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation