• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamochanのブログ一覧

2025年10月22日 イイね!

沖縄に行く

沖縄に行く










沖縄に行く 22日

自宅→セントレア→那覇空港
→那覇のホテル

17時に家を出る。
那覇到着は、21時過ぎ。

北海道は雪も降るが、
那覇はまだ半袖。
雨もあって梅雨の様。

明日は、石垣島へ。


続く。
Posted at 2025/10/24 19:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレンタル | 旅行/地域
2025年10月14日 イイね!

知床に行く 今季11回目

知床に行く 今季11回目










知床に行く 今季最終回

知床のホテル→知床五湖、知床峠→羅臼→相泊
→中標津空港→札幌丘珠空港→県営名古屋空港→自宅

9:30 ホテル発。

車で知床五湖を目指していると、昨日の川に目が行く。
すると、昨日同様、ヒグマがいた。
昨日見ていなかったら気づきもしなかっただろう。

羅臼からは北上し、相泊を目指す。
ウトロ側とは趣が異なり、
こちらはほぼ民家だった。

この日はやたらとキタキツネと遭う。
写真はその中の一コマ。

15:00 レンタルカーリターン。

ヤリスクロスハイブリッドe-four、
総走行距離: 387km。
平均燃費: 23.0km/L。

前回のガソリンヤリス4WDより燃費が悪いのは、
峠道を多く走った結果であり、
ヤリスクロスハイブリッド自体はとても好印象だった。


FIN
Posted at 2025/10/17 14:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | nature | 旅行/地域
2025年10月13日 イイね!

知床に行く 今季11回目

知床に行く 今季11回目










知床に行く 今季11回目(最終回)

自宅→県営名古屋空港→札幌丘珠空港→根室中標津空港
→知床峠→ウトロのホテル

今回もヒグマクルーズを予約していたが、
出発前に13日の欠航が決まっていた。

中標津空港では、ヤリスクロスのハイブリッド、
E-fourをレンタル。知床を目指す。

ヤリスクロスは、過去2回レンタルしているが、
何もガソリン四駆だった。
私としては、乗り味はハイブリッドモデルの方が
上質で好ましく感じられた。

知床五湖に向かうと、
携帯を手にしている人たちがいた。
聞けば、下の川にヒグマがいるとのこと。
遠くなので初めは小粒で分からなかったが、
確かに子連れのヒグマだった。
知床も秋が深まり、温度は一桁台となっている。
クマたちも冬眠に備える時期を意識してか、
必死に魚を食べている様。

17:00 ホテルにチェックイン。

先ずは温泉に浸り、
そして食事を頂き、
寝る。


続く
Posted at 2025/10/16 17:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレンタル | 旅行/地域
2025年10月07日 イイね!

摩周湖に行く

摩周湖に行く







摩周湖に行く

津別のホテル→阿寒湖→摩周湖→養老牛温泉(下見)
→開陽台→中標津空港→札幌丘珠空港→県営名古屋空港
→自宅

9:30 ホテルをチェックアウト。

阿寒湖の紅葉見がてら摩周湖に向かう。

13:00 摩周湖着。

中華系観光客が湖を見た瞬間、
感嘆の声を上げていたのが印象的だった。

その後、今後の下見に養老牛温泉へ。

最後は、見晴らしのいい開陽台(中標津)に。
牛が草を食む様子が絵になる風景。

15時過ぎ、
レンタルカーリターン。

ヤリスガソリン4WD給油、

総走行距離: 459km
平均燃費: 25.08km/L

ガソリン4WDが、
前回レンタルのアクアより燃費が良い結果となる。



FIN
Posted at 2025/10/10 15:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレンタル | 旅行/地域
2025年10月06日 イイね!

知床に行く 今季10回目

知床に行く 今季10回目










知床に行く 今季10回目

自宅→県営名古屋空港→札幌丘珠空港→中標津空港
→知床横断道路→津別のホテル

今回も知床羅臼での鯨ウォッチングをする予定だったが、
高波のため中止となってしまった。

それでも車は、知床に向かうのだった。

レンタルした車は、トヨタのヤリス、ガソリンの4WD。
夏に借りたヤリスのハイブリッドのE-fourと比べ、
ややガサツな印象。
乗り心地が良くないのは個体差もあるかもしれない。

知床峠では、気温も15℃近辺と秋らしく、羅臼岳も色付いていた。

ウトロに出ると、今日の宿泊地、津別へ。

17時過ぎ、ホテル着。

このホテルだが、客の多くが欧米からの観光客であり、
皆、なぜか楽しそうに過ごしていだのが印象的だった。

そんな中、ディナーをいただき、
温泉に浸り、寝る。


続く。
Posted at 2025/10/09 21:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレンタル | 旅行/地域

プロフィール

「沖縄に行く http://cvw.jp/b/1630808/48728134/
何シテル?   10/24 19:28
yamochanです。 55プリウスに乗っています。 冬はスキー、 それ以外はロードバイクを少し。 仕事は2021年末で引退しました。 北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6 7891011
12 13 1415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年、101450km乗った30プリウスから55プリウスです。 私にところに来る前は、青 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス8年目、10万キロを超えました。 20万キロを目指すか、買い換えるか? 悩み ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation