お嫁ちゃんのタントが入院中です(T-T*)フフフ…
詳しくは
こちらをご参照ください。
で、入院先のダイハツで代車を借りました。【ミラ イース】です。この車、今ではさほど珍しくありませんが、エコカーまっしぐらの
「アイドリングストップ車」でした。
さあ ダイハツから家へ帰ります。ほどなくして信号待ち、もちろんブレーキで車を停止させます。と同時にエンジンストップ......そして信号が青になり、ブレーキを離すと
「ぎゅるるるん」...エンジン始動です。 運転中はこの繰り返しです...
なんと言うか...とても違和感を感じます。エンジンが始動するときのあのノイジーな感じが...まあ慣れればそんなことはないんでしょうが...
しかし、赤信号・交差点の右折待ち・狭い道での離合などなど、車を停止させる場面は多くあります。そのたびに
「ぎゅるるるん」でエンジン始動...
乗ってる方には大変申し訳ないのですが、ストレスたまりまくりです。(`Д´) ムキー!
いやいや
限りある資源、ガソリンの節約、CO2の削減 この車はこれからの時代になくてはならないものだ。崇高な使命を託された未来を切り開く車なのだ。よし!この心意気に共鳴し私もエコな人になろう...私の取るに足らないストレスなんて地球規模から見たらちっぽけなもんだ(^_^;)
おっと、前方の車が止まったぞ。私の車もストップ、そしてエンジン停止...そう!これがエコ!無駄なアイドリングはストップ!みんながやればかなりのエコ!いいじゃん いいじゃん...
で、ここで何気なくオートマのシフトレンジを「D」から「P」へ入れてみた。(もちろんブレーキは踏んだまま)すると....
「ぎゅるるるん」
なんで? なんでエンジン始動? ブレーキ踏んでるのに...どんな制御してるの?
てか、やっぱイラッとします。
あっ ダイハツでプレゼントもらったな~ おっ サランラップや台所洗剤ジャン うれし☆
悟ろう...私は凡人だ(-_-)
Posted at 2012/10/22 23:02:10 | |
トラックバック(0) | クルマ