• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

チャオ御岳に行く

5:40 愛知県東海市の自宅発。 中央道、国道19号を経由して、 9:15 チャオ御岳スノーリゾート着。 リフト券購入の列、ゴンドラを待つ列。 チャオの上質な雪を求めて、多くの人が並んでいる。 10:00 ようやく最初のゴンドラに乗る。 アイスバーン上のパウダーは、とても速いが楽 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 06:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2016年02月18日 イイね!

志賀高原を滑る

6:00 起床。 温泉に入る。 7:30 朝食。 8:10 風景館チェックアウト。 スキー場近くの宿にせず、 少し遠いながら気になった宿。 とても心地の良いサービスだった。 9:30 志賀高原サンバレースキー場着。 天気は良好。気温の上昇もあって、雪質はやや物足りない。 そ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2016年02月17日 イイね!

志賀高原に行く

3:50 愛知県東海市の自宅発。 深夜割引で行くつもりが5分差でアウト。 こうなれば高速は中津川までにとどめ、 以降は一般道で行く。 11:30 志賀高原横手山スキー場着。 12:00 スキースタート。 雪が降り続き、 ふかふかである。 4時間滑り終了。 19:30 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 22:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2016年02月11日 イイね!

志賀高原に行くつもりが野麦峠

5:00 愛知県東海市の自宅発。 8:20 野麦峠スキー場着。 当初は志賀高原に行く予定だったが、 数十分寝坊をした結果が野麦峠となる。 8:30時点の気温は駐車場でマイナス11℃と、 快晴ながら気温が低く、雪質も良好だった。 いつもなら4時間を限度に帰るのだが、 今日は自分好 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

マウント乗鞍はパウダーだった

7:00 愛知県東海市の自宅発。 10:45 マウント乗鞍スノーリゾート着。 近辺で雪質の良さそうなスキー場を探したところ、ここに辿り着く。 圧雪が気持ちよく、 雪質も良好。 今年のスキー場で言えば、 ルスツ、キロロに近い感じである。 雪の良いときは長く、 そうでないときには ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 22:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年01月29日 イイね!

雨の鷲が岳スキー場

3:50 愛知県東海市の自宅発。 7:45 鷲が岳スキー場着。 平日で高速料金が高いので一部一般道を使う。 スキーをする前に疲れた感じ。 予報は雪であったが、実際は雨。 今年を象徴する。 雨降りの雪は悪くはないが、 ウェアはずぶ濡れ。 10:00 終了。 12:30 愛 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 21:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

鷲ケ岳スキー場に行く

10:20 愛知県東海市の自宅発。 12:20 鷲ケ岳スキー場着。 快晴であり、雪質も良好。 平日の割には混んで入るが、 良いコンディション。 15:00 終了。 17:30 帰宅。 総走行距離:281km。 平均燃費:19.62km/L。
続きを読む
Posted at 2016/02/08 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年01月24日 イイね!

今年初の野麦峠スキー場はマイナス22℃だった

5:35 愛知県東海市の自宅発。 中央道で中津川。 中津川も雪景色。 8:45 野麦峠スキー場着。 終日雪が降っている。 気温は駐車場でマイナス10℃。 山頂、2160mではマイナス22℃を記録。 雪質は野麦峠としては最高だが、 寒過ぎた。 13:30 寒さゆえ、昼ごは ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 08:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2016年01月18日 イイね!

ニセコでスキーをする

8:15 ニセコワイスホテル発。 8:30 ニセコ花園スキー場着。 ニセコ全山共通のリフト券を購入。 先ずは花園を滑り、 グランヒラフを滑り、 ヴィレッジを滑る。 何処へ行っても外国からのスキーヤーばかり。 リフトで乗り合わせた人に聞くと、オーストラリアからで一週間の滞在だそう ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 00:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2016年01月17日 イイね!

ルスツでスキーをする

7:00 愛知県東海市の自宅発。 7:40 中部国際空港着。 8:40 中部国際空港発。 10:15 千歳空港着。 車はVITZの4WDをレンタル。当初、キロロに行こうと思っていたが、ETCカードを車に忘れてきてしまったため、留寿都に変更。 13:30 留寿都着。 天気も晴 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 23:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ

プロフィール

「函館に行く http://cvw.jp/b/1630808/48764060/
何シテル?   11/13 21:10
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation