• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深谷健之進の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いつからか、走行中に(CVTだけど)ATが滑るような動作が発生。低速走行から加速する際に多く発生。一度ディーラーでCVTFを交換し、様子を見ていたものの、収まる気配なくむしろひどくなる傾向に。走行中に、CVTが滑るっていうか、ひっかかるっていうか、そんな感覚。
7月に135000kmくらいで車検時に、再度CVTF交換に加えて、CVTFストレーナー交換、プラグ交換を依頼。しかし、一向に収まりません。ディーラーの営業に聞くと「再学習で治ったって聞きましたね」っていうし、別の店の人に聞くと「プラグコードは交換しました?」っていうし…。

…ん?
言われてみれば、CVTの異常じゃなくて、ノッキングに近い症状なのかも?ってことは点火系…プラグは交換したばっかりだし、プラグコード…は検索しても出てこない!

あ、これかぁ…イグニッションコイル。
ディーラーに作業見積もりをしたところ、約50000円。ネットで部品だけなら20000円で手に入るらしく、DIYに挑戦。
2
せっま…w
ボクサーはこれだから…ww

できることならバッテリーを外したくなかったので、運転席側からやってみることにします。

まずはエアクリボックスを外して作業領域を確保します。エアクリボックスは見えてるものを外せば「なんとなく」でも取り外しできます。10mmボルト2本とプラリベット2本。
3
見えてるこれを外していきます。10mmボルトを抜けば簡単に外れて、脱落防止クリップを外してからハーネスを抜いて取り外し完了。
4
取り外した部品。
脱落防止クリップは替えが効かないので気を付けて…!
5
取り外しが終わったところ。
イグニッションコイルは多少強引に抜いても大丈夫。竿のような部分はフニャ〇ンみたいな感じなので…曲がります。

あとは逆順で取り付けて終了。
6
さて…ここまでやってみてわかった。
バッテリーつけたままは無理だよ絶対www
再設定面倒だなぁ…とか考えながら、バッテリーを外していきます。
7
さっきより作業領域が狭いです。

手前側はさっきは10mmラチェットにエクステンションかませて簡単だったのですが、今回はエアコンの配管が邪魔で無理。ラチェットで外します。
8
奥は、さっきはラチェットで行けたんだけど、手持ちのラチェットの厚みでは入らず。手前側を外した後なら、メガネレンチでアクセスできるようになります。
で、ここはイグニッションコイルを抜くにも一苦労。フニャチンじゃなきゃ無理だったな…。
脱落防止クリップを外すのも取り付けるのも一苦労です。うまくいかないと、何度かイデが発動しそうになると思いますので、暖かくて乾いた場所で日中やるのがいいでしょうね。夜間は無理だな…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

20240511レガシィのイグニッションコイル交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

プラグとコイルの交換とオイル交換

難易度: ★★

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月4日 13:28
お正月早々、イグニッションコイル交換お疲れ様でした。
交換工賃50,000円もするのですか、ボッタクリに驚きです。

■ 私も2021年ごろ走行90,000㎞時点で交換しました。
交換した理由は、初速低速走行でのノッキングが気になり、プラグとイグニッションコイルを同時交換しました。
■ 水平対向エンジン特有の高難易度でしたが、若干の工具を買い増しし自分交換でできました。
しかし、肝心のノッキング解消には至りませんでした。その後Dに相談するとトレースノックという症状で詳細な原因不明、放置しても問題ないとのことで現在に至ります。
■ 余談ですが、取外したイグニッションコイルをフリマサイトに出品したところ、4個2,000円で売却できました。どうも、中古自動車部品として海外へ持ち出すそうです。

■ 交換コスト50,000円カットにVery good ❣
コメントへの返答
2024年1月5日 8:35
ローマ人さんコメントありがとうございます。うちの場合はこれで症状おさまったようです。1日しか乗ってませんけど。
売るのは盲点でしたね…

プロフィール

好きなもの:おっぱいスラッシュ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ギャランフォルティス 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 14:15:17
RAYS VERSUS SPADA OTTIMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 23:37:28

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BMMレガシィから乗り換え。正統進化ですね。 結局?どういうことか?3台目のレガシィ。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
中古車購入しました。 アエラスじゃなくて…っていうこのセレクトで。初期型だとGもXもあ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アイサイト付き車両が欲しくて、買いました。 NAで排気量大きめのセダン乗り継いできた( ...
マツダ MPV マツダ MPV
日産部品の対応がクソだったため、もう日産なんか乗るかと思った勢いで中古購入w 多人数乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation