
ついに載せ換え完了しました~!
もちろん今日も朝から作業開始。
面倒なハーネス類を装着し、エキマニ、エアコン、ラジエター、コンデンサー、オイルクーラー、ATFクーラーを装着。
そしてエンジンオイル、ATF、クーラントを入れて、ついにクランキングする時がやって来ました。
次にプラグ、コイルを装着し、いよいよエンジン始動!!
おぉっ!掛かった~!
っていうか、あまりにもあっけなく簡単に掛かってしまったので少々拍子抜けしました^^ゞ
暖機後に軽く吹かしてみました。
ぬおぉ~!!音が違う~!!チューニングエンジンみたい!
吹け上がりも軽く、音がとってもレーシーだぁ(*^_^*)
主人の隣で試乗してきました。
全体的にトルクが厚くなって、回転の上昇も早かったです。
近所の上り坂でグイグイ加速していった時はちょっと感動しました^^v
ただし、発進時に一瞬もたつきがあったり、停車時にストールしたりします。アイドリングは安定しているんですが…
コンピュータなのか、ポート形状なのか今のところ分かりません。
燃調については今日遊びに来てくれた『R39B』さんと『MrCanBe』さんからとってもいい情報を頂いたので詰めていこうと思ってます。
とりあえず、今回のチューニング計画は大成功と言って良いと思います。
最後に、今日遊びに来てくれた『R39B』さん、『MrCanBe』さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
載せ換えの様子は整備手帳にUPしましたのでそちらもどうぞご覧下さい。
↓コルト エンジン載せ換え(1)
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=164981
↓コルト エンジン載せ換え(2)
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=164996
↓コルト エンジン載せ換え(3)
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=165017
Posted at 2006/10/15 21:07:27 |
トラックバック(0) |
COLT Evolution | 日記