
実はエンジンを載せ替えて以来、主人と私はずっと電気配線図と睨めっこしてました。
というのも、上は調子よく回るけども全くアイドリングしない状態なんです(;_;)
日に日に調子が悪くなってきて、お手上げ状態でした\(>_<)/
プラグもかぶり気味なので、とりあえずノーマルプラグを近所のDに注文。
(いつもはHKSの7番)
みんカラを見ているサービスの方に症状を伝えると、「ECUの初期化をすると直るんじゃないかな?」と。
午後、注文したプラグを頂きにDへ行き、初期化の作業をしてもらいました。
すると、ちゃんとアイドリングするように!!
ご親切にパソコンで現状のデータも見せてくれ、また一つ一つ説明もしてくれて全て問題ない事が分かりました。
後はこのエンジンに対応してECUが勝手に学習していくそうです。
嬉しかったのは、「また調子が悪くなったらいつでも持ってきて下さい」と言って頂けた事です。
やっぱり、Dだなぁ~。本当に助かりましたm(_ _)m
コレで京都へも安心して行けま~す!
Posted at 2006/10/19 17:17:00 |
トラックバック(0) |
COLT Evolution | 日記