• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

車弄りとアルミテープ

先日、山に登山へ行く途中にラジオから流れてきた???な、内容の車改造内容。

なんでも、トヨタがレクサスでも採用されているが・・・マジか?(以下 コピペ)

自動車のボディやバンパーに貼った「アルミテープによる空力コントロール」技術がある。トヨタが特許(国際公開番号WO/2015/064195)を取ったもので、ノア・ヴォクシーや86に純正採用されているようだ。
アルミテープで静電気を放電し、空気の流れを整え、タイヤ接地性の向上、ロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらすという。50km/h程度ではっきり効果が分かるらしいが、敏感なら20~30km/h程度でも違いがわかるという。テープの正式名称は「モールテープナンバー1」といい、スリットが入った形状となっている。

テープを貼るだけで「タイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす」というのはにわかには信じられないのだが、新型86では実際に両サイドウィンドウ下部とステアリング下コラムカバー内にアルミテープが貼られており、「有り・無しで誰時でも実感できるほどの効果が得られる」という。

走行中に車体が帯電すると、帯電した空気との間で反発力が働き空気の流れが乱れて空力が低下するとのことで、アルミテープで放電することでこの空力低下を防げるという仕組みらしい。テープを貼るだけなので試しやすいというメリットもあるが、実際に試した方の感想を知りたいものである。


・・・・ふぅ・・・マジかよ?

ハコバンの方が違いが体感できるレベルらしい。煮詰まった方や、安く弄りたい方は是非♪

それはそうと、山頂は綺麗でした。







テレビ局も撮影中(^^;



またしても、遠足と被ってしまった。山頂で妻へのお守りを購入して下山。



途中の茶屋に着くなり、「すみません、こんにゃくと珈琲下さい」と言うと珈琲はサービスしてくれた。



登山の際に石を運ぶのを見てたからかな?有難う~って言われたし(^^;
Posted at 2016/09/16 13:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4567 89 10
1112 131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation