• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

雨のスキー場のはしごは辛かった


チャオ御岳スノーリゾート


7:30 愛知県東海市の自宅発。


8:35 屏風山PAで吉野家のもりそばを食べる。


10:30 木曽福島スキー場着。

雨の中、リフト1回¥400だけ滑った後、次に向う。


11:30 開田高原MIAスキー場着。

雨の中、クワッドリフト1回¥800だけ滑った後、次に向う。 


12:30 CIAO おんたけスノーリゾート着。

雪を期待するが、ここも雨。1回だけ乗るつもりだったが、

DISCOUNTされた1日券、¥2,000を購入。

5回乗ったところが15時過ぎ。

運よく雨が上がったと思ったら、

スキー場は時間繰上げのCLOSEとなる。


15:30 CIAOスキー場発。


17:20 高山で中華ソバ(宮川中華そば)を食べる。なかなかの味。


19:50 愛知県東海市の自宅着。



走行距離:454.2km

平均燃費:18.5km/L

Posted at 2014/03/30 23:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2014年03月23日 イイね!

今日も御嶽山は猿だらけ



6:30 愛知県東海市の自宅発。


7:40 屏風山PA吉野家で十割ソバを食べる。


9:40 おんたけ2240スキー場着。

本日は快晴。それでも風が強くゴンドラはストップしている。

リフトを使って山頂まで。景色は最高の部類である。

山頂から林道までのロングクルージングが出来るのも素晴らしい。

15:00過ぎてゴンドラ運行。1度だけ乗る。


16:20 おんたけ2240発。


途中、前回よりもたくさんのお猿さんたちに出遭った。

いったいこの山にどれだけいるのだろうか?


20:00 愛知県東海市の自宅着。



走行距離:390.4km。

平均燃費:19.9km/L。

Posted at 2014/03/24 06:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2014年03月21日 イイね!

おんたけ2240は甘くなかった後木曽福島スキー場


写真:御嶽山麓のお猿さんたち


6:20 愛知県東海市の自宅発。


7:30 屏風山PAで吉野家の十割ソバを食べる。


10:15 おんたけ2240スキー場着。

長野は駒ヶ根辺りから雪が降り出したが、

ここ御嶽山は強風で吹雪いていた。

リフトは止まっていた。

強風の中、1時間半待つが、天候回復は見込めず。

木曽福島スキー場へ移動。


14:00 木曽福島スキー場着。

ここもおんたけ2240同様吹雪いていたが、

リフトは動いていた。

2時間半あまりながら、滑ることの出来る喜びを感じる。


16:45 木曽福島スキー場発。


20:00 愛知県東海市の自宅着。


走行距離:479.2km

平均燃費:約20km/L
Posted at 2014/03/21 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2014年03月19日 イイね!

奥伊吹スキー場に行く



7:00 愛知県東海市の自宅発。


8:50 滋賀県奥伊吹スキー場着。

関西方面のスキー場は初めてである。

雪は少なくシーズンの終わりを感じさせるが、

練習するには悪くないスキー場である。


14:20 奥伊吹スキー場発。


16:30 愛知県東海市の自宅着。



走行距離:215km

燃費は給油をせず不明

Posted at 2014/03/19 23:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2014年03月17日 イイね!

2日連続ほうのき平でスキー後は平湯温泉スキー場でひとすべり


ほうのき平スキー場



平湯温泉スキー場

8:00 昨日携帯電話の忘れ物がないかほうのき平スキー場に電話をかけると、あった。

素晴らしい!! 流石はおもてなしの国である。

ないと困るは携帯電話。直ぐに取りに行くことにする。


8:30 愛知県東海市の自宅発。


11:30 岐阜県ほうのき平スキー場着。

昨日に続きほうのき平に来ることになるとは思ってもみなかったが、

天気は快晴、乗鞍岳もクリアーに見えた。

また、天候による雪質の変化も分かって面白い。

昨日より更に客が少なく、贅沢なことこの上なし。


15:30 ほうのき平スキー場発。


16:00 平湯温泉スキー場着。

一すべり(¥300)だけ滑る。

ここも人が少なかったが、

中国からの団体がそりをしていた。


16:15 平湯温泉スキー場発。


17:15 高山の高砂で中華そば。ここは、おいしい。


17:30 帰途へ。


高山から41号、中津川から中央道。

21:00 愛知県東海市の自宅着


走行距離:458km

平均燃費:22.58km/L

Posted at 2014/03/19 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ

プロフィール

「秋田に行く http://cvw.jp/b/1630808/48524827/
何シテル?   07/05 10:47
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation