• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二ビクのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

夜中のツーリング

昨日の夜と今日一日中走り回って疲れたニビクです。

昨日の9時からドライブをスタート。

お決まりのルートで国道3号線で北九州方面へと向かいました。

思っていた以上に道路が混んでて流れが悪く疲れました^^;

その後、友人と合流のためコンビニへ…

待ってる間に久しぶりに珍走団に遭遇。

原付数台のはよく見かけるんですが、大型で10台以上は久しぶりに観ました(’ A’;)

その後合流してツーリングスタート♪


比較的信号の少ないルートを選んで走ったつもりだったんですが、金曜日って皆さん結構夜遅くても走ってますね。

峠に行ったり\(゚∀゚\)

川沿いを走ったりヽ(・∀・)ノ

気がついたら夜中の3時を回ってたので

「写真一枚取らせて!!」



と一枚撮影。

急いで撮ったので正面からだったんですが、どう考えても光源と向かい合って撮影はだめですよね(´Д`υ)


 
ちなみに友人が車を購入する前にコペンの画像を送ってきて「何の車か教えてほしい」と来てたんで

「コペン買うのか」ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

と思ったら排気量も同じ1.3Lで同じ2NZ-FEが載ってる…




 
イストでした(>∀<人)

知らぬ間に2NZの仲間が出来ましたw
Posted at 2013/09/14 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月17日 イイね!

糸島へドライブ

糸島へドライブ今年初のロングドライブは糸島方面へ行って来ました。

本当は天気の良い日に現地で日の入りを見たかったのですが、天気が悪くて見れませんでした…


とりあえず一枚。


写真を撮れそうな場所がなかったのでお決まりのパターンで一枚撮影しました。

畑と山の風景を見ながらのドライブは楽しいです♪


そしてシーサイドウェイでももう一枚撮影。


交通量も少なく現地の人も結構ペースが速いんで怖かったです^^;

無料駐車場があるので休憩ポイントとして利用できますが、飛ばしてると通りすぎてしまうので注意です。

そして今回の目的地


桜井二見ヶ浦です。

鳥居の向う側にある2つの岩がしめ縄で結ばれてます。

近くで見ると綺麗ですが、天気が… orz

やっぱり天気が良い日がいいですね。

風も結構吹いていたので寒かったです{{(>_<)}}


いつもロングドライブは県外でしたが、同じ福岡県でも景色が綺麗な所があるのでいろいろ探してみようと思います♪



行きの道中かっ飛ばしてるAE100を発見しました。

うちの親父も昔乗ってましたが、あの型のカローラって速いイメージがありますw

一度は運転してみたかったなぁ…
Posted at 2013/01/17 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月07日 イイね!

バッテリーとドライブ

こんばんは♪

最近ドラミラーのスイッチを使うとライトが少し暗くなる状態になってたので気になってバッテリーやらオルタネーターについて調べていました…

バッテリーの液やらなんやら調べて、こんなものまで購入した結果…



[単純に走行距離が短くて充電が足りてないだけでした^^;]


よく考えると板金屋に預けたり腰が痛くてドライブしてなかったorz


 
ということで久々に夜のロンブドライブに出発♪


さすがにバッテリー充電が目的なのはあれなので、途中でよったコンビニで



福岡カスタムショーの前売りチケットを購入しました。

その日が休みになることを祈りますw


夜の国道3号線はいろいろなスポーツカーに会えたりするので楽しいです♪

今日はセリカ(T200型?)のSS-Ⅲと遭遇しました。

最終型のセリカはよく見るのですが、丸目の方を見るのは久々でカッコ良かったですb


それと帰りにマーチのK12型が山道で速度上げたので追いかけてみたのですが、マーチ速いですね∑(゜ロ゜ノ)ノ

すぐに視界から消えましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

まあ、自分が運転下手なのが一番かも(苦笑)



そういえばワイパーのゴム変えてない… orz
Posted at 2013/01/07 23:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月19日 イイね!

阿蘇とやまなみハイウェイ♪

阿蘇とやまなみハイウェイ♪前日連休が取れる可能性があったので予定を立てていたのですが、結局ダメになったので一日で回ろうというチャレンジです(・o・)ゞ

出発は朝の2:00(本当は4:00に出る予定でしたが、直ぐに目が覚めてしまったため早めに出ました…)

いつも通りトラックの運ちゃん達とツーリングしながらお隣の熊本県に移動。

前回5:00に出たときはちょうど通勤ラッシュに捕まってしまって大変でしたが、今回は捕まらずに行けました。

あまりに早く着きそうだったので、夜明けの時間とあわせるため道の駅で仮眠を取りました( - _ゞ ゴシゴシ


そんなこんなでやまなみハイウェイに到着!!


ここの景色はとても日本とは思えない(行ったことないけどアメリカみたい)です。

信号もなくスイスイ走ることができるので、自分のドライブおすすめスポットのひとつになりました♪

牧ノ戸峠付近に近づくと天候が曇ってきて霧が…


こんなかんじでした…

霧は慣れていないので、ライトを付けてゆっくり走らないと怖かったです。

別のところでもう一枚撮影


山と一緒にヴィッツを撮るのが好きです♪

その後別の場所に移動…



大観峰にも行って来ました。


ここの景色はうまく言葉が出てこないので実際見てもらったほうが速いと思いますw


撮影下手ですみません…

こんな感じの風景をたくさん見ることができます。

こういう風景を見ているといつもの日常から離れることができる?気がします。


他にも伝えたいことがありますが、実際にハンドルを握って走ってもらわないとわからないです^^;


そして本日の走行距離です。

400近く走ると体のあちこちが悲鳴を上げてきますorz

エアクリを交換してから燃費が向上したのを体感できました。長距離だと17→20も変化しました。

それと今日の朝寄った道の駅阿蘇ですが、外気温が寒くて辛かったです…


もう一つ、こういうものも発見しました。


道の駅や観光名所で電気自動車の充電ができるようになるとかなり便利がいいですね。

今回のドライブでも、いろいろなことを見て経験して学ぶことができました。
毎回遠出が熊本になってきてるんで他の九州の県もドライブしていこうと思います(・o・)ゞ


まだ他に書けることもありますが、今日はつかれたので明日に回すことにします。
Posted at 2012/11/19 17:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月03日 イイね!

坂本峠と洗車のお話…

坂本峠と洗車のお話…今日は酷道として有名?な坂本峠を走ってみようと思い行って来ました♪

いつもどおり国道3号線から202号線を移動して国道385号を目指します。


国道385を佐賀県の方角へ向い進んでゆくに連れて周りの景色が田舎の風景に…


峠に近づくに連れて道幅がどんどん狭くなり、中央線が消えかけてるところも少しづつ出てきました。


前回の峠巡りで坂道発進や変速チェンジを練習しておいて本当に良かったです。


途中で有料トンネルと一般道に分かれるので迷わず一般道を選択…


どんどん車線が狭くなり中央線も消滅して、離合場所等が出現し始めていい感じのところでまさかの通行止め…


この辺りは離合場所でないと、とても対向車を避けることができないです。


とりあえず離合場所で写真を撮影しましたb



毎回ワンパターンの写真ですが、技術がないのですみません…

とりあえずどのくらい狭いかの比較でもう一枚



わからないですね… 頑張って精進しますorz

急遽予定を変更することになったのでそのままUターンして帰ることにしました。

途中まで交通量が予想以上に多かったのですが、どうやら今日はバルーンフェスタの日だったみたいですね。見てくればよかった…


帰りにお決まりのスーパーオートバックスによって



洗車用のアイテムを買いました(^-^)b

家に帰って簡単に洗車□ヽ(・-・∬ふきふきふき



シャンプーを使っての洗車は初めてだったんですが、泡が汚れをとってくれるみたいでいつもより綺麗になりました♪

そして洗車後のヴィッツd(´▽`)b



いつもより綺麗になったはず

今日も時間がなかったのでワックスできなかった…

代わりにガラコを使ってたので効果に期待です。


年末になってきて相変わらず山では工事が多く、坂道で止まることが増える…
そのうえ、みんなギリギリまで近づいて止まるのでサイドを使った坂道発進の出番が多かったです。

そろそろ交通事故が多くなってくる時期だと思いますが、稲荷神社のきつねのお守りと安全第一の運転で気をつけてロングドライブを楽しみたいです♪
Posted at 2012/11/03 18:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 GR86に265/35R18の導入メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1630387/car/3261913/8160217/note.aspx
何シテル?   03/24 11:10
小さい頃から車が好きですが、あまり詳しくないです。 基本的暇な時間や空いた時間は車のことしか考えてない残念な人ですw 燃費の良い車に乗り換えたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]キノクニ ランマックス ヒート リフレクティブバリヤー シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:30:46
[トヨタ GR86]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:59:14
[トヨタ GR86] エキマニのバンテージ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:04:44

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
人生初のセカンドカーにスペーシアを選択。 加速しない点を除くとセカンドカーとしては満点 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
遂にGR86が納車しました。 zn6からの乗り換えですが、慣らし運転で分かるほど改良さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
いつの間にか家族で乗れる車がミラになってしまったため、4人で高速に乗れる車としてハスラー ...
スバル XV スバル XV
暫く通勤等で使うことになったので登録。 外見は流行りのSUVルックですが、乗り込むと車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation