• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

白サビ、ガリ傷、塗装剝がれのホイールを綺麗にしてみた。その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オクにてホイールゲット!!

落札する際見た画像がコレ。

傷はこの部分だけかと思っていたが・・・・・

まさか?!

4本ともボロボロ!!orz

おーい、2諭吉返せwwwwwと、泣き顔になった状態で作業をする事に。
2
ホイール補修なんてやった事が無い!!

取りあえず、400番、600番、800番、1000番、1500番、2000番をそろえてwwww
3
まず、ガリ傷の酷い所をグラインダーに付けた240番で軽く磨き、上の番手で順に磨いた。

人のレポを見て、過酷さは解ってはいたが・・・・1本あたり1時間超えの手間がかかる。
4
やっと、ここまで磨いた。

リムの鏡面仕上げは白サビと共に失せ曇った。
5
次はガリ傷。
6
ホイール用のパテを盛って見た。
7
塗装剝げの酷い所も剥離(自力で)。

パテ埋め・・・・

で、乾燥後まさかの3番目の画像に戻る訳で・・・orz

このへんで既に2日経過。もう止めたい。
8
600番くらいで足付け、脱脂してマスキング。

ホルツのホイール用スプレー W-4を使った。

色番が色々あり、困りはて店員に聞くと、「大分薄いですよ。」と言われたにもかかわらず使用して見たが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換及び空気圧調整

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤの減り方点検

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

元のタイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation