• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

人間ドック&洗車~o(*°∀°)o

人間ドック&洗車~o(*°∀°)o  今週は・・・メインPCが逝かれました^^;

XPのSP3をインストしたら・・・やたらと動作不安定に^^;
しかも、周辺機器が認識しないものも・・・
エミュも使えなくなったり・・・(汗)

と、思っていたら、Win自体も立ち上がらなく・・・^^;

サブのノートをメインに繋いで、レジストリ書き換えれば大丈夫かなぁ~と試しましたが、ダメでした。。。

Cドラだけリカバリーさせるため、写真データとかバックアップできるものをできるだけバックアップさせてから、リカバリー・・・

しかし、消去はできても、インストが途中で止まってしまう・・・

ハードクラッシュですねぇ~^^;

今日、ようやくHDD(バルクですけど)買ってきて、OS入れて、とりあえず、ネットに繋げる状態まで復旧。。。

ソフトなんも入れてないと、さすがに立ち上がり早いですね~^^
今まではなんだったの!?ってくらいサクサク動きます(笑)

PCショップ見ていたら、ダブルコアのマザーが欲しいなぁ~と思いましたが、ペン4の2.4Gなので、まだまだ大丈夫だろう・・・我慢しました。
最近、PC弄りはしてないなぁ。。。


で、独り言の前置きが長くなりましたが。。。
ようやく本題に。。。

今日ではなく、21日の事ですが、
年に1回の、人間ドックで不健康度を検査してもらってきました^^;
何度飲んでも、バリウムのあの微妙な甘み・・・ダメですね(><
発泡剤は酸っぱくて結構好きなんですけど(笑)


午前中でドックは終わりましたので、午後から足を引きずりながら洗車を。。。(笑)

これから冬ごもりに入るので、汚れが落ちやすくなるようにコーティングを・・・

天井&ボンネットは、GFゴールドラベルを・・・
今回は、ピンクダイヤモンドは使わず、ゴールドラベル1度塗りです。
特に天井は、あまり洗わないので、疎水性のコーティング剤にしています。
ただ、このコーティング剤は、乾式ですので作業性は大変です^^;




写真だと、なかなかツヤを表現させることが難しいですが・・・
ツヤっツヤ♪~になりました^^


周りは・・・
おいらはやっぱり、撥水性の水弾きが好きなので、ポリマーG1000を・・・
コレは、コスパが優れているので良いです♪~
しかし、ツヤを追求している方には、オススメしませんが(笑)





残りの写真は、フォトギャラにアップさせました♪~


コーティング剤の事は、
この洗車コーティング実験室というページを見てみるのも面白いですよ^^
ただ、膨大な量ですから、暇な時にちょっとずつ。。。
人それぞれ、コーティング剤の感じ方は違うでしょうから、参考程度に。。。
ブログ一覧 | エル弄り | クルマ
Posted at 2008/10/23 23:46:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

デフォルト
ふじっこパパさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 0:30
だいこんさんの車ってメッチャ綺麗っすよねぇ~。

それにしても、天井・ボンネットとサイド周りのコーティング剤を換えるなんて、スンゴイコダワリですよね~。。。

うちもそろそろブリブリしてみよっかな~。。。
コメントへの返答
2008年10月24日 0:48
フロントのバンスポは・・・飛び石のせいでポツポツ白い点々が多いっすけど^^;

個人的には、全部撥水性が好きなのですが、ウォータースポットやイオンデポジットができやすい天井等を疎水性にして、洗車を楽にさせているだけですけど(笑)

冬になると、寒くて洗車する気になりませんので、今のウチにメンテしておいた方がいいですよ^^
2008年10月24日 6:41
SP3って評判イマイチですよね
よく解んないけどオラは自動更新にしてるんだけど
数週間前に突然セーフモードで立ち上がってびっくりしたよ
なんか最近winは不安定だよとくにVistaは~

最近まるっきり洗車してない
先日の保存会オフも洗車もせずに参加したし(笑)
もう疲れててやる気が・・・
コメントへの返答
2008年10月24日 12:51
確かにSP3は評判イマイチですよね^^;
ようやく重い腰を上げて入れてみましたが・・・(汗)
ハードクラッシュですので、コレが原因ではないですけど。。。
ビスタは、職場のPCでしか使ったことありませんが、XPまで使ってきた人にとっては使いにくいですよね~
ビスタから始める人にとっては、使いやすいかもしれませんが。

ソーナンさんは、天気が良い日はドライブですから、洗車をしている余裕もないですよね^^
2008年10月24日 6:46
うちのPCも先日Windowsアップデートしたらおかしくなっちゃって…
PCに詳しくないオレは、さっさと修理に出しちゃいました冷や汗

オレも最近エル磨いてないなぁ~
寒くなる前にしっかりやっとかなきゃ…冷や汗2
コメントへの返答
2008年10月24日 12:58
PCは、壊して覚えていくものですから、じゃんじゃん壊しちゃってください(爆)
おいらのは自作なので、自分で直すしかありませんし・・・。

今が一番洗車していて、気持ちいい時期ですから、エルくんに愛情一杯注ぎ込んであげてください♪~
2008年10月24日 7:54
うちのノートもず~っと調子悪いけど放置プレイしてます(^^)v

バリウム飲んだ後に洗車できる体力あれば健康ってことですね(笑)

こだわりの洗車…匠技ですねo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2008年10月24日 13:01
いつ壊れても良いように、バックアップだけは取っておいた方が良いですよ~
PC立ち上がらなくなってからだと面倒です(汗)

重いモノを持ったりできないので、今は洗車をするくらいしかできません(><
2008年10月24日 8:19
今度お願いします(爆

うちのPCは壊れたことないなぁ~
コジマオリジナルの e-yamaとかいう製品です^^;
コメントへの返答
2008年10月24日 13:05
なんのお願いですか?(笑)
PCの壊しかたでしょうか。

コジマでオリジナルPCだしてるんですか~!?
最近は、PC放置状態なので、とり残されてきています(汗)
2008年10月25日 10:22
こんちわ♪
だいこんさんはPCも詳しいんですね~(^^)
自分はメモリー増設しかやった事ありません。

やっぱり普段の洗車は、ルーフって手を抜いてるんですか?

…自分も一緒(笑)
コメントへの返答
2008年10月25日 13:53
こんにちわ~^^

PCはそんな詳しくは無いですが好きなほうです。当初O商会のSEを内定貰っていましたが蹴ってしまいました。。。

天井…2、3ヶ月に1度くらいしか洗いませんね(笑)
逆に洗車キズが少なく、一番状態が良いかもしれません。。。
2008年10月25日 16:50
こんにちは。

うちのPCは見れればいーや状態。かろうじてSP2でIEも6のまま。
最低限トヨタのページが見れる程度で良いと思ってるんで^_^;
調子はいいけどXP出た当時ものだから最近ファンの音がうるさくなったきましたね、そろそろいきますな。
最近IEよりグーグルのブラウザの方が軽くて早いらしいですね。

だいこんさんの綺麗な車みて今日は久々に洗車しようと思ったけど最近暗くなるの早いね、今日はやめます。
ワックスはミラと違い時間かかりますよね!
おいらはのろまだから、いつ何かあって中止になるかわからないのでパネル1枚づつ作業しちゃいます^_^;
コメントへの返答
2008年10月25日 21:49
こんばんわ^^

おいらのPCも、XPでたばかりの頃組み立てたので、同じくらいですね^^
その頃は、ペン4もでたばかりでしたので、高かった記憶が…
それより、RIMMタイプのメモリーが512MBで5万以上していました…
今では考えられない値段です(笑)

おいらも、夏場なんかはパネルごと洗います。
他のパネルを洗っているうちに乾いてしまい、シマシマになってしまいますから(笑)

今流行り!?の湿式タイプのガラス系コーティング剤ならば、洗車+10分くらいですから楽ですよ~^^
ツヤとかこだわらないのでしたら、おいら使っているG1000の濃縮タイプは安くてオススメです(笑)

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation