• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JokerΧのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

続・充電不足

久々にやって参りましたw この話題(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ん、まぁ、充電不足はほぼ永遠と付きまとわれてましてですね…。
スピーカーの交換やら車検やらで車を預けたタイミングで長いアイドリング時などである程度充電されて回避されてきましたw
(完全なる回避ではないが)
満充電しても1・2ヶ月くらいしか安心出来ない。

2ヶ月間くらい前に遠出した時にガッツリ充電されて以来、ガッツリ充電する機会がなく最近はライフウィンクに充電不足と毎朝怒られる始末orz
今日エンジン掛ける時、一瞬エンジンの掛かりが止まってそろそろ危なくね?って思ってしまう。

ライフウィンクは充電不足と警告するが車両側はそれをまだ認識せずエンジン始動後少し充電して放電。
(当初は車両側も認識して充電してくれたが)
その状態でアイストすると電圧の降下が通常よりかなり早く1分もしないうちに11.5V付近になり強制解除。
そこから10〜20分程充電して放電な感じで職場に着く。
帰りはほぼいつもの挙動で家路に着いて翌朝充電不足表示。

大抵の人はアイスト使ってるから充電不足になるんだよって思いがちであるが、アイスト解除すると走行中の充電頻度が下がってほぼ減速時か停車中にしか充電する時間がないのでどっちもどっちって感じ。
ちゃんと充電制御出来てんの?って疑問になって仕方ない。
オーディオで結構電気使ってるのも事実だけど、さっき書いた通り発電頻度の低さから充電が追い付いてないとかいう以前の問題である。

夜間ヘッドライトを付けると常時発電してくれるが常時充電してくれてるか不明。
ヘッドライトやエアコン付けても電圧計は14V前後で安定してるので発電量自体は問題ないと思う。
一時期、朝の通勤時にポジション付けて発電させながら走ったりしたけど充電不足は解消されなかったからやっぱ制御されてるんだろうなぁ。

長距離走れとか突っ込まれそうだけど…そこまでしてガソリンと時間の無駄遣いはしたくないからな。

とりあえず、スズキにメールで充電制御プログラムの変更を出来るかを何となく送ってみた。
良い返答が来るとは思えないからスズキのディーラーに行って聞いてみようとは思う。
(面倒くさいw)

このまま乗るのもちょいと不安なので充電器で充電しないとなぁ。
バッテリーの上に疾るんですが乗っかっててそれを先に外す必要があるから…ぶっちゃけ面倒くさいw
オーディオ用にレギュレータ前にも疾るんですが接続してあるため、バッテリーのマイナスを外すだけじゃショート回避出来ないから少々冷や冷や。
うん、プラス端子を布で隠すなりすれば早いんだけどね。

何というか…、充電不足で走行中に充電しても沢山ってわけではないので容量の少ないバッテリーを積んでも問題ない気がして来たw
Posted at 2016/11/06 17:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラアプリの右下にあるパーツ/整備を押すとアプリが落ちるのね。」
何シテル?   06/27 20:57
燃費記録をメインに書いてます。 あとはその時の気分などでブログを書いたりしてます。 時々、参考にはならないパーツレビューもしますw ゲームはもちろんのこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
急に無性に欲しくなって衝動買いってやつです。 周りからは意外って言われますw 9月12 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初期型発売1ヵ月後くらいから乗ってます♪ 当車を購入時にサウンドナビ(60PREMI) ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
スペーシアカスタム購入につき売却。
その他 その他諸々 ゲスト (その他 その他諸々)
愛車に乗ってない時の移動ログ(ハイドラ)用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation