• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二ビクのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ

本年度初のスポーツ走行はプロクルーズ主催の
ワークスチューニングサーキットデイに参加してきました。

コースはいつものHSR九州… と、言いつつも前回走行したのは1年半以上前。

GR86に乗り換えてから始めての走行になります。

alt


車両のチューニング状況も前車とほぼ同じで、タイヤも同じ銘柄。

心配していた天候も晴れて言い訳出来ない状況でしたが…

alt

一応ベストタイムはギリギリ更新できました。

今回一番失敗したのは2年目の71RSを履いていった事で、
溝が普通に残ってたので熱を入れればグリップするだろうと思ってましたが…

全然グリップしませんでした(笑)

寧ろタイヤの剛性は変わらないし、縦は想定通りの喰い方だったの分
横グリップの無さにビックリしました。

車両のコンディションがよかった分、全然限界を引き出せなくて
1枠目以降は完全に萎えてました(苦笑)

結局午前中の2枠だけ走行して終了。

走行に関しては色々と残念でしたが、プロドライバーの講習はとても参考になりました。

抽選に関しても、景品と同上走行に当選したので運を使い果たしました(笑)

alt

今回は不本意な結果の為、走行動画の掲載は無し。

悔しいので自宅に帰って即A052を注文しました(笑)

次回の走行はタイヤの到着次第となりますが、
HSR本コースをリベンジ予定です。
Posted at 2023/10/23 12:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2023年10月22日 イイね!

アタック前のメンテナンス

2023年度のアタックシーズンに向けてメンテナンス作業を行ったので、
記録としてブログを久しぶりに書きます。

■駆動系の油種類交換
アタックシーズンに向けて油種類を全交換予定でしたが、
エンジンオイルは図るのが面倒でブレーキフルードも一人だと大変なので、
駆動系のみDIYの予定で交換作業を行いました。

銘柄に関してはここ数年同じBILLIONの定番品を入れてます。
体感できるのがミッションオイルぐらいですが、交換直後は引っかかりなくスムーズに入りますが熱が入ると劣化します(体感走行会2回で終わり)

前車が最終的にミッションのガタが出てきてたので、今回はケチらずシーズン中にもう一度交換予定。

alt

■エンジンオイル交換
前述のとおり本来はショップに丸投げする予定でしたが、整備士が見つからず間に合わない為DIYで交換。

昨年はバッフルプレートを入れた状態で上抜き出来てたので、今回も上抜きを試しましたが全く抜けず…久しぶりに下抜きで交換しました。

エンジンオイルは銘柄変更でGRオイルのTouringを選択。

DIYで交換するのは初めてでしたが、同粘度帯のゼロスポオイルと比較しても
ビックリするぐらいサラダ油でした(笑)

プラセボ効果でも軽く回ると感じるし、オートポリスでぶん回しても不安感は全くないので続投予定。

■ブレーキフルード交換
こちらもDIYにて交換。久しぶりにワンマンブリーダーを使いましたが、
全量交換するのは中々に大変でした。

こちらもいつものENDLESS S-FOUR。

不満なくショップが常に在庫してるので入手性も〇

alt

■タイヤ&ブレーキパッド交換

タイヤとブレーキパッドに関しては去年の物を使いまわし、
タイヤは71RSだし、HSRで実績のあるアクレの800cなら大丈夫だろうと
思ってましたが、後々これが悲劇につながりました(笑)

詳細は後日の走行会ブログに記載予定
Posted at 2023/10/22 19:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年01月16日 イイね!

久しぶりのクルマでEnjoy2023

2023年初走行 クルマでEnjoy(新春)に参加してきました。

alt

今回6年ぶりのジムカーナに参加した理由は、自分の車載動画を見て
「ステアリング操作があまりに酷い」事に気が付いたので、
特訓のつもりでジムカーナに参加しました

サイドターンを使った区画は捨てる予定で参加しましたが、
今年のレイアウトはグリップでもそこそこ遊べそうな感じ…

alt

走行本数も多く、走る度に修正しながらタイム更新を続けて…



alt

1分9秒切れず。

動画だけでも結構課題が残ってるので、
今の仕様のまま8秒台は狙えそうです。

今シーズンはいつもより走って資金難気味なので、
来月はメンテナンス月間でスポーツ走行はお休み。

3月にエランさんのオートポリス走行会に参加する予定です。
Posted at 2023/01/16 19:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年12月11日 イイね!

90走参戦

90走参戦先週に引き続き、今週も走行会に参加

今回はCLEIB主催の「90走」になります。

参加自体は3年振りで、Z3を使ったのに43.8秒と
芳しくないタイムでした。

天候と気温に恵まれたので期待して向かいましたが…

alt

路面コンディションが非常に悪かったです(笑)

その為、午前中のアタックではハイグリップ組も含めて
皆さん苦戦してる印象でした。

肝心の走行についてですが

初のミニコースなので、走る度に課題が見つかるので
修正するたびにタイムが縮まるので楽しかったです。




ベストタイムは42.156

alt

頑張りましたが90走はレベルが高いので、下から数えた方が速いです(笑)

一応午後のタイムアタックでは、練習走行のベストタイムで走る事が出来ました。


が、42秒を切る事が出来なかったので、かなり悔しいです(笑)


分かりやすい課題としては
1.ブレーキパッドの選択ミス
→ブレーキがすぐにロックしてしまう為、コントロールが全くできない状況でした。次回は温度の低いブレーキを準備しようと思います。

2.タイトコーナーでの空転
→トルセンデフなので仕方がないですが、タイトコーナーの立ち上がりで思いっきり空転します(笑) 苦肉の策で大回りで走ってました。

alt

車両に関しては消耗品のみの交換でしばらく走る予定なので、
次回はブレーキとタイヤのみで41秒台を目指します。

今週の土曜日に、今年最後のスポーツ走行で「クルマでenjoy」
に参加します。
Posted at 2022/12/11 21:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年12月05日 イイね!

みんダラ参戦(スポーツ走行編)

先日のブログの続きになります。

今回は初のオートポリス 本コースの走行になります。

事前にグランツーリスモやYoutubeの動画で予習をしてきましたが…

実際に走ると…

「起伏が激しくクリップが見えないコーナー」

「広くて速度感のが狂う道幅」

「かなりの傾斜で速度の出るジェットコースター」

など、とても難しいコースでした(笑)

先日のシェイクダウンがウエット路面だったのもあって、
車両のブレーキングポイントも全然わからない中、
手探りでの走行になりました。



走行時間が1時間あった為、何とかクリアラップを見つけてアタック。



目標にしてた20秒は切れずに撃沈しました(笑)


コースに関しては、無理をすると色んな意味で一発アウトなので、
まずは車両1台分程空いてる甘々な「ライン取り」から詰めていこうと思います(笑)

続いては車両について

ほぼノーマルのGR86に71RSの仕様で走りましたが、
慣れないコースレベルならノーマル足でも全然走れます。

正直トラックモードの制御すら出なかったので、
全然性能を使いきれてないですね(笑)

油温に関しては、後期だとHSR2週で120を越えてましたが、
GR86だとオートポリス2週を全開で踏んでも120を越えず
水温も安定してました。

オイルクーラーを入れると連続周回は出来ますが、
ブレーキや駆動系が熱でやられるので、
純正でここまで走れるのはありがたいです。

暫くはノーマルのまま、後期で出したベストタイムの更新を狙います。


最後に




実は走行会で一番時計出したの初めてなので嬉しかったです(笑)
Posted at 2022/12/05 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 GR86に265/35R18の導入メモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1630387/car/3261913/8160217/note.aspx
何シテル?   03/24 11:10
小さい頃から車が好きですが、あまり詳しくないです。 基本的暇な時間や空いた時間は車のことしか考えてない残念な人ですw 燃費の良い車に乗り換えたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]キノクニ ランマックス ヒート リフレクティブバリヤー シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:30:46
[トヨタ GR86]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:59:14
[トヨタ GR86] エキマニのバンテージ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:04:44

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
人生初のセカンドカーにスペーシアを選択。 加速しない点を除くとセカンドカーとしては満点 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
遂にGR86が納車しました。 zn6からの乗り換えですが、慣らし運転で分かるほど改良さ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
いつの間にか家族で乗れる車がミラになってしまったため、4人で高速に乗れる車としてハスラー ...
スバル XV スバル XV
暫く通勤等で使うことになったので登録。 外見は流行りのSUVルックですが、乗り込むと車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation