• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすじろうのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

2台ともスタッドレス装着完了

2台ともスタッドレス装着完了これでいつ雪道に遭遇しても大丈夫!

夏タイヤはしっかり洗って春までおやすみです。

タイヤの保管場所に困りますね。

さらに1セット、ハイエースの純正タイヤ(車検用)があるから・・・。
Posted at 2016/12/19 22:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年09月04日 イイね!

ハイエース LSDのメンテ

ハイエース LSDのメンテ今年の春くらいから異音が出るようになったやすじ号のLSDですが、先日ジャッキアップ時にリアの左タイヤを前進方向に回したところ、反対の右タイヤが逆方向に回転しているのを発見!
目を疑いましたが、プレートの磨耗が異音の原因と、ある程度絞り込むことができました☆

で、本日・・・神奈川のBBQに行きたい気持ちを抑え、この灼熱の中、いつものお店でプレートを交換してもらいました♪
暑い中、ありがとうございました。
足の甲にはビーサンの跡がクッキリです☆



部品交換後、ピットから駐車場にハイエースを移動した店長の一言・・・
『LSDが効いてるかわからねぇ☆』
確かに、外にいたやすじろうにもLSDが作動する時の『ゴッ』とか『カッ』とかいう音がまったく聞こえなかったんですよ(^-^;)

ちょっと心配になって試乗へGO。

お店から出るときにアクセルを踏み込み気味に右折すると『キュキュキュキュッ』と特有の音が!
しっかり効いていることを確認し、とりあえずひと安心。ホッ☆
んで、トルクをそんなにかけなければLSD装着車であることがわからないほど無音で動きも普通です(^-^)
きっと装着した当時もこんな感じでスムーズだったんでしょうねぇ♪
当時のことはすっかり覚えていません。

ちなみに今回はプレートを交換するとともに、イニシャルトルクを最弱に戻してもらいました(^-^)v


【参考メモ】
リペアキット(プレート)1式→約2万円
Posted at 2010/09/04 22:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ハイエース 車中泊で気の向くまま旅行をする為に

ハイエース 車中泊で気の向くまま旅行をする為にお久しぶりで~す。
もうすぐ夏休みですね♪
この時期になると『夏休みをどー過ごすか』という、楽しい悩みで頭がいっぱいです(^-^)
みんなもそうでしょ!?

やすじ家の場合、旅行といえば必然的に車中泊となるのですが、この時期(夏)の車中泊は場所選びに意外と苦労します(>_<)
夜でも場所によってはハンパ無く暑いし、暴走族や走り屋が出没したりする場所もありますからねぇ。

そんな理由から、夏に車中泊する場合は標高の高い場所にある高速道路のパーキングや道の駅をチョイスするのが定番ですが、GWなどの連休となると定番の場所は満車で入れないことが多々あります。
逆に平日なんかは、クルマが1台も止まっていないこともあったり・・・。
車中泊する場所は第3候補あたりまで考えておくと安心ですね。

なので、早く旅行のおおまかなルートを決めて、車中泊する場所について調べようと思ってます♪
で、旅行となると、必然的に長距離ドライブになりますよね(^-^)
オイルや冷却水、ブレーキなど基本的なところは当然ですが、ベッドフレームのネジのゆるみとか、ティッシュペーパーやウェットティッシュの残量なんかも忘れずにチェックしておきたいですね☆
『使いたい時に使えない』なんてことになったら“お父さん株”が一瞬にして大暴落しちゃいますから(T-T)


ってことで、とりあえずいつものお店でメンテしてもらいました☆ 
えぇ、やっと本題です(^-^;)


今回のメインは、サイドブレーキワイヤーの交換です。
以前、ワイヤーにダメージを与えてしまって、そのまま放置になってましたので・・・。

で、リアブレーキをばらさないと交換できないということで、ついでにリアブレーキのメンテとLSDのイニシャルトルク調整をしてもらいました!

LSDは装着から4年半、約14万キロ走ってLSDの効きが若干弱くなってきた今、セレクティブLSDの真価がやっと発揮されました♪
普通のLSDはLSDそのものを分解して調整するのですが、このセレクティブLSDは左側のドライブシャフトを抜いて(ハイエースの場合)、そこからボックスで調整するだけです。
調整自体はだいぶ簡略化されてますが、それでもドライブシャフトを抜くまでがたいへんです・・・(>_<)


そんな感じの作業も順調に終わり、試しに乗ってみると・・・クリープ現象程度のトルクでもデフロックしようとしているのがわかるほどになりました(^-^)
元通り以上の効きです♪
今はオイルが固めの新品なので、もう少し馴染んだら効きも弱くなっちゃうかもですね(^-^;)


ヨシ、これでクルマの準備はOK!
Posted at 2010/07/18 23:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

2024年10月に3台目のハイエースに乗り換えました これを機会にみんカラ再開しようと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/03/06 02:06:13
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースWGN (トヨタ ハイエースバン)
7人乗り 5ナンバー登録 100系ハイエースワゴンと200系ハイエースバンの良さを融合 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
車中泊しないドライブ用として購入しました。 2015年9月に320dを買いに行ったとこ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最高に面白いクルマでした。 重ステ&エアコン無しはダイエットには効果的でした!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
残念ながら2006年2月に車両入替えの為、売却してしまいました。 平成5年登録 約17万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation