• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

開田高原マイアスキー場に行く

開田高原マイアスキー場に行く






開田高原マイアスキー場に行く

朝寝坊、今日は午後から滑ることに。

8:20 自宅発。

11:30 マイアスキー場着。

快晴で微風、気温も低く雪質良好。

あとシーズンも残りわずかと思うと、

滑っているのが貴重な時間となる。

最終まで滑走、

16:35 終了。

17:00 マイアスキー場発。

途中、道の駅賤母で水汲み。

中津川インター手前のオークワ(スーパー)で、
買い出し。

20:30 自宅近くのガソリンスタンドで給油しようとしたら、
なんと給油口が開かない。さてどうする?

続く…。



本日の総走行距離: 369km
平均燃費: 22.1km/L。
Posted at 2025/03/10 00:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2025年02月27日 イイね!

Fu’s Snow Areaに行く

Fu’s Snow Areaに行く










Fu’s (フッズ)スキー場に行く

早朝4時半から1時間温泉に浸かり、
軽めの朝食を摂り、
8:30 ミリオーネホテルをチェックアウト。

9:00 フッズスノーエリア着。

雪質良好、天候は曇り後晴れ。

ローカル感いっぱいのスキー場。
先には自衛隊の訓練、
後には地元中学生の授業。

施設としては小さいものの、
さすがは北海道のスキー場。
斜度がかなりある。

近くにこんなスキー場があったら、
素晴らしいことである。

13:30 終了。

ゆっくり支笏湖経由で新千歳空港へ。
綺麗な冬の支笏湖と鹿の群れを見つつ、

16:30 レンタルカーリターン。

ヤリスクロス(ガソリン)の平均燃費、
12.87km/L。


17:20 新千歳空港発、
21:00 セントレア着。


歳に逆らった2日間のスキー、
とても疲れた。





Posted at 2025/02/28 13:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2025年02月26日 イイね!

札幌藻岩山スキー場に行く

札幌藻岩山スキー場に行く







札幌藻岩山スキー場に行く


6:45 自宅発。

7:15 セントレア着。

8:40 セントレア発。

10:10 新千歳空港着。

レンタカー(ヤリスクロス)でスキー場に向かう。
ヤリスクロスは、ガソリンの4WD。
タイヤはダンロップのスタッドレス。

10:40 スキー場に向け、出発。
特に問題なく、12:00 札幌藻岩山スキー場着。

曇りで小雪ながら、時々晴れ間も。
雪質は札幌市街に近いので、
どうかと思ったが、締まった好ましい雪であった。

スキーヤーしかおらず、
スキー専門のスキー場かと思ったが、
16:00を過ぎるとボーダーも。

ローカルな、私好みのスキー場だった。

17:30 終了。

今夜の宿泊先、定山渓ミリオーネに向かう。
あまり期待していなかったが、
最近の北海道らしくインバウンド対応度が上がっていた。
ホテルのフロントは外国の人だったし、
部屋も海外の人が好みそうな内装であった。


続く。
Posted at 2025/02/28 11:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2025年02月20日 イイね!

鷲ヶ岳スキー場に行く

鷲ヶ岳スキー場に行く






鷲ヶ岳スキー場に行く

5:55 自宅発。
東海北陸道を通って、

8:00 鷲ヶ岳スキー場着。

着いた時は曇っており、
雪もちらついていた。
気温は低いが風はなく、
コンディションは良い。

午後からは晴れてきたので、
有り難く滑らせていただく。

15:00 終了。

帰りは急がないので、ゆっくり下道で。

美濃市の道の駅、
にわか茶屋にて米を買う。
ハツシモ5kgが¥3600也。

18:30 自宅着。


総走行距離: 286km
平均燃費: 22.26km/L


Posted at 2025/02/21 07:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2025年02月17日 イイね!

野麦峠スキー場に行く

野麦峠スキー場に行く






野麦峠スキー場に行く

5:30 自宅発。

今回もスキー場に近づくにつれ、
結構な雪道であったが、
ピレリのスタッドレス、
ICE ZERO ASIMMETRICOは、
破綻なく走ってくれた。

8:40 野麦峠スキー場着。

気温は高めだが、
雪質良好、無風。
ここに来るといつも幸せな気持ちになる。
そんな場所。

14:15 終了。

14:30 ウッディモック温泉で一休み。

15:00 帰途へ。

17:00 道の駅賤も母で水汲み。
目当ての五平餅は売り切れであった。

19:00 自宅着。


総走行距離: 380km
平均燃費: 22.0km/L

Posted at 2025/02/17 11:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「秋田に行く http://cvw.jp/b/1630808/48524827/
何シテル?   07/05 10:47
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation