• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JokerΧのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

ヴァイキングな休日

アサシンクリード ヴァルハラを始めて約3ヶ月。
寄り道したりでプレイ時間は約120時間。
メインストーリーをクリアし終えて、残りは収集要素などを潰していくだけとなりました。

各地に石積みゲーがありまして、指定された高さまで石を積み上げればクリアと単純な内容です。
1分以内でクリア出来るものもあれば、難しいものだとクリアに40分くらい掛かったりと積み上げセンスや忍耐力・集中力が必要ですwww
実際に石を積み上げるよりかは簡単で心が折れにくいとは思いますがw

この作品はヴァイキング時代を舞台としたゲームなのですが、この時代をテーマにした海外ドラマがあるという事で盆休み中にNetflixで観てみました。

ヴァイキング 〜海の覇者たち〜 という作品でシーズン6まであります。
個人的にはパリの襲撃に成功するまでがおすすめです。
常にワクワクしながら観る事が出来ました。
パリの襲撃に成功してから主人公のラグナルが死に、その子供たちが報復するまでは楽しく観れました。

その後は仲間内での裏切りや仲間割れした挙句に戦い合ったり、権力の為に潰し合ったりと醜い争いの連続でした。
特にシーズン5ではラグナルの子供の一人が自分が神だとか思い込んで自信過剰になって暴走したりと、めっちゃしょうもなく観てるのがしんどいシーズンでした。
飛ばさずに観ましたけどwww
シーズン6も原点回帰か❓と期待しましたが、そんな事もなくあんまり面白くありませんでした。
全部観ましたけどwww

シーズン1が9エピソードでシーズン2と3が10エピソード。
シーズン4以降が20エピソードの計89エピソードになります。
シーズン3まではテンポ良く話が進んでいきますが、それ以降はエピソード数が多いという事もあってかスローテンポに進んでる感じがします。

ラグナルの話が一番面白く、それ以降はヴァイキングらしさがなくなっていくと言いますか、グダグダなんですねw

この作品の続編がNetflixドラマとしてシーズン3まであります。
100年後の話らしくNetflixドラマなので1シーズン8エピソードと短めなので次の週末から観始めようと思います。
楽しく観れたら良いのですがwww
Posted at 2024/08/18 21:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

圧縮音源からロスレスへ

圧縮音源からロスレスへ何気なくグランツーリスモのサントラを探してたら、知らぬうちにFind Your Line: Official Music from GRAN TURISMO 7のロスレスが配信されてました。
自分が買った時はAACで約1600円くらいだったと思います。
ロスレスでの価格は2300円と少し高い値段ではありますが、気に入ってる曲が半数以上あるのと前々からロスレス音源で欲しいと思ってたので迷わず買い直しました。

AACの時は高音の伸びが悪く硬い音でしたが、ロスレスだと高音が伸びて柔らかく滑らかな音です。
硬い音に聴き慣れてるとその音を記憶してるので初めて聴いた時は少し違和感を感じてしまいました。
音の変化具合を少しでも分かったので良かったですw


音楽配信サイトのmoraではハイレゾはだいぶ前から配信していましたがロスレスでの配信は全くありませんでした。
個人的にはロスレスで十分ですので、OTOTOYというサイトで購入してました。
知らぬうちにmoraでもロスレス配信を開始したようです。

ソニーミュージックは今まで圧縮音源とハイレゾ音源のみを取り扱っていたのを、圧縮音源は廃止してロスレス音源とハイレゾ音源の配信へと順次切り替えていくようです。
Find Your Lineがロスレス配信されてたのもその流れだったようですね。

基本的にはレンタルで済ませちゃうので音源購入はたまぁにしかしませんげども。
Posted at 2024/06/30 15:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

蓄電池で音が変わる

TeslaのPowerwallを設置して半年ちょっと過ぎました。
蓄電池の電気を家庭に供給してる時のオーディオの音の違いって若干あったかなって最近までは思っていました。

蓄電池の設定で時間帯別の料金を少し弄りました。
翌日の今日、仕事終わってから帰宅して音楽を聴いた時に違和感を感じました。
暫くしてからTeslaアプリを開くと蓄電池残量がバックアップとして確保してる量しかなくて電力会社からの電気を使ってる状態でした。

昨晩は全く充電されてなかったようで、日中は太陽光発電から電気を供給して余剰分を売電し、足らない分は電気を買ってる状態でした。
本来なら夜間に充電を行い、貯めた電気を日中に使い太陽光発電は全て売電という感じです。

恐らく電気料金の設定を弄ったからだと思うので設定は戻しました。
電気料金が変わる23時になってから蓄電池への充電が開始されてれば、今まで通りの運用に戻せた事になります。


よく聴く曲を何曲か聴いてみたのですが音がもっさりした感じと言いましょうか、べちゃっとした感じですw
高音のクリア感と伸びが失われ、低音は強く感じられますがキレとパワー感(瞬発力)が落ちてしまってます。
音の分離感も悪く、センター定位では・で聴こえてたのが⚫︎で聴こえると言いましょうかwww
フィルターを通して聴いてるかのような音になってしまいました。

蓄電池って正直コスパは悪いと思うんです。
でも、太陽光パネルを付けたら蓄電池を付けないと上手く運用していけないという沼にハマってしまうんですね。

でも、音がここまで良くなるのであれば蓄電池を設置して良かったなって改めて思いました。

音の変化具合は環境とかにも大きく左右されると思いますし、音の好みも人それぞれなので蓄電池を設置すれば絶対に音が良くなるとは思わないでほしいと思います。
ハイw
Posted at 2024/06/24 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

広告ブロッカー

広告ブロッカーiPhoneのSafariで色んなサイトを見てると広告が表示されてウザいと前々から思ってました。
消しても再び表示されるタイプとか超ウザいです。
広告の所為で表示領域が減って見づらいと思う事も多々あります。
広告を消そうと×ボタンを押したら微妙に位置がズレて広告を開いてしまうのもあるあるです。

以前使ってたWindowsや今使ってるMacではOperaブラウザを使ってて広告ブロックも搭載されてて操作的にも使いやすかったのでiPhoneでも使おうと思いましたが、広告ブロッカーを入れてみる事にしました。

数年前にも広告ブロッカーを入れてたのを思い出しましたが、当時はお小遣いアプリを利用して広告ブロックをしてはいけない状態だったので、それ以来その存在すら忘れてしまってました。


有名そうなAdGuardを入れました。
基本的に無料で使えるそうですが高機能版を使いたければ課金してね仕様だそうです。
インストール後に設定アプリのSafariの中の機能拡張項目内でAdGuardと書かれてる項目全てをオンにして完了です。
Safariで広告が表示されるページを開いてみましたが広告が消えて快適になりました。

課金するつもりはないので全ての広告がブロックされる訳ではないと思いますが、ひとまず満足です。
Posted at 2024/06/16 21:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

貞子DXを観ました

先月くらいにNetflixで貞子DXが配信開始になったので観てみました。

観ていて退屈だったって事はなかったのですが全体的にパッとしなかったです。
あっさり解決したねって思ったらまだ続いたので、よくあるパターンと言えばそうなのですが展開的には不満はありませんでした。

リング時代はザ・ホラーっ感じで怖いというイメージがありましたが、この作品はコメディホラーと言いましょうか。
特にエンディングなんかふざけてますやんw
確か貞子3Dの時なんかは笑かしに来てましたね。

主人公が自身の記憶を辿る時に手を耳に当てるあの動作は「何じゃそりゃ」としか言いようのない意味不明さです。
今作は良い風に言えばポップな映画でした。
評価はあまりよろしくないみたいですし、このシリーズは何処へ向かおうとしてるのでしょうかwww

また新たな作品がAmazonプライム・ビデオで夏に配信されるようですが、原点回帰して真剣なホラー作品にして欲しいと思うのですが無理ですよねw
プライム会員になる機会があったら観てみようと思います。
Posted at 2024/06/15 15:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いーちゃんowner ZC33S 大阪では日常茶飯時ですね🤣」
何シテル?   08/14 15:37
燃費記録をメインに書いてます。 あとはその時の気分などでブログを書いたりしてます。 時々、参考にはならないパーツレビューもしますw ゲームはもちろんのこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
急に無性に欲しくなって衝動買いってやつです。 周りからは意外って言われますw 9月12 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初期型発売1ヵ月後くらいから乗ってます♪ 当車を購入時にサウンドナビ(60PREMI) ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
スペーシアカスタム購入につき売却。
その他 その他諸々 ゲスト (その他 その他諸々)
愛車に乗ってない時の移動ログ(ハイドラ)用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation