• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

生存報告

皆さんはお元気でしょうか?コロナ蔓延中にて心配してます。私は無事ワクチン接種も終わりビクビクしながら日々勤務中であります。 3月22日に愛犬が亡くなり、先日49日の法要が済みました。幸い県内の近場でペットにお経と火葬をしてくれるお寺があり43にして号泣してしまいました。16才と7ヶ月の生 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 14:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

今年のスタイル

ようやく形になったのでアップします 車高はサイドシルの前後測定で約10センチ。このくらいが乗り心地を損なわずギリギリかな?いい加減息子からのクレームもあるので_:(´ཀ`」 ∠): 黄砂で車体が汚れてますが気にせず、チッピングで仕上げたオリジナルフリッパーとZERO1000ナットのみ変更で ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 04:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

わかっちゃいるけど…

新型N one とN vanの6MT が気になって行きつけのディラーに行ったのですが… コロナ対策なのか店舗の入り口での対応…「N oneは20の発売以降にパンフ届きます。車はその後に来ます。」 え?入れないの?仕方ない、整備や購入相談じゃ無いからね。門前払いを食った気分だ。名前も聞かれ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 15:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

世間の狭さ

狭いよね。世間。 先日のバラバラ遺体の遺棄事件。近いのよ。冗談で近所に住んでる職場スタッフ大丈夫かね。なんて言ってたら、同じアパートだったよ。匂い気付かないのかなぁ。 妻と二人で弥彦にできた施設を見てきた。 坦々うどんと背脂うどん。美味でした。足湯もあるし、登山の帰りに寄れる。イイネ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 21:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

近況報告

近況報告
久しぶりの投稿ですね。 前回の投稿後は山でソロキャンプしてます。 ヒロシの影響で3年前から始めたソロキャンプ。当初は職場で理解され無かったけど昨今のキャンプブームで凄い事になってます。お陰様で欲しいギヤが買えず、転売ヤーの的にされている。 テントを張り寝転んで… 肉を焼く… 廃材で調味料 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 09:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

妙高高原ホテル 攻略

お久しぶりです。 後輩君と時間が合い1日かけて行って参りました〜。いや〜疲れた。 分かり易い様に以前の写真も使って紹介となりますw もう何度も出している入り口ホールです。今回でここの散策は終了とすべく最後の別れです。天井から垂れている建材、ベロン率が最初の頃に比べて少なくなってます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 15:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

妙高高原ホテルへ下見に行こう

妙高高原ホテルへ下見に行こう
子供のコロナ謹慎ももう時期解除されるが、何処か連れて行けコールが酷い為ドライブへ。 三密は避けるべきなので人の居ない所へ行ってきた。 相変わらず、良い雰囲気だ。風が心地よく入ってくる。 前回の訪問時はエントランスからホールと中二階の吹き抜けからの撮影だけだったので、もう少し内部を散 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 11:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

地蔵温泉巡りに行ってきたぞ その2

地蔵温泉巡りに行ってきたぞ その2
やや写真多目ですが…お付き合い下さいね。 入り口から入ると右手にロビーでしょうか?床が抜けており、まずは左手にある階段から2階へ出発! 天井も落ちてます。 階段を恐る恐るのぼる。転落が一番怖いので。 2階右手、廊下を進むと 宴会場ですね。 屋根が崩れてドキドキしま ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 13:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

地蔵温泉巡りに行ってきたぞ その1

地蔵温泉巡りに行ってきたぞ その1
タイトルだけだと不謹慎きまわりないが、密な空間は皆無です。 地蔵峠には旧道があり、トンネルや廃旅館があります。 数年前は入れなかったのですが…先日たまたま開いてる事に気付き、後輩君と見学へ行きました。 右の下が開いてますね。強引な輩もいるもんだ。放置車両もあったんですが…消えてますね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 19:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

更に廃村を探して見たぞ

更に廃村を探して見たぞ
そろそろ誰も居ない山中でも、不要不急と言われかねない状況となってきたこの頃ですが、行ってきたのでupします。 今回は小黒須村です。まぁ近所ですが…シクシク(T . T) 携帯片手に今日は後輩君と二人で散策した。 この廃村、YouTubeでは投棄された車があったが、現在は無し。倒 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 13:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation