• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

【0247】のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

■ みんカラ定期便と新規部活動結成!! ■

普段から何気なく見ていて、特にイイね!
の多さとか気にした事はなかったんですが、
本日届いた定期便見て、流石にビックラこいた…



TigerEyes0247… 静岡ジータ乗りの大御所
むねにく氏と同着1位
( ̄□ ̄;)!!

しかも同じく静岡の大御所キム氏とhide氏を
差し置いて… (゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

こんなインカ帝国滅亡以来の天変地異が
起こって良いものか!? と思いつつ、
少し嬉しかったりして
・・・
(*^^*ゞエヘヘ

ロクにパーツもイジってないし、
果てしなく画質の悪いタンカーの写真とか、
他人様のポルシェの写真とかしかUP
してないのに…。

やはり讃岐アルで色んな方と友達になった
お陰なのかなぁ…  感謝★  (人-)謝謝(-人)

まぁ、こんな天変地異も最初で最後
でしょうけど… (^^;)


しかし、キム部長を差し置いてしまった以上
純正部から解雇命令が下されるかも…
.....(;__)/| コアイヨー

てゆーか、いつから純正部は会社組織みたいに
なったんやろ… (^^; 組合作って賃上げ要求とか!?


そして更に新規部活動発足!
さっこさんとkawboy氏のBBS部に触発されて

早起きテツさんとの
スポーツテクニック部★



まぁ… 入部車両は極めて少ないかも知れませんが…
o( _ _ )o


こちらスタイリッシュな早起きテツさんの
MONO 7 VISION 。
7本です。背景の地平線もイイ!


こちら当方の MONO 10 VISION。
10本。テツさんより本数多い為
やや洗車が煩わしい… ((+_+))


シンプルで飽きが来ないのが魅力でしょうか。
欠点は重い事です… (致命的やんけ)

こんな感じで勝手に部活動が増殖してます… 
(;・∀・)

讃岐アルではLAC / ローアングルクラブ という
地面にへばりつく人の集団
発足したそうですが…


共通パーツで部活動作ってたら、星の数程
出来そうですね… (^^; 面白いけど。

あ、テツさん、画像お借りしました…
(事後報告やがな!)

経済力にモノを言わせて
こっそり軽量鍛造レイズ
とかに
変えないで下さいね~
(;´Д`A ```
Posted at 2013/03/27 18:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月25日 イイね!

■ そら、あかんやろ… ■

とある府内の幹線道路を渋滞ハマって
燃費落としながらの走行中、
見かけたア●ファード…



コレ、画像処理ではないですよ。
あいほんで撮ったまんまです。
しかもかなり交通量多いトコです。

サーキット走行とかでは、Clash 時の飛散防止の為、
ヘッドライト等にマスキングする事はよくありますが、
公道でそこマスキングしたら
いかんやろ…
 
(-_-)

パトカーに発見されたら光の速さで職質でしょうな。
乗ってるのは日本人ぢゃないのかも知れないなぁ…
アルフ●ードの中いっぱいに
葉っぱとか白い粉とか
たくさん積まれているとか!?

たまにやってる「警視庁24時!!」
とかのTV番組に出れそう。


しかし、ある意味エエ度胸です。
何考えてんのかわかりませんが。


とりあえずこれ以上
接近するのも御免被りたいので、
写真撮って、早々に車線変更して離脱しました。

色んな意味で平和な日本やなぁ…
( -ω-)y─┛~~~~~
Posted at 2013/03/25 17:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月23日 イイね!

■ どぉぉぉぉぉぉぉぉ! ■

き、


キタナイ…

((((;゚Д゚)))))))



Posted at 2013/03/23 15:11:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年03月20日 イイね!

■ ノーマルのバネ 差し上げます ■

TA-GXE10W AS200
“WiseセレクションIIナビパッケージ”(AT_2.0)
ノーマルサスです。 

当方がタナベのダウンサスに交換した際
押入れに放置してたのを今さら発見しました。 

捨てにくいモノなので
もしかして使えるなら欲しいという方に差し上げます。

当方がジータを購入した時点で27000km。
タナベに交換したのが30000km程度
だったかと思います。 

27000kmは神奈川県の女性
ワンオーナーだったので、
激しい乗り方はしてないと思われます。

ノーマルのバネなんか要らんわ!
と思ってるそこの貴方!
胸の前で力いっぱい押したり
引っ張ったりすると胸筋の
トレーニングになる筋トレツールにもなります。

近県の方であれば送料も知れてるのでこっち負担か、
どっかの関西定例とかで手渡しします。

また、遠方の方でもオフ会等でお会いする機会あれば
その際に手渡しいたします。

Posted at 2013/03/20 09:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

■ さやうなら ENEOS カード ■

皆さんは行きつけのガススタはどの
銘柄をご利用でしょうか。

僕の場合は ENEOS 給油で、何だか
色々お得やし、本家やしという事で
ENEOS カードを専ら使用してました。

が、今日発見したコトがありまして…

常々、ENEOSカードのキャッシュバック額が
異様に低い(0.01~0.02%)ので、大して
得してへんなぁ~って思いながら使ってました。

ENEOS カードは使う事によってリッター当たりの
ガソリン代のキャッシュバックが得られるんですが
(給油時の店頭価格が150円だったら、実際の請求時は
148円とかで値引き請求される。)、月に給油する量
の多さにしては額がショボいなぁと…。

んで、今日は何気なく長年使ってる別のカードで
給油手続きしたところ、カード入れた後に更に!
【Tポイントカードをお持ちの方は入れて下さい】
との表示。 Tカードも持ってた僕はそれも挿入。

つまり、
長年のカードとTカードの『両方』で
ポイントが貯まる事を発見した訳です。



ちなみに長年のカードというのは15年近く使ってる
僕のメインカードで、コナミスポーツクラブに入会する際に
強制的に作らされたカードで、クレジットカードを何枚も
持つのは面倒でややこしーなるので、このカード1枚に
絞って使ってました。

電気代、ガス代、ETC代、携帯代、街中での飲食、買い物の
支払いなど、生活のほぼ全ての支出が
このカードに集約されており、月々の利用額が結構いく上に
15年継続利用選手という、カード会社からすれば僕は
超ベテランVIP顧客な訳です。

そのお陰か、このコナミカードでのポイントの貯まり方が
ハンパなく、70%増しで貯まる優遇会員レベルに
達している次第です。


今は放っといても、
4か月に一回くらい5000円分の商品券
と交換できるくらいのポイントが普通に貯まります。

それならば、しょぼしょぼ値引きされるENEOSカードを
使うよりは、コナミカードを使って70%増しのポイント比率を
上げたほうが全然お得という事を今頃悟った次第…

しかもそれに加え
Tポイントも重複で貯まるとなれば
残念ですが、ENEOSカードの恩恵ほぼ皆無
となります。
(ENEOSカードとTポイントカードの併用は出来ない…)

なんか主婦みたいな家計計算してますが、高騰しまくる
ガソリン代とクルマ好きな自分のライフスタイルを考えると
あれこれ知恵働かさないと…。

ガソリン代って、月の支出の結構な比率を占めており
重要な家計の要素です。

もっと早く気付けば良かったと思いつつ、今後は
コナミカードポイント70%増しと Tカードのダブルカードで
ポイントの恩恵をフルに利用したいと思います。

Tポイントカードも色んなトコで使えるし★
今後、多大なガソリン代をコナミカード決済にすればまた
利用額が増えて、70%増ポイント貯蓄も加速する訳です。

生活感まる出しの内容になりましたが、
不景気な世の中、主婦の方がやりくりに色々
苦労されてるのがしみじみ分かる気がします。

長文失礼しました… (^^;
あと、ENEOS関係者の方、ごめんなさい… m(__)m
生活と、オフ会の為の貯蓄が切実に絡んでるもんで…


以上、BGMに
きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」を
鬼リピートしながらの報告でした… (^^;
(きゃりぱみゅ とか パフューム とか実はどーでもよくて
プロデューサーの中田ヤスタカの音が昔から
好きなだけなんですが…)
Posted at 2013/03/18 18:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日15:08 - 18:07、
79.70km 1時間40分、
バッジ25個を獲得、テリトリーポイント220ptを獲得」
何シテル?   08/26 18:08
アルテッツァジータから アコードツアラー、現在は カローラツーリング、 AMG-CLA45SとCB650Rに乗っています。 おてやわらかにお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カローラツーリングのホーンを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 13:11:09
イベントカレンダー作成完了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 18:57:41
2016/11/5 同郷の集い② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 00:49:33

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation