• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charmiのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

取り付けが完了しました

取り付けが完了しましたさっき桜木ICで、姫路ナンバーのシルフィーに道を譲った、一日一膳なcharmiです。
(新潟では関西のナンバーって非常に珍しいので)


今日は午後から新潟スバルでこの間注文したブツを取り付けてもらいました(^^)

さすがに平日なのでガラーンとしてました。

13時30分位から作業をお願いしたのですが、
ちょっと予想以上に手間取ったらしく、
取り付けが完了してスバルを出たのが16時ちょっと前でした。
2時間くらいかかりましたね…

最初は代車も用意できますとのことだったのですが、
「カートピア」をじっくり読みたかったので、待つことにしました。

おかげで「レガシィ20周年特集」をじっくり読むことが出来ました(^^;)


取り付け後の感想ですが、

「ブースト計」はやっぱり面白いですね。
過給を掛けないで走ることよりも、過給を掛けて走ることの方が難しいかな。
ちょっとアクセル戻しただけで一気に過給下がりますよね…
ちなみに
ECOモードだと、最大で0.5くらい、
ECOオフだと、最大で1.0くらいかな…
アクセル操作のみで、もっと上げることできるのでしょうか?


もうひとつは、「MOMOパーキングブレーキレバー(メタル調)」ですが…
うーん…


これはやはり微妙ですね。
自分はてっきりブレーキレバー全交換かと思ったのですが、
「グリップのみを交換」するみたいですね。
これで23,000円は高いと思います。

おまけに前のグリップは交換の際にカッターで切り取るようなので
再利用は不可能、モモは、接着剤で固定するので他車への流用も不可能となります。
確かに質感は良くなりますが価格的にはイマイチといったところです。

ということで、一部、期待はずれな部分もありましたが、明日からのドライブが益々楽しくなりそうな予感、です(^^)
Posted at 2009/01/30 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年01月28日 イイね!

ようやく作業日決定!

この間の感謝デーで注文したブツですが、

日曜日に納品されてました♪

ピットが混雑しているらしく、土日の作業がほぼ不可能らしいので、
30日(金)の午後に決まりました!

いつも感じるのですが、新潟スバル本社は、混雑しすぎですねぇ…
まともにピットの予約も入れられないとは…
なんとかならないものか(´ε`;)ウーン…

車検とか定期点検が優先のようですね。

とりあえず、金曜日が楽しみだ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/01/28 21:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

愉快犯

以前のブログに書いた知り合いから聞いた話です。


先日、新潟県内(柏崎?)のGSで発生した事件?だそうで、
GSの各店舗に通達(情報提供)があったそうです。


内容は、
工事現場でよく見かけるワンBOXバン(ハイエース?)で乗り付けて、

「満タン」とだけ伝えて、ガソリン車に軽油を給油させるそうです。

普通なら、ディーゼル車とガソリン車は燃料キャップの色が違うそうなので、間違わないそうです。

ならば、なぜ店員さんが間違えるかというと
「見た目はディーゼル車、しかし中身はガソリン車」なのだそうです。


よくわからないのですが、
もともと、ハイエースにはガソリン車とディーゼル車があるらしく、

その犯人?は給油後に

「軽油いれた?実はガソリンエンジンに乗せ換えてあるので、ガソリンを入れてほしい」
と、言うそうです。

しかも、「店員さんが困るのをみると面白いから」
やっているだけで、

金品の要求はしてこないそうです。
(でも結局軽油は抜かなきゃいけないから、何かしら手間が発生すると思う)


なんか「???」って感じです。
何が面白くてこんなことするんでしょう?


他の利用者には全く影響ありませんが、

GSの店員さんからみれば、迷惑な話です。

まあ、注文受けるときにはっきり確認、復唱できていれば
確実に防げるトラブルなので、
店員さんは、こんなイタズラに負けず、頑張って欲しいです(`・ω・´)シャキーン


追伸:以前のブログネタの給油キャップ、購入したそうです。1300円位だったそうです(^^)
Posted at 2009/01/24 10:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年01月17日 イイね!

感謝デーはC賞でした

インプレッサのポストイットを貰いました。

ただいま無料点検中( ̄ー ̄)



やはり正月明けなので、イマイチ盛り上がりに欠けるような…(^^;)


改めて思うのですが、

新潟スバルの社員の方は、なぜこんなに緊張しているんだろう?


とても接客業とは思えない(^^;)

でも全く悪い意味ではないですよ。

きっと他のディーラーならもっと自然なんでしょうね(^^)
Posted at 2009/01/17 17:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2009年01月16日 イイね!

明日は感謝デーです!

今週末は新潟スバルのお客様感謝デーです。

ちょうど6か月点検の時期なので、せっかくなので愛車無料点検と一緒にやってもらいます。


あと、事前にセールスさんから連絡もらっていたので、
すでにパーツの注文をお願いしました。


まあ、今回は皆さん既に入手されているものを、遅ればせながら自分も…って感じです(〃▽〃)

スプリングとリアスポイラーは次回以降…



でも、明日も天気悪そうだなぁ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/01/16 22:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 7 8 910
11 12 131415 16 17
181920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation