• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたる&あかねのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

かえでが!

かえでが!今日、自力で立ちました!

おまけに、2〜3歩ですが歩きました!

椎間板ヘルニアが発症して約1ヶ月。

ここ1週間は、トイレの時に

自分でお尻を上げる様にはなっていました。

でも、まさか自分で立つとは!

まだ完璧ではないですが、これは『良い傾向』と思いたいです(*^_^*)

明日、病院へ経過を診せに行って来ます。


頑張れ!かえで!もうちょっとだぞ〜!
Posted at 2010/03/22 23:39:12 | トラックバック(0) | 我が家のお犬様 | 日記
2010年03月13日 イイね!

みんなでGO!

みんなでGO!ってことで、あかねとかえでを連れてお散歩に行きました♪

ひとりではもちろん無理なので

主人があかねを連れ、

私がかえでを連れて近所の郷土資料館へ。

今日は暖かだったので、ジュースを飲みながらのんびり(*^_^*)

かえでは、主人が持っている『おやつ』が欲しくて

ずっと吠えてました(^_^;) 甘やかして育てたので…

さくらが咲くまでもう少し♪

咲いたらお花見に行こうね〜!
Posted at 2010/03/13 21:21:50 | トラックバック(0) | 我が家のお犬様 | 日記
2010年03月09日 イイね!

今日のかえでさん

今日のかえでさん今日も元気に前足だけで歩き回ってます。

立てなくなってから2週間が過ぎました。

発症1週間くらいから後ろ足踵の部分(内側・外側共)に

床ずれが出来てしまいました。

病院では「そんなに酷くない」と言われましたが、

「寝床と歩き回る時に摩擦が少なくなるような工夫をしてあげて下さい。」

とのこと。

工夫と言われても…

ネットでいろいろ探して、まずは寝床のマット。

床ずれ防止用のマットを買いました。

今日届いたんですが、かえでは気に入ったのか早速寝てました(^_^)

あとは動くときの対策として、ネットで見つけたものを自分で作ってみました。

写真でかえでが着ている『袋状の物』です。

腰下はスッポリ袋の中に入っています。

今までは絨毯で一番擦れていたようなので、

ツルツルしているナイロンで作ってみました。

これが効果があるかはまだ分かりませんが、

暫く試してみたいと思います。
Posted at 2010/03/09 17:35:17 | トラックバック(0) | 我が家のお犬様 | 日記
2010年03月02日 イイね!

少し早いけど

少し早いけどかえでに誕生日プレゼントです。

誕生日は3月5日で、8歳になります。

今回の事が無くても、10歳くらいになったら買おうかな…

と思っていた物。

それは、お出かけ用のカートです。

まぁ、いわゆるベビーカーのワンコ版(*^_^*)





さっそく雨が上がったので近所へお散歩して来ました。

かえではちょっとビビってましたが、

最近は思う様に動けない体なので

ちょっとは気晴らしになったかな?

今日はちょっと寒かったので、

もう少し暖かくなったら車に積んで出掛けたいと思います。
Posted at 2010/03/02 18:57:59 | トラックバック(0) | 我が家のお犬様 | 日記
2010年02月22日 イイね!

かえでが…

かえでが…先週の中頃から様子がいつもと違いました。

でも食欲はあるし、特に何処かを痛がる様子はありませんでした。

一日の中で朝は元気がいいなぁと思っても、夕方には調子悪そうに…(T_T)

そして先週金曜日の夜、明確な症状が現れました。

それは、立てない!

ミニチュアダックスに多い『椎間板ヘルニア』の症状?

翌朝一番で病院へ行き、診察してもらいました。

やはり、先生の診断も『椎間板ヘルニア』の可能性が高いと…

精密な検査は大学病院へ行かないと出来ないのですが、

取り急ぎ『簡易検査』と『内科的処置』するために半日入院する事に。

『内科的処置』はあかねの時と同じステロイドの点滴。

脊髄で炎症が起きている事は確実なので、

まずは炎症を抑える為に土曜日から3日間点滴をします。

上手くすれば、この処置であかねの時みたいに歩けるようになるかも…

1日目の点滴終了後、病院へ行く前よりは状態は良いようでした。

以前の様には歩けませんが、多少力が入るようになったみたいです。

病院の先生も、反応があるので少し期待が持てるかも…との事。

2日目の点滴終了後、1日目よりも元気に歩き回ろうとします。

元気になったのは嬉しいのですが、安静にしてもらわないと…(^_^;)

明日が最後の点滴です。

おそらくその後は錠剤で投薬になると思います。

どこまで回復するかまだ分かりませんが、本人(犬)は食欲もあります。

少しでもよくなる事を願って、明日また病院へ行って来ます!

頑張れ!かえで!!
Posted at 2010/02/22 00:39:01 | トラックバック(0) | 我が家のお犬様 | 日記

プロフィール

「@ダイブツジョニー☆ModEx お疲れ様です!最後のお勤め、頑張って下さいね〜!」
何シテル?   12/31 00:56
最近は車ネタよりも犬ネタ・バイクネタ中心です(^_^;) どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 
カテゴリ:機動戦士ガンダム
2008/08/04 22:47:21
 
カメラのキタムラ 
カテゴリ:写真関係
2007/06/20 02:12:21
 
FlipClip 
カテゴリ:動画配信ツール
2007/03/05 13:32:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ん十年前から欲しかったNinjaです♪ 大切に乗りたいと思います。
その他 その他 その他 その他
通勤&ツーリング仕様
その他 その他 その他 その他
2009年3月購入 生まれて初めてのロードバイクです。 近所の貯水池の周りを走ってます。 ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
コルトから乗り換えました。 2011年7月、所有1年半で乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation