• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

ルスツでスキーをする

6:50 愛知県東海市の自宅発。 7:30 中部国際空港着。 8:15 中部国際空港発。 9:50 新千歳空港着。 10:30 ヴィッツをレンタル、ルスツに向う。 11:45 大滝村のきのこ王国できのこ汁。 13:00 ルスツリゾートチェックイン。 13:45 6時間 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年03月08日 イイね!

今年初のおんたけ2240

7:40 愛知県東海市の自宅発。 1040 おんたけ2240スキー場着。 気温高く、湿雪で足を取られる。 それでも、このスキー場で滑ることが出来て嬉しい。 山頂は雲の中。 好きなパノラマコース上部は閉鎖されていた。 15:40 終了。 15:50 スキー場発。 行きも帰り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年03月01日 イイね!

ダイナ/高鷲はシーズン真っ盛り

6:30 愛知県東海市の自宅発。 8:30 岐阜県高鷲町、ダイナランドスキー場着。 雪が降り、風もあり、視界も悪い。 それでも、3月に降ることに感謝しつつ、 只管滑る。 12:45 ウェアずぶ濡れのため中止。 13:00 ダイナランドスキー場発。 途中、あげづけとひるがの高 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月24日 イイね!

国境スノーパーク後箱館山後再び国境スノーパーク

7:00 愛知県東海市の自宅発。 9:00 国境高原スノーパーク着。 緩やかなゲレンデ。 雪質は、春そのもの。 ボード初心者向きである。 11:00 国境スノーパーク発。 11:20 第一旭鉄人ラーメン。 12:00 箱館山スキー場着。 ロープウェイにて、山頂へ。 雪 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 06:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月22日 イイね!

野麦峠スキー場は雨だった

8:00 愛知県東海市の自宅発。 11:00 野麦峠スキー場着。 気温が高く、雨。 雪質はいつものガリガリではなく良好である。 昼は、ソースかつ丼。 ¥200値上がる。 美味しさは、反比例して感じられた。 15:50 野麦峠スキー場発。 19:00 愛知県東海市の自宅着。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月19日 イイね!

鷲が岳スキー場で三度転ぶ

9:15 愛知県東海市の自宅発。 11:00 鷲が岳スキー場着。 晴天、湿雪多く、出始めに三度転ぶ。 春スキーの様相にも、慣れると楽し。 16:00 鷲が岳スキー場発。 途中、郡上の天然水を頂く。 18:50 愛知県東海市の自宅着。 走行距離:280km。 平均 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 00:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月15日 イイね!

野麦峠スキー場は強風だった

7:40 愛知県東海市の自宅発。 11:00 野麦峠スキー場着。 天候は、曇り時々雪後晴れるも強風。 晴れると嬉しく、 風が吹くと辛い。 それでも楽しく、 最後まで滑る。 16:10 終了。 16:20 野麦峠スキー場発。 19:40 愛知県東海市の自宅着。 走 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月11日 イイね!

白馬さのさか後ヤナバスノーパーク

7:15 愛知県東海市の自宅発。 11:30 長野県、白馬さのさかスキー場着。 気温が高く、春スキーの様相。 雪質は良好。 一通りコースを滑った後、 13:45 ヤナバスノーパークへ移動。 白馬連峰を望み、青木湖も間近に見える。 コースはシンプルに細長く、 心地良い傾斜に感 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 22:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月08日 イイね!

野麦峠スキー場は今日も雪だった

6:40 愛知県東海市の自宅発。 9:40 長野県、野麦峠スキー場着。 終日ほぼ雪ながら、 雪質最高。 予定より長く滑ることとなる。 15:30 終了。 15:45 スキー場発。 寄り道しながら、 20時、愛知県東海市の自宅着。 走行距離:380km。 平均燃費:1 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 03:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年02月01日 イイね!

野麦峠スキー場は豆まきだった

7:50 愛知県東海市の自宅発。 11:00 野麦峠スキー場着。 天候は晴れながら、乗鞍、御岳は雲の中。 駐車場の気温は、マイナス5℃。 雪質良。 本日は、豆まきのイベントあり。 こんなローカルなところが好きである。 16:10 野麦峠スキー場発。 19:50 愛知県東海 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ

プロフィール

「青森、三沢に行く http://cvw.jp/b/1630808/48776896/
何シテル?   11/21 11:29
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation