• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

8888

8888納車後、8ヶ月8888kmをクリア。やっぱり、先月の茂木効果ですね(笑)でも、もっともっと走りたい。遠くへ(^_^;)
Posted at 2006/08/07 22:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年08月01日 イイね!

Fest燃費報告

Fest燃費報告今回、初めてのロングドライブ。走行距離は、高速85%、下道15%くらいでしょうか。

 走行距離:1017km
 給油総量:74.3リットル

 今回燃費:13.7km/リットル

ときおり、かなり飛ばしたのに思ったよりよかったです。距離には、パレードランも含まれます(笑)メーター読みでの最高燃費は、早く着きすぎた常磐道を100km弱オートクルーズ走行時の、15.6km/リットルでした。

Posted at 2006/08/01 01:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年07月29日 イイね!

洗車しました(零三式)

洗車しました(零三式)零三式コーティングポリマー11型という、いかにも模型屋さんらしいネーミングのコーティング剤を使ってみました。
使い方は、ブリスなどと同じ、濡れたボディにクロスで塗り込み、水で流して、拭き上げる。時間もかからずお手軽です。さらに、バケツに水溶液を作って、ばしゃばしゃスポンジで洗車することもできるようです。
で、実際、光沢は?といわれると、うーん・・・。ブリスとあまり変わらない。ただ、ブリスのように塗った直後のツルツルはないので、ツルツル好きにはイマイチかも。そのせいか、静電気を押さえる効果はあるそうなので、リアが汚れにくいのかなあ。とも思います。まあ、今夜走って見れば、明日の朝わかりますね(^_^;)
それにしても、写真写りが悪いなあ、何もしてないプロフィール写真の方がキレイ(苦笑)
Posted at 2006/07/29 10:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年07月25日 イイね!

レーシング パドルシフトレバー

レーシング パドルシフトレバーCOOL!
きれい!

でも、20kは高いなあ・・・(-_-)
Posted at 2006/07/25 19:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年07月21日 イイね!

ちょっとびっくりした件

今朝は雨も降ってなく、初めて助手席側の後部窓だけ開けてみました・・・。時速は70km/hくらいだったでしょうか。少しずつ開けたら、いきなりボボボボボと風を巻き込む音が!びっくりして、さらに開けたら車内で共鳴してパワーアップ!慌てて閉めました。共鳴すると耳が痛くなるくらいの音の揺れでした。これにはびっくり・・・こういうものなのかしらん・・・(苦笑)
Posted at 2006/07/21 00:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

GTI VからGTI VIへ乗り替えです。 その後、beetle を2台乗り継ぎ、GTI VIIへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キッズガレージさん 
カテゴリ:SHOP
2011/03/08 19:11:46
 
GTIのケータイ待受け画像 
カテゴリ:画像
2006/07/13 12:26:08
 
STRADAさん 
カテゴリ:SHOP
2006/07/09 20:58:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スタイルに一目惚れ。
ボルボ V40 ボルボ V40
GOLF III cabriolet から乗り替えました。
ボルボ V70 ボルボ V70
V40からの乗り替え、乗り心地は最高でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation