• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明智@みやう軍団のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

本庄その後

本庄その後8日のフリー走行を終えた後は、
某方々と大宮で飲むために、一路ルートイン深谷へ。
(フジミンさん宿泊の手配ありがとうございました。)




早々にチェックインし、ささっとシャワーを浴び、
50分掛けて大宮へ到着した後は塩ホルモン屋でガッツリ飲み食い。
自分はサワー半分でレッドゾーン突入でした。

その後は看板が目に付いたビッグエコーへ。
クルマなメンツでカラオケってのも不思議で面白いものですね。
みろさんは高回転・・・もとい、すごい高音が出てました。
MUTAさんも低音から高音までトルクフル。
ザッキー師匠はサイレントでした。
つーか皆さん歌上手いっす!
そんな感じでやたら美味いアイスを喰らいながら変な歌で締めて解散。
その間ずっとエアコンの真下にいたせいで頭痛と闘うはめに(^^;
最後ぐったりしてしまってさーせんでした。

深谷に戻ったあとはマックのつもりだったのに早々閉店・・・。
仕方なくモスバーガーで締めましたw



翌日は大宮のSABに行った後ラー飯能へ。
よっちい号に同乗させてもらったのですが、ジェイズのフルチタンがものすごい良い音。
個人的に大好きな音色でした。これのEP用が欲しい(笑)
チタンに惚れ惚れしながらラーへ到着。
走行申し込みをしていたら受付のお姉さんに
「6月からのポイントカードでこの溜まり具合は素晴らしいです^^」
とお褒めの言葉を頂きました・・・w

もしかすると次の週末もラーかもしれないというのは秘密です・・・(爆)

そんなこんなで治りかけの筋肉痛を再発させて、
いつもの青梅のジョイフルで夕飯+反省会+今後の展望。


参加された皆様、大変おつかれさまでした。
Posted at 2009/08/11 23:48:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月10日 イイね!

本庄リベンジ

8日はフリー走行があるということで、本庄サーキットへ行って来ました。

高速使ってササッとワープするつもりでしたが、
お盆渋滞が不安だったので朝早めに出て下道でゴー。

8時過ぎに着いた時には既にフジミンさんとCUさんがいました。
朝飯を喰らいながらダベっているとザッキーナ師匠とtaka..さんも登場。

というわけでまだ涼しいウチにと、走った結果は・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=mMxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOnVXY3bkAkFY4TpalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
09/08/08 本庄サーキットフリー走行 BestLap 47"465


ようやく "なにやっても49秒の呪縛" から解き放たれました(笑)
☆スペックのおかげでデフの本領発揮、といったところでしょうか(´ω`)
そして車載の三脚のタイミングの良さにも驚きです・・・w


元々1本で終了予定だったので、あとは見学~と思っていたら、
CUさんが本庄会員になってましたw

んでもってその勢いで「黒猫号」「白銀taka..号」「フジミン号」「ザッキーターン号」を試乗するCUさん。
初の本庄のはずなのにどんどんリズムをつかみ、
最終的にオーナータイムをぶち抜く勢い・・・というか抜かれた方もチラホラリ・・・。
やっぱ上手い人は違うなぁと思った次第です。


そんな伝説誕生の瞬間に立ち会いつつ、長い長い2日間戦争の幕開けなのでした。


つづく。
Posted at 2009/08/10 17:23:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2009年07月31日 イイね!

あるまっく

あるまっく今装着している"型落ちwinmax"はかなりカクンと効くタイプなので、今度は現行の"ARMA RD"にしてみました。
リアはみやうさんから貰ったアンチロックパッド"DIXCEL RN type"を装着予定。
さてさて果たしてフィーリングの程は・・・?
Posted at 2009/07/31 22:23:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

奥多摩ドライブ~飯能カートバトル

奥多摩ドライブ~飯能カートバトル日曜は奥多摩で蕎麦オフって来ました。

てっきり雨かと思っていたらこの晴れっぷり。
日陰がなかったら溶けてました(´-`;



全員集合したのち蕎麦屋へゴー。
昼時なので混んでると思い、
"お買い物師匠号"と"永遠の輝き銀色号"の2台にフル乗車で移動。
でも着いたらガラガラでした(笑)

お蕎麦屋さんはメニューがシンプルでしたね。
そして量もシンプルでしたね。
とろろ蕎麦大盛りにすれば良かった…。


食べ終えた後は腹ごしらえというわけで、周遊道路初潜入!
なかなか勾配がきつくてちょいバンピーな路面?
しばらく上った先の駐車場にクルマを停め、
木陰で休みながらtaka....さんの差し入れドーナツに有り難く群がってみたり、
ショートコースと呼ばれるところをみんなで軽く流してみたり~。
気が付いたら見知らぬFD2の方が増えてて、駐車場はちょっとしたホンダ車オフにw


で、気が付いたらラー飯能にワープ。
今回もなんとか()さんに辛勝しましたが背中を負傷。
最近妙に背中の筋が痛むと思ったらカートのせいでした…。


で、ジョイフルで夕飯って解散。


参加されたみなさんお疲れ様でした(´ω`)


第1部フォト
第2部フォト
Posted at 2009/07/28 02:17:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 奥の多摩 | 日記
2009年07月22日 イイね!

第二回 乱入カート大会

第二回 乱入カート大会






20日は某ガテン系カートオフに某メンツでお邪魔してきました(´ω`)
朝6時半にmutaさんとザッキーさんを拾い首都高~中央道で目的地へ。
渋滞を考慮しての出発でしたが道中はスムーズの一言。
途中でシュークリーム食べたり休憩を挟みましたが、
集合時間の30分前には着いてしまいました。

駐車場に停めてふと気が付いたのが…

…ルーフに付いた見事な猫の足跡。
フロントからリアにかけて対角線上にぽんぽんぽん、と。
最後はリアガラスでジャンプしたようですw
前日の夜に洗車したから、夜中~朝方に掛けての仕業でしょうかね。
まったくしょうがないなぁ(´ω`*)

とまぁそんなこんなありつつ、寝坊された方や諸事情な方、エロ○方からウザ○方までw
いろんな方々が集結し、楽しい楽しいカートオフでした。



そして今回は第二部として"シビッコしばしのお別れオフ"も併催。
というわけでディージャック初潜入。

駐車場でちょっとお話をしただけでしたが、アットホームな感じが伝わってきました^^
ネックはウチから遠いということだけでしょうかw

その後は肉(+クリスピーポテト)を喰らいつつ反省会。

参加されたみなさまお疲れ様でした☆



ではまた来週(爆)
Posted at 2009/07/22 01:48:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「やっぱり夢を見た」
何シテル?   10/11 13:50
クリエイターを名乗るのはおこがましいですが、 ゲーム屋さん(作る方)やってます。 毎日3Dソフトでモデルをちくちくいじってます(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EP3 FACT BOOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/10 13:39:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ターボになりました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めてのマイカー。 約2年半、苦楽を共にしやってきましたが、 諸事情により手放すことにし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECを手に入れてしまいました。 黒猫みたいでお気に入り( ̄ー ̄)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation