• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charmiのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ガソリン値上げ

今年初めはバレル40ドル台だった原油も、今は60ドル台…

その影響かどうか分かりませんが、新潟市内は明日から値上げだそうです。


今月はR114→117→114と来てますが、
一気に120円までいくみたいです。


給油は今日中にしておいたほうが良いですよ。
Posted at 2009/05/31 09:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年05月30日 イイね!

羊の皮を被った狼…

先ほど新潟市西蒲区をドライブ中、自分の前を走ってた全身黒づくめの先代Fit…

マフラー交換済み、アルミも17インチ?でなかなかきまってました。


後ろを走ってたので、R116交差点でお別れするまで分かりませんでしたが、

フロントバンパー奥に見えるのは…インタークーラー!
結構デカイ!


もちろん本気出してもらえず、ジェントルな運転でした。


Fitはよく知らないのですが、ボルトオンターボって珍しいのだろうか?

スペックが気になるなぁ…(^_^;)


5/31追記
色々調べてみたけど、これかなぁ…
インタークーラーはもっと大きかったような気がするけど。
http://www.jdm-option.com/pr_HKS/fit_turbokit/
Posted at 2009/05/30 19:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年05月26日 イイね!

「レガシィのすべて」本日発売…

本日発売と聞いたので、早速近くのコンビニに買いに行きましたよ。


しかし、ありませんでした(´・ω・`)ショボーン

新潟って雑誌の発売は1日遅れだった…

ショックです。

こんなに高速交通網が整備されているのに、何故1日遅れなの?

夕方どこかに出ないかな…
Posted at 2009/05/26 12:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | モブログ
2009年05月24日 イイね!

新型レガシィ…スバルマジック?

昨日の夕方、新潟スバル本社へ新型レガシィ見に行きました。

展示車は、赤のアウトバックでした。

試乗車は、白のワゴン2.5iと黒のB4のGTでしたが、順番待ちみたいだったのでパスしました。

店内のアウトバックを見た感想。

外見は、写真で見るよりも全然よかったです。写真で見たようなサイドの違和感とか、安っぽさとかは感じませんでした。意外でした。これがスバルマジックなのでしょうか?

窓枠のメッキですが、写真よりも控えめでした。

室内ですが、ドア部分が少し地味というか安っぽいかな?
ダッシュボードの材質は、インプ、フォレと共通ですね。
ウッドパネルとメタル調のパーツで誤魔化してますが、明らかに先代より・・・です。

でも、ステアリングやシフトパネルのデザインは、写真で見るよりは良かったです。
(写真よりもシルバー部分は地味ですね)

居住空間は、後部座席の足元がゆったりしていることと、荷室が飛躍的に広いこと以外はインプと同じぐらいかなぁ。

インパネは、メーターのデザインは思ったより良かったです。文字盤のデザインはGHのB型2.0isと同じですね。
パドルシフトはコンパクトになりました。これは、賛否両論だと思います。

荷室の床下は、サブトランクになっていて、小物の収納が可能です。

まとめると、写真で見た印象よりは良かった、というところでしょうか?


帰りがけに、駐車場に止まった新型ワゴンの試乗車(BR)とお客さんのBPを見比べましたが、

うーん、
やはり新型の横顔には、歴代レガシィの面影を重ねることができませんでした。Dピラーがボディ同色になったせいかなぁ…

逆に、歴代レガシィの横顔は、エクシーガに受け継がれたみたいですね。
(Dピラーがガラスに隠れて、フロントからリアの連続感が出てるところ)


次は、是非試乗して、新開発のCVTと6MTを体感してみたいです。


※雑誌情報ですが、
レガシィの6MTは、従来の5MTをベースに改良したもので
ワイヤーリンケージ等の採用で、GRBの6MTよりも24kg軽量化したそうです。

うーん、どうなんでしょうね?気になります。
(言い換えればコストダウンのためでは?)
Posted at 2009/05/24 15:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年05月23日 イイね!

今度のレガシィどうなの?

今度のレガシィどうなの?(´ε`;)ウーン…
どうなんですかね?

価格的には、現状維持もしくは値下げ?

でも外見、内装、装備をみると・・・?

まだ現物を見ていないので、なんとも言えませんが。

デザイン的に

フロントマスクは、新鮮味はないけど、先代の面影を感じるようなデザインなので
好感もてます。

サイドは、かなり車幅が拡大したにもかかわらず、上から下までストンとした感じで、
ボリューム感を感じない…
(BE/BHもそんな感じだったけど、あれは5ナンバー枠に収める為だと思ってますが)

もうすこし、前後ともにフェンダーにボリューム出せばもっと良くなると思うけどなぁ。もしくは、ルーフ部分をもう少し絞り込むとか?

リアデザインも、歴代レガシィの面影は全く無し。
B4は、OPのリアバンパー付けたら、クラウンですよ。

フロントのデザインが印象強いから気にならないけど、
サイドとリアだけ見たら、ノッペリした感じで、
実質車格アップしたにもかかわらず、それを感じないというか、
逆に車格は下がったように感じます。

悪いとは言わないけど、窓枠のメッキも逆効果のような?

ターボ&MTモデルも健在ですが、
MTのワイヤーリンケージって今回からですか?
シフトフィール悪くなるのかなぁ・・・

いろいろ不満なところがあるのですが、
現物を見ればすべて解消されるでしょうか?

実車をみた方、どうでした?
自分もこれから見てきます(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2009/05/23 10:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 78 9
101112131415 16
1718 19202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation