• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charmiのブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

生存報告

生存報告1年ぶりのブログになります。まだ生きてます。車もGRBBのまま(9年半経過)です。

職場が変わったので、車に乗る機会も増え、現在の走行距離は約52,000キロ。

今年の5月の車検時に、腐食のためディーラーで純正マフラー交換。センターパイプも交換したので、約15万でした。

バッテリーはそのまま。もう5年だからそろそろ・・・
GRBはこれまで、マフラー、ブレーキ、パワステポンプ、タイミングベルトと主なパーツは交換しました。あとはクラッチでしょうか?
メンテナンスしっかりやって、なるべく長く乗りたいと思います。


それからカーナビとオーディオを交換しました。

KENWOODのMDV-906HDです。

以前使用してたものと比べるととても技術の進化を感じます。
ルート探索早い!画面キレイ!音楽&動画も見れる!

バックカメラ(CMOS-C320)も購入したので、暇を見て取り付けしたいと思います。
あと、スタッドレスも買わないと。
Posted at 2019/10/11 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月11日 イイね!

残念…

残念…8年使用している液晶テレビ「AQUOS LC-26GD1」を買い換えようと思い、
32型フルHDモデルを探し始めましたが…

中々良いモノが見つかりませんね…


今の液晶テレビは、コスト削減重視のため、ハイエンドモデル以外は海外製の安いパネルで、性能も機能も「そこそこ」なものしかないのですね…

「値段」と「消費電力」は格段に下がっていますが、
「機能・性能」「筐体の質感」もそれほど向上してない、というか下がっていますね。


自分は、「じっくり待てば、性能もよく、安いものが手に入る」と思っていましたが、
液晶テレビに関しては、(普及モデルについては)そうではなくなってきているようです。
こういう状況になってしまう「転換期」って何回かあったのでしょうが、それほど深刻に考えていませんでした…


「性能・質感」の観点から言えば、数年前がピークだったのでしょうか?
(国産パネルが海外パネル主流に変わった時期?)


何か、日本のテレビが売れない原因が分かったような気がします…
新しいテレビどうしよう…
Posted at 2012/11/11 11:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年06月29日 イイね!

思いやり駐車場…

思いやり駐車場…思いやり駐車場…うーん、ほとんど見かけたことがないんですけど…
本当にやってるんですかね?
少なくとも、こういう表示(看板)を見たことがありません。

もしかしたら、「看板が無い」のは、事業者(駐車場の管理者)の自己負担なのかな?



>なお、県民の皆様のご理解と思いやりに基づいた制度であるため、本利用証は、おもいやり駐車場の利用を担保するものではありません。

こんなこと言ったら、全然利用が進まないと思うのですが…?


ところで、夏休みの自由研究に
「駐車場の優先スペースの利用実態調査」なんてどうでしょう?
大人がやるとイマイチでしょうが、子供たちが調査することによって問題意識も高まるだろうし…駄目かなぁ?
Posted at 2012/06/29 06:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年06月27日 イイね!

駐車マナー…

駐車マナー…めったに深夜の外出はしませんが、12時頃、近所の24時間スーパーに行ってきました。

深夜の駐車場は、休憩場所として利用している大型トラック、ワンボックスが結構いますね。しかもエンジンかけっぱなしです。凄い近所迷惑…

休憩しているドライバーにも色々事情があると思いますが、わざわざ住宅街のスーパー駐車場で休憩する理由はなんだろう?
もう少し郊外にいけば、道の駅があるのに…


24時間スーパーって便利な半面、騒音や照明の問題とかあって、周辺の住民とトラブルになることがあるようです。

私が今日見かけたのは、函館ナンバーの大型トラックでした。停止線に沿って停められないので、駐車スペース5~6台分使ってましたけどね。
さすがにこれは悪質だな、と思いました。
が、勇気がなくて、何も言えず(というか、運転席は高い場所にあるので外から見えない)そのまま帰ってきました。ごめんなさい。
Posted at 2012/06/27 02:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年06月16日 イイね!

AKB指原が謝罪「お友達だったことは本当」 HKT移籍へ

色々と有名になってしまったからなぁ…
まぁ、アイドルはイメージが大事だからしょうがないかな。

久々のブログが車ネタでなく申し訳ないm(__)m
Posted at 2012/06/16 03:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation