• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

テールレンズの曇り

テールレンズの曇り 昨日、大雨走行後、テールレンズに曇り発見!
そのうち消えると思うけど、ディーラーではレンズごと交換するみたいな事を言っています。ただ・・・そうすると、せっかく貼った「GTI IS BACK.」のシールがなくなっちゃう(;_;)しばらくこのままでいいかなあ。と考えてます(苦笑)
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2006/01/15 12:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年1月15日 13:34
私も納車1ヶ月内にmodeさんと同じ箇所を交換しましたよ。
シールはもったいないと思いますが交換することを薦めます。
コメントへの返答
2006年1月15日 22:44
ディーラーには、部品を発注してもらいました。やっぱり曇ったままでは、運転しててもかっこわるいですよね(苦笑)
2006年1月15日 17:23
こんな風になっちゃうのですねぇ(x_x)僕も気を付けてみておくようにします。
今日、サイドミラーの動きが微妙におかしいことがありました。こういうマイナートラブルは付き物だと聞いていましたので、焦りませんでしたが(^^ゞ
コメントへの返答
2006年1月15日 22:46
ここ10年くらいずっと輸入車なので、慣れてます(笑)ヘッドライトは以前の車でもあったのですが、リアは初めてですね。とにかくいろんな条件で乗って、マイナートラブルをたくさん出しておきましょう(^_^;)
2006年1月15日 17:57
細かい不具合は躊躇せずディーラーに言った方がいいみたいですね。私もガツンと言・・・えたらいいなぁ(笑)。

ちなみに先日ディーラー行った際に「不具合あるけど、まぁ致命傷じゃないから、のんびり直してもらえればいいですよ」って言ったら、「外車乗りになられましたね」って担当に褒められました。
なんか複雑な心境・・・。
コメントへの返答
2006年1月15日 22:48
ディーラーには、電話連絡と同時に写真をメールで送っておきました(笑)時間がたつと消えちゃうんで、証拠はちゃんと残しておかないと「再現できませんでした」で返されちゃう(苦笑)
2006年1月15日 22:25
私も今、ハイマウントストップランプないに水が混入して取り替え作業をしてもらっている?ところです。なぜ?かというと、丸2日作業に出したんですが直ってきませんでした。どうも、リアウイングをはずさないと作業できないそうです。パーツの追加発注の為作業は今週末という状態です。私には何か他のパーツを注文しているように感じます。修理が終わったら異常がないか確認した方がいいですよ。どっかにキズがあるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2006年1月15日 22:51
へー、と思って。ハイマウントを見てみたら、曇りみたいな水滴みたいなものが!がーん!!みなさんも、ハイマウントの確認をしましょう。懐中電灯を当てるとわかりやすいです(*_*)また明日ディーラーに連絡しなきゃ。です。
2006年1月15日 22:26
私は今のところ、レンズの曇りはありません^^;
でも、いつ同じようになるか・・・不安です。
保障期間内に発生することを願うばかりです。
コメントへの返答
2006年1月15日 22:52
保証のあるうちに、ゴミはたくさん出しておかないと後が大変ですからね。そのためには、たくさん乗らないといけないんですけど(苦笑)
2006年1月15日 22:26
保証期間内に不具合は直すのが定説のようですね(^◇^;)
私のフォグは交換後調子良いですし、シールは勿体ないですが私も交換をオススメします。
コメントへの返答
2006年1月15日 22:55
シールはもう売ってないんですよね(;_;)お気に入りだったのに。レンズの曇りは、走っているうちに湿った空気が入って曇ってくるみたいなので、今日はたくさん走って、空気を入れ換えて曇りを取りました(笑)曇ったままだと、見た目がちょっとマヌケです。冬の満員電車に乗ってきた人のメガネが曇ってるみたいに(^_^;)
2006年1月15日 23:57
コメントを見ていると曇りや水の混入が意外と多いのですね。
今のところ大丈夫みたいなんですが、うちは平日は箱入り娘状態で地下に入れているので気がつかないだけで知らないところで曇っていたりするんですかね。
知らないうちに大変なことになっていたらどうしよう(汗)
コメントへの返答
2006年1月16日 0:41
僕も初めて雨の日に乗ってみて気づいたので、やっぱりいろんな条件下で運転してみることが必要かもしれませんね。納車が冬だったので、このさき梅雨時とか夏の暑さとか、いろんなシーンでチェックするようにします(苦笑)
2006年1月16日 9:11
もし良ければ・・・ステッカー、お譲りしますよ(*^。^*)ご連絡下さい♪
コメントへの返答
2006年1月17日 1:20
レンズ交換して、雨降りに走って、なんともなかったら、お願いするかもしれませんm(__)m

プロフィール

GTI VからGTI VIへ乗り替えです。 その後、beetle を2台乗り継ぎ、GTI VIIへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッズガレージさん 
カテゴリ:SHOP
2011/03/08 19:11:46
 
GTIのケータイ待受け画像 
カテゴリ:画像
2006/07/13 12:26:08
 
STRADAさん 
カテゴリ:SHOP
2006/07/09 20:58:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スタイルに一目惚れ。
ボルボ V40 ボルボ V40
GOLF III cabriolet から乗り替えました。
ボルボ V70 ボルボ V70
V40からの乗り替え、乗り心地は最高でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation