• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

ニセコ花園でスキー

12月24日 ニセコ花園スキー場 岩内のホテルをチェックアウト。 ニセコ花園スキー場へ向かう。 約一時間、10時にニセコ花園スキー場着。 到着すると昨シーズンとは一変。 ホテルやコンドミニアム建設中。 ホテルはパークハイアットであり、 ニセコ全体が高級リゾートに向かってい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年12月22日 イイね!

岩内でスキー

12月23日 岩内でスキー 今シーズン初めてのスキーは、IWANAI RESORTでスキー。 千歳空港でプリウスをレンタル。 支笏湖を経て岩内へ向かう。 午後、岩内のスキー場着。 気温はやや高め。 岩内のスキー場は、ガリガリのバーン。 ウォーミングアップとしてはまずまず。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 19:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2018年04月16日 イイね!

雪が解けて川になって

10:30 白馬の旅館、ひふみをチェックアウト。 11:30 大町公園で桜を観る。 途中、米屋さんで白馬の米を買う。 12:30 安曇野インターから帰途へ。 17:30 愛知県東海市の自宅着。 総走行距離:630㎞。 平均燃費:20.1km/L。 久し振りの20㎞ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名水 | 旅行/地域
2018年04月15日 イイね!

白馬で温泉に浸る

9:00 愛知県東海市の自宅発。 中央道を経由して、安曇野へ。 15:00 安曇野の里で湧水5Lを頂く。 16:00 白馬のホテル、白馬の郷、ひふみ着。 部屋からは満開の桜、 八方尾根スキー場、 白馬の山々が見渡せた。 これだけでも価値あり。 美味しいご飯を頂き、 温泉に浸 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 09:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名水 | 旅行/地域
2018年03月23日 イイね!

チャオはオンシーズンだった

5:30 愛知県東海市の自宅発。 9:00 チャオ御岳着。 雪質良好。 まさにオンシーズン。 チャオが営業してくれてありがとう‼︎ 14:00 終了。 14:40 濁河温泉。 16:40 高山の高砂中華そば。 17:00 帰路に。 平日なので下道で勝川まで。 21 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 21:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年03月13日 イイね!

キロロも春が近いかな

写真は弟子屈の搾り醤油ラーメン 朝起きると温泉に入り、 朝食を摂り、 ホテルをチェックアウト。 この日もキロロ、5時間券を買う。 強風にて、ゴンドラ、上部のリフト動かず。 一部を除き、やや緩めのバーンであった。 9時から5時間、14時に終了。 いつもの支笏湖を通るコースで ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年03月12日 イイね!

キロロパウダーだった

朝起きると雪が降っている。 小雪になるのを待って、 11時スタート。 プリウスに積もった雪もサラサラだったが、 スキー場も同様。 今季一番かも知れない上質な雪に、 19時まで滑る。 滑り終わると、 コンビニまで、往復40kmの距離を走る。 帰ると疲れがどっと出て、 熟睡。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年03月11日 イイね!

オーンズ後キロロ

6:50 愛知県東海市の自宅発。 8:40 セントレア発、 10:30 札幌千歳着。 プリウスの4駆をレンタルしてキロロに向かう。 途中、通りかかったスキー場、 スノークルーズオーンズで1時間滑る。 湿雪にて、早期退散。 16:30 キロロ着。 17:30 ナイタースター ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 18:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2018年03月04日 イイね!

野麦峠スキー場に行く

5:30 愛知県東海市の自宅発。 9:00 野麦峠スキー場着。 気温が高いので、 止めるつもりが野麦峠。 快晴、雪質は緩く、 12:00 転けたところで終了。 13:00 やぶはら食堂でニラレバ定食。 16:00 ガソリンスタンドで洗車をする。 今シーズンのマイカーでの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 16:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年02月27日 イイね!

おんたけ2240で50回リフトに乗る

5:30 愛知県東海市の自宅発。 中央道で中津川、国道19号で2240。 8:45 到着。 快晴にて無風。 雪質良好である。 単調ながら止まらず。 16:00まで滑る。 帰りは高速代が高いので、 国道19号で勝川まで。 名二環、湾岸、知多半島道路を経て、 20:30 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ

プロフィール

「知床へ行く 今季8回目 http://cvw.jp/b/1630808/48653973/
何シテル?   09/14 12:11
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation