• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charmiのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

不二家のレスカ…

不二家のレスカ…数年前に色々あって、近所の不二家レストラン、つぶれちゃいました…
(子どもや女性には好評だったのにね。)



ところで、当時からもそうだったのですが、

不二家ブランドの飲料(ソフトドリンク)は、サッポロが販売しています。


ですが、サッポロのソフトドリンク自体が少数派のため、

さらに不二家ブランドのツートップであろう、(勝手に推測)

「ネクター」「レモンスカッシュ」、


特に写真の「レモンスカッシュ」にいたっては、

ほとんど街中で見かけることがありません…

自分が知ってる範囲で、「レスカ」が購入できるのは、
黒埼のコメリ前の自販機のみ…

「ネクター」は、結構スーパーでも販売してますけどね…
「レスカ」は見かけないなぁ…

おいしいと思うんだけどね。
Posted at 2011/04/29 12:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年04月23日 イイね!

福島の避難児童にいじめ 女子児童に腹部蹴られて入院中…


東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した。
(以下省略、スポニチ Sponichi Annex より。)



どんな理由であれ、いじめは良くないです。

今後もこんな事例が増えていくのでしょうか…

切ないなぁ。

子供たちには特に、正しい情報を教える必要がありますね。
Posted at 2011/04/23 12:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

次期インプレッサXV…

次期インプレッサXV…4月19日に「オート上海2011」で発表された
デザインコンセプトカー「SUBARU XV CONCEPT(スバル エックスブイ コンセプト)」…

なんか、普通のインプレッサよりもこっちの方がカッコイイ!

真横からみると、若干フロントオーバーハングが長めの気がするけど、
これはボクサーエンジンの宿命…

できれば、リアももう少し迫力が欲しいかな…
Posted at 2011/04/23 12:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

市町村が申請窓口とは…東電仮払金に怒る首長

東京電力が福島第一原発の事故を受けて15日、避難住民らに1世帯100万円、単身世帯には75万円を支払うと正式発表した仮払金。

 東電は、申請方法について、郵送や避難所での東電社員への手渡しなどを挙げ、「自治体と協議」とした。しかし、政府の原子力被災者生活支援チームが自治体に配布した資料には、申請について「市町村の窓口で受け付け、東電より直接支払う」と記されている。

(読売新聞より抜粋)
*******************************************************************

やっぱりそういうことですか…

自分も昨日のブログで言ったように、「認定」はどうするのかなと思ったんですよね…

つまり対象者の確認(認定)作業は、地元自治体にやらせるということですね…

ただでさえ、避難者対応で混乱しているのに、何考えているんでしょう!


そうすると、「連休前に支払いを始めたい」というのは、自治体の確認作業次第ですよね…

なんという無責任な対応!

これで支払いが遅れたら、「地元自治体のせいだ」とかいうんでしょう。

つくづく、東京電力が信用できなくなりました。
Posted at 2011/04/16 09:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年04月15日 イイね!

仮払補償金…

東京電力が、福島第1原子力発電所の半径30キロ圏内の住民を対象に、1世帯当たり100万円(単身世帯は75万円)の仮払補償金を支払うと発表した。対象は約5万世帯で総額は約500億円。

「仮払」ということだから、これで終わりということではないだろうし、避難者から見れば「当然」のことでしょう。

ただ、冷静に考えると、

「半径30キロ圏内の住民」を

どうやって認定するんでしょうね?

3月11日時点の住民登録?いや、単身赴任なら、住民票を移動してない人もいますよね?



何が言いたいかというと、


「よからぬこと」を考えるヤツがたくさん出るんじゃないのかな、と…


「仮払い」はいいことだけど、もらうべき人がもらえるよう、しっかりして欲しいです。


あらかじめ金額を公表したのはまずかったのでは?


子ども手当みたいにならなければいいけど。
Posted at 2011/04/15 19:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation