こんばんわ、うちはサスケです(^^)
newアクセラ(mazda3)の予約が開始されましたね!
販売は11月ようです。
たぶん、2代目よりも売れるんじゃないかなぁ~(^.^)
クルマは、すでにHV・低燃費は当たり前のご時世。
そこで、
newアクセラに付加価値を付けて消費者のニーズを掴むには、”パッと見で”2つあるようですね!
一つは、デザインに目を引く。
二つは、mazdaインターフェイス。
デザインについては、好みが分かれると思うけど・・・
インターフェイスはスゴイ(@_@)!!
「Mazda Connect」
スマートフォンなどの新しい通信技術の利便性や楽しさを、自動車に適した形で安全に提供する新世代カーコネクティビティシステム
・スマートフォンとの連携などを通じて、Ahaなどの各種ウェブアプリケーション・サービスを利用可能。
・車載ソフトウェアの更新により、機能追加やスマホ側OSの進化に対応できる「古くならないシステム」。
・機能ごとのモジュール構造の採用により、多様なニーズに柔軟に対応できるハードウェア構成。
・対応アプリ・サービスを順次拡充予定。

「新世代HMI」
多くの情報を扱いながらも、正しい姿勢で安全に運転に集中するためのHMIコンセプト「Heads-Up Cockpit」に基づき、走行安全性を最優先して設計された新世代HMI
マツダ コネクトだけはデミオに移植できないかなぁ~^_^;?!
Posted at 2013/10/10 23:04:17 | |
トラックバック(0) | クルマ