• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

おんたけ2240で50回リフトに乗る




5:30 愛知県東海市の自宅発。


中央道で中津川、国道19号で2240。

8:45 到着。

快晴にて無風。

雪質良好である。

単調ながら止まらず。

16:00まで滑る。


帰りは高速代が高いので、

国道19号で勝川まで。

名二環、湾岸、知多半島道路を経て、


20:30 愛知県東海市の自宅着。


走行距離:372km。

平均燃費:18.6km/L。

Posted at 2018/02/27 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年02月19日 イイね!

鷲ヶ岳スキー場に行く




7:00 愛知県東海市の自宅発。


名古屋高速、東海北陸道を経て、



9:00 鷲ヶ岳スキー場着。

久々の奥美濃スキー場は、

快晴、雪質良好。

15:00 終了。


郡上大和で奥長良川の清水を頂く。


道の駅美濃にわか茶屋でミルキークイーンを買う。


17:30 美濃インターから東海北陸道に乗り、


19:00 愛知県東海市の自宅着。



総走行距離:286km。

平均燃費:18.30km/L。

Posted at 2018/02/19 21:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年02月18日 イイね!

野麦峠スキー場に行く




5:30 愛知県東海市の自宅発。


9:00 野麦峠スキー場着。

オリンピックの影響か、いつもより混んでいる。

気温低く無風、快晴。

コンディションが良いので少し長く滑る。

14:00 終了。


15:00 木祖村権兵衛で味噌ラーメン。


18:00 帰宅。


総走行距離:380km。
Posted at 2018/02/18 20:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2018年02月13日 イイね!

富良野スキー場はぱふぱふだった



3:00 起床。

6:00 温泉に入る。

7:00 北海道の朝ごはんは最高である。

周りを見れば、ほとんど外国にいるかの様。

8:30 チェックアウト。

9:00 スキースタート。

上部に行くほど、ぱふぱふ音がする。

今年最高雪質。

プリンスホテルのスキー場は、

リゾートらしく好ましいコースだった。

14:00 終了。


道東道使って新千歳。


17:00 ミシュランラーメンの麺や麗。

今度は醤油を頂く。これも濃厚、絶品だった。


17:30 レンタルカーリターン。

総走行距離:257km。

平均燃費:13.75km/L。


19:30 千歳空港発。

21:15 セントレア着。


22:15 愛知県東海市の自宅着。


終。



Posted at 2018/02/14 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2018年02月12日 イイね!

富良野スキー場に行く



いつものように、JAL3103便で新千歳に。


10:40 5度目のC-HRレンタル。


11:00 千歳市のミシュランラーメン、麺や麗にて味噌ラーメン。


11:30 道東道で富良野を目指す。


14:00 新富良野プリンスホテルチェックイン。

直ぐに滑ると¥4800。

ナイターなら¥1800。

ナイターを選ぶ。


気温は麓で-10℃、雪質良好、小雪は気にならない。

16:30より19:30まで滑る。


ホテルへ戻ると就寝。


総走行距離:133km
Posted at 2018/02/13 18:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ

プロフィール

「秋田に行く http://cvw.jp/b/1630808/48524827/
何シテル?   07/05 10:47
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18 192021222324
2526 2728   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation