• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

【0247】のブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

■ TAM:関西ジータ連合は… ■

■ TAM:関西ジータ連合は… ■
ブラックジータ tomo氏
シルバージータ tsr氏
シルバージータ 虎の目247番


で、密やかに合流の上、
愛知に低空進入します… (゚∀゚)



やまっち@小旅行氏が参戦できんのが
非常に残念ですが、やまっち氏の分まで
楽しんで来たいと思います。


tomo氏は大阪北部にお住まいの為、
名神高速から三重の亀山JCT を突破し
一発目のSAである御在所で待合せ。



tsr氏は和歌山にお住まいの為、
阪和道~松原JCT を経て西名阪、天理より
名阪国道(無料の自動車専用道路←コレ大事!
から亀山を経て、tomo氏の待つ御在所SAへ。


僕も大阪南部の人間なんで、松原JCT から乗って
tsr氏とは、西名阪途中:香芝SAくらいで合流
するかんじで…。

途中、西からの参加者の方々にも
遭遇するでしょうね。


名阪国道…  名神や新名神と違い、
路面状態はあまり良くないし、
夜は漆黒の闇の中の強烈なワインディングや
アップダウンも激しいんですが、
天理から亀山までの区間が無料というのは
大きい
です。しかも往復となると余計に

先日の御殿場オフの時ももちろん
漆黒の闇のワインディングで谷底に
落ちそうになりながら東を目指しました。

まあ、今回は早朝出発なので谷底行きは
免れそうです。ヘ(゚∀゚ヘ)


全然関係ないですが、今回のTAMの
僕のエントリー番号「100番」★★★
ちなみにおかもとくんは「10番」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1360368/blog/29986634/


キムさん、お小遣いくれるかな~♪
おかもとくんに10萬円
僕に100萬円★


豊田さん、連結営業利益1兆8000億超える
見通しなんですってねぇ~
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_car-sales-toyota
お膝元愛知にトヨタのクルマ130台も
集まるんですよ~ しかも全国から皆さん
交通費とガソリン代使って~
こんなに頑張ってる皆さんに、金一封でも
配ったらどうですかぁ~ (-_-メ)


あとは土曜日、せめて曇りでエエから
雨降らんとって… (祈

ホンマ
降らんとって… (T_T)


高気圧 щ(゚д゚щ)カモーン!!
Posted at 2013/05/15 17:40:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月12日 イイね!

■ 何かきた… ■

■ 何かきた… ■ポストに何か入ってました。
漢字が難しくて読めないんですが…。







確か、遠い記憶を辿ると
小学校の義務教育で、
この封筒が来たら、速やかに
シュレッダーするか、
お父さんにライターで燃やして
貰いなさいって言われたので、
明日、タバコ吸う人にライター借りて
燃やす事にします。


では皆さん、おやすみなさ~い★
(__)。。ooOZZZZ


Posted at 2013/05/12 22:51:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月11日 イイね!

■ エアロが… ■

■ エアロが… ■欲すぃ…


純正のフルエアロ…




購入当初はエアロの事とか全く
考えとらんかったので、走行距離の
少なさばかり意識して、エアロレスの
物件を購入してもーた訳ですが…


みんカラ始めて、オフ会で皆さんの
イジり見たりしとったらもう
ムラムラ… (  ̄‥ ̄)=3


実は既にY!!オクでサイドステップは
入手済み。白ですが…。
何かもともと銀やったのを白に
ペイントし直したヤツらしい。
まあ、塗装するのを前提に、
コレも3人くらいと競って、勝利を得た。


先日、蒼い人がアンダー付きリヤバンパー
丸ごとGET
するという「漢(オトコ)らしい」事を
やってのけて、「とてつもなく邪魔になる」と
言うてはりましたが、こいつもまぁ、長いわ
2本もあるわ、当たると倒れるわ、倒れた先に
買うたばかりの卵のパックあるわで、早よ装着
したいのはヤマヤマやけど、サイドだけ付けて
どないすんねんという日々を送っとります…。


Y!!オクで「アルテッツァジータ」とか
「アルテッツァジータ リップ」とかで
キーワードアラート入れてメール来るように設定
しとるんですが、来るのはブレーキパッドやら
LEDパーツやらで全然出て来ん!


やはり、最後の手段は某静岡県在住の
キム@●C氏のリップを
深夜に引っぺがしに行くしか
ないんか…  Ψ(`∀´)Ψヒャッヒャッヒャ


色々調べて、直近のオークファンのデータが
出てきたんですが…


2013年2月に出てた
傷つきまくりの物件で
23000円弱。
何やこの入札83件て… 
( ̄□ ̄;)!!

希少なクルマの希少なパーツやと
こーいう事態になるんか。


こんなんやったら、も少し追い銭して
Dラーで新品買うた方が気持ちエエん
ちゃうか?と思う今日この頃。

在庫あるんかなぁ… なかったら撃沈やなぁ…


期日決めてもう少し様子見ながら
最終決定しよう…

少なくとも国会議員より早く決めよ。
Posted at 2013/05/11 22:39:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

■ 割と花心あるジータ乗り ■

■ 割と花心あるジータ乗り ■天気が良いのはイイ事ですね★






近所の公園にすんげー綺麗な花壇が
あったので、愛車に電源を入れ、
出撃させました!



多種多様な花が爛漫…



花の名前には疎いですが、この花壇だけ
別世界。




お… おいらにもっと写術のテクがあれば…
_| ̄|○ 生で見ると迫力すら感じる美しさ!




オレンジ色は大好きです。
讃岐アルで、蒼い人がさっこ女史に
「オレンジだったらどうするんですか?」って質問に
絶句してたのを思い出した。(  ̄▽ ̄)




柵を突破して主張する
可憐ながらも強気な花たち… 




ホイール、磨いといて良かった~
(;^_^A




もう少し花壇が大きかったら、
もっと華やかに広がりを持って撮れたんですが…
愛車と可憐な花々に青空、しばし
癒される時間でした★





Posted at 2013/05/08 16:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

■ カタログ調達 ■

■ カタログ調達 ■

愛車を中古で購入した自分にとっては
カタログは無いものでした。






ヤフ●クでずらっと出てたのを思わず
ポチっと…



今さら感もありますが、カタログは
そのクルマを売る為に、写真集と見紛う程に
創られた最強の営業ツール
なので。



愛車がいっぱい乗ってる上に
内容のクオリティも高い… (当然ですが…)



ネットで色々調べても不明瞭やった情報も
しっかり載っていたり。



デフォルトのホイールのオプションとか…



僕のは内装ベージュなんですけどね。



カッコつける為にヨーロッパで写真撮ってたり(笑)



こうやって見ると黒ジータって見ないなぁ…
関西ジータ組に1人、イカす黒ジータが居ますが。
tomo氏、TAMでお会いしましょう。 ( ̄ー+ ̄)




上のユーロスタイルパッケージは
むねにく氏のヤツですね。
僕は下のエレガントスポーツパッケージに
仕上げたい…   が、全然パーツが
ヤ●オクに出てこない… (泣




リップスポイラー 36200円、
リヤバンパースポイラー36900円…
( ̄□ ̄;)!!



中古の場合、色んな人が色んなオプション付けて
それぞれのカスタムしてるんですが、
カタログ見ると、そのクルマの本来のルーツがわかって
勉強になった気がします。


さあ、明日からGW第二弾。
クルマで遠出、外出される方はくれぐれも
事故や故障、違反等にご注意の上、
楽しい連休をお過ごしくださいませ。 (*^^)/

Posted at 2013/05/02 12:46:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日10:17 - 14:42、
31.37km 1時間33分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/24 15:12
アルテッツァジータから アコードツアラー、現在は カローラツーリング、 AMG-CLA45SとCB650Rに乗っています。 おてやわらかにお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カローラツーリングのホーンを交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 13:11:09
イベントカレンダー作成完了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 18:57:41
2016/11/5 同郷の集い② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 00:49:33

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation