
そして9日。ミッション載せ替え当日の朝。。。
コンコンやっても、グイグイ引いても未だこいつが外れない。。。
前日アストロでプーラーを買い試みるもの外れない。。。
そして集合時間のタイムリミット!
この度遠方から、プロお2方に集まって頂きました(о´∀`о)ありがとうございます♬
もうね、この時点で少しパニックなんですよ私。だって、だってさ、きっとこのお二人はプレートが外れなくてオイルシールだのベアリングだのの交換作業からスタートって思ってないと思いますもん(笑)
きっとプロお2人が解決してくれる一途の望みを期待してました(o^^o)
シレ〜っとプレートが外れない旨を伝えるもののミッションOHは未経験?
ちょうどその時に郵便屋さん到着でヤフオクで入手した整備書到着!
快く?渋々?ミッション解体からのスタートとなりました^^;
3人で整備書見てはバラし。。。写真撮っては次の作業へ進み。。。昼飯挟み〜の、ガスケット切り出し。。。専用工具を買い出しに行ってもらったり〜で本当お2方には感謝m(_ _:)m
昼前から作業開始し、バラして組み立て完了が、17時近く。もう辺りは暗くなってしまったのですがそこからシレ〜っと、70のジャッキアップをする私(笑)
暗い中でお2方の表情が見えないことをいいことに?載せ替え作業お願いしました(>人<;)笑
そこからはピットクルーかのように作業を進め19:00頃作業完了!!!
本当に本当にありがとうございました(^^)
暗いし、余裕無いしで画像はありませんが、作業押してまで行ったオイルシール交換のお陰かひどいオイル漏れは無いようで安心。
70カローラ 5速化完了です!!
ミッションを譲ってくれた方から嫌な顔一つせず作業を手伝ってくれた方々。本当にありがとうございました( ^ω^ )
今回の教訓。道具は大事(笑)
Posted at 2017/12/11 23:50:50 | |
トラックバック(0)