• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charmiのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

それでもプロか!

連日の暑さで、体調不良なcharmiです。

昨日夜の出来事ですが、
R116の美咲町付近を走行中、1台のタクシーが通行区分違反し、
右折車線から中越通運トラックを追い越していきました…
(動画を参照)




…結局、平成大橋降りたところで追いつきましたが、
いったいこのドライバーは何がしたかったのか?

「○○のプロ」と言えば、自分は「○○を生業にしてる人、○○を仕事にしている人」という認識です。

トラックもタクシーも会社の看板を背負ってます、車の運転で給料もらっているんだから、一般ドライバーの手本となるような運転して欲しいです…

○○○タクシーさん、今度悪質運転を見かけたら、通報しますからね!


2012/7/30 追記
このメールを書いた後、○○○タクシーにメールしました。
(通行区分違反で、とても危険なため、このような運転はもうやめて
くださいという趣旨)
きちんと自分の実名を出し、動画のリンク先とナンバーの映った画像を添付して抗議してみましたが、今のところお返事はありません。
まぁ、全く期待していませんが。

Posted at 2012/07/28 13:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月14日 イイね!

注目されました…

先日、秋葉区のスーパー駐車場の車内で休憩中に、
自転車でやってきた地元の中学生(数人)に注目されました…私じゃなくてインプレッサですが…

WRブルーだけど、特に目立つような外見じゃないのですが…(^.^;
私の車をガン見した後、すぐ近くのZ34もガン見してました…(^.^;

今時の中学生でも車好きな子がいるんですね…

将来、日本の車がエコカーやミニバンだけにならないように、自動車メーカーの方、子供たちが憧れるような、かっこいい車作ってください!
Posted at 2012/07/14 16:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月29日 イイね!

思いやり駐車場…

思いやり駐車場…思いやり駐車場…うーん、ほとんど見かけたことがないんですけど…
本当にやってるんですかね?
少なくとも、こういう表示(看板)を見たことがありません。

もしかしたら、「看板が無い」のは、事業者(駐車場の管理者)の自己負担なのかな?



>なお、県民の皆様のご理解と思いやりに基づいた制度であるため、本利用証は、おもいやり駐車場の利用を担保するものではありません。

こんなこと言ったら、全然利用が進まないと思うのですが…?


ところで、夏休みの自由研究に
「駐車場の優先スペースの利用実態調査」なんてどうでしょう?
大人がやるとイマイチでしょうが、子供たちが調査することによって問題意識も高まるだろうし…駄目かなぁ?
Posted at 2012/06/29 06:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年06月27日 イイね!

駐車マナー…

駐車マナー…めったに深夜の外出はしませんが、12時頃、近所の24時間スーパーに行ってきました。

深夜の駐車場は、休憩場所として利用している大型トラック、ワンボックスが結構いますね。しかもエンジンかけっぱなしです。凄い近所迷惑…

休憩しているドライバーにも色々事情があると思いますが、わざわざ住宅街のスーパー駐車場で休憩する理由はなんだろう?
もう少し郊外にいけば、道の駅があるのに…


24時間スーパーって便利な半面、騒音や照明の問題とかあって、周辺の住民とトラブルになることがあるようです。

私が今日見かけたのは、函館ナンバーの大型トラックでした。停止線に沿って停められないので、駐車スペース5~6台分使ってましたけどね。
さすがにこれは悪質だな、と思いました。
が、勇気がなくて、何も言えず(というか、運転席は高い場所にあるので外から見えない)そのまま帰ってきました。ごめんなさい。
Posted at 2012/06/27 02:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年06月20日 イイね!

RE車の生産終了は22日

RE車の生産終了は22日マツダは、製造を打ち切るロータリーエンジン(RE)車「RX―8」の生産終了日を22日に決めた。1967年に販売を始め国内外で200万台弱を販売したRE車は、いったん姿を消す。

 スポーツカーのRX―8は本社宇品第1工場(広島市南区)で生産している。現在は、昨年11月に発売した最後の特別仕様車「スピリットR」などを1日20台余り生産しており、22日の夜間操業が最終日となる。

 RE車は67年に「コスモスポーツ」として販売を始め、スポーツカーの「RX―7」などが販売を伸ばした。今年4月末時点の累計生産台数は199万6511台。22日の生産終了により、199万7千台余りで生産が止まることになる。


~6月20日 中國新聞~


もうすぐ終了とは思っていましたが、なんか急ですね…

燃費が悪いイメージで、搭載された車もRX7、RX8がほとんどでしょうか?
RX8は、多少快適性が考慮されてるようですが、
RX7の「ピュアスポーツ」で走りにストイックなところも好きでした…
平成バブル期には、ラグジュアリー仕様の3ローター「ユーノス・コスモ」(写真)なんて車もありました…

生産終了は本当に残念です(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2012/06/20 19:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「こんにちはこんばんは http://cvw.jp/b/163078/46769675/
何シテル?   02/25 23:45
愛車は、4台目のインプレッサです。 GH/GRインプレッサに興味をもたれている人に情報提供したいなと考えております。 自分の車のためのメモがわりのつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/09 14:57:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4台目のインプレッサはついにWRX-STIです! 2010年6月5日に納車になりました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
6月13日契約、7月17日納車でした。 やっと4000km突破です(11/24現在) ひ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2000/11~2004/10 走行距離約58,000km グランブルーマイカ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
所有期間2004/10~2007/7 走行距離約28,000km WRブルー 5MT 濃 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation