• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたる&あかねのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

今日はお外♪

今日はお外♪最近通い始めたボルダリングジムのオーナーさんに奥多摩の岩場へ連れて行ってもらいました(^O^)/

ただ、初め岩場に行こうと誘われた時はボルダー(ロープを使わない)だと思ってました。

が、現地に着いたら写真の岩がドカーンと…(^_^;)

今日はロープクライミングだったんですね(^◇^;)

ちょっとビビりました(T_T)

4人で行って、全くの初心者は私一人…

まぁ、先生(オーナー)はこの世界で凄い人のようなので、今日は命を預けます!(>_<)

先生の丁寧なご指導のおかげで、なんとか私も登る事が出来ました\(^o^)/

腕はパンパンですが…(^_^;)

でも、ハマりそう…ヤバイ

もっと痩せねばOTL
Posted at 2010/08/31 22:31:58 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月30日 イイね!

聴導犬を知ってますか?

聴導犬を知ってますか?今日、私の通っている手話サークルの仲間と
手話指導ボランティアのお手伝いをしてきました。

この犬は、その時に知合いの方が連れて来た
聴導犬のマッシュです。
私の住む市内では唯一の聴導犬です。

2001年に施行された「身体障がい者補助犬法」により
認定されている『補助犬』です。




『補助犬』にはほかに盲導犬介助犬がいます。
※聴導犬=耳の不自由な人を手助けする犬(日本全国で19頭)
※盲導犬=目の不自由な人を手助けする犬(日本全国で約1000頭)
※介助犬=体に障がいのある人を手助けする犬(日本全国で約50頭)

盲導犬は仕事中、ハーネスをつけていますよね。
聴導犬は下の写真のようなオレンジ色のケープを着ています。



介助犬も同じ様なケープを着ています。

聴導犬の仕事は、家の中ではチャイムの音、ファクシミリ受信音、
電子レンジの音、火にかけたやかんの湯が沸騰した音、
キッチンタイマーの音…などを基本的にはパートナーの体に前足で触れて知らせます。

外では、歩道歩行中に後ろから来た自転車の音、
銀行などで窓口で呼ばれたパートナーの名前にも反応し体に触れ伝えます。

盲導犬もそうですが、補助犬や介助犬も訓練した犬のすべてが
それらの補助犬になれるとは限りません。
性格などで向かない場合もあります。
また、どのような音がパートナーにとって必要なのか
生活や環境によって違うのでピッタリのパートナーを見つける事も
とても難しい事のようです。

介助犬の訓練はとても大変ですが、少しずつでも増えていけばいいな…と思います。
その為にはまず知る事。
聴導犬(介助犬)という人の手助けをする犬がいるという事を知るだけでも
人の意識は違って来ると思います。

最後に…
盲導犬ならハーネス、聴導犬や補助犬ならケープをつけている時、
彼らは仕事中です。
犬が可愛くて、犬が好きな人はつい撫でたり声をかけたくなると思います。
でも、グッと我慢して下さい。
屋外ではその「つい」がパートナーを危険にさらしてしまう事になるかもしれません。
一生懸命仕事をしている彼らを仕事に集中させてあげて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

※私も聴導犬はじめ介助犬についてまだまだ勉強中の身です。
説明不足等がございましたらご了承下さいm(_ _)m
聴導犬についてもっと詳しく知りたい方は聴導犬普及協会のHPをご覧になってみて下さい。
Posted at 2010/08/30 14:15:17 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換本日、ディーラでトライトンのオイル交換をして来ました。

前回の交換から実は随分と経ってしまいました(^_^;)

ただいまの距離は7500kmオーバー…

ようやくオイル交換できて一安心です(^_-)

で、帰り際にお菓子を貰っちゃいました♪( ´▽`)

子どもがいると思われたんでしょうが、我が家にはおりません(^◇^;)

今夜のおつまみにさせて頂きますm(_ _)m


ところで、お菓子の下のカタログは何?
Posted at 2010/08/29 16:18:58 | トラックバック(0) | トライトン | 日記
2010年08月15日 イイね!

貰っちゃった〜♪

貰っちゃった〜♪昨日、はるばる名古屋からお友達が遊びに来てくれました(*^_^*)

で、画像のCDデッキを貰っちゃいましたぁ〜!

ありがとう〜!

例のブツ、少々お待ち下さいm(_ _)m


ん?よく見るとデッキの奥の方にその方の姿が…(^_^;)

毎年、年に1〜2回遊びに来てくれます♪

ただ、うちのガレージは夏はエアコンが無いのでメチャクチャ暑いんです(>_<)

冬はストーブがあるんで大丈夫なんです。

夏は、来てくれる方皆さんに暑い思いをさせて申し訳なく思ってますm(_ _)m



さて、このデッキは何に付けようかな〜。

やっぱりトライトン?

ニンジャには付かないし…OTL

それに、頂いたのは我が家は今まで経験した事の無いリモコン付きのデッキ!

主人は密かに何かを企んでいるようですが…

Posted at 2010/08/15 23:15:00 | トラックバック(0) | お客様 | 日記
2010年08月12日 イイね!

今日の夕食

今日の夕食野菜たっぷり!サブウェイのサンドイッチです(^_-)

今日のサンドイッチは、チーズローストチキン♪

もちろんピーマン、オリーブ抜き!

何気にココのサンドイッチは好きです♪( ´▽`)

お店のお姉さん、お兄さん達の感じもいいので、余計に美味しく頂けます。

ごちそう様でしたm(_ _)m

Posted at 2010/08/12 17:31:52 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ダイブツジョニー☆ModEx お疲れ様です!最後のお勤め、頑張って下さいね〜!」
何シテル?   12/31 00:56
最近は車ネタよりも犬ネタ・バイクネタ中心です(^_^;) どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 
カテゴリ:機動戦士ガンダム
2008/08/04 22:47:21
 
カメラのキタムラ 
カテゴリ:写真関係
2007/06/20 02:12:21
 
FlipClip 
カテゴリ:動画配信ツール
2007/03/05 13:32:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ん十年前から欲しかったNinjaです♪ 大切に乗りたいと思います。
その他 その他 その他 その他
通勤&ツーリング仕様
その他 その他 その他 その他
2009年3月購入 生まれて初めてのロードバイクです。 近所の貯水池の周りを走ってます。 ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
コルトから乗り換えました。 2011年7月、所有1年半で乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation