• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

横浜らーめん 匠家 (たくみや)2号店(50号バイパス店)  2

横浜らーめん 匠家 (たくみや)2号店(50号バイパス店)  2 ガツンとくるこってり系を食べたくなったので、匠家へ行って来ました。

今回は、大盛らーめん + 玉子
脂多め、麺堅めで注文。

いつもラーメンを早く食べたいので、堅めを頼んでしまいます(笑)

ここのラーメンは、脂は普通で良かったかも。
かなりこってりですから、最後の頃はさすがにちょっと辛かった。(自爆)
しかし、残さずしっかり食べました^^。
ブログ一覧 | らーめん | グルメ/料理
Posted at 2007/07/06 20:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年7月6日 20:19
こんばんわー
昔、千波に住んでた頃
匠家…よく行きました。
うまいっすよねぇ~^^
久しぶりに麺辰あたりも
喰いたくなってきますた…
コメントへの返答
2007年7月6日 20:39
どうもはじめまして。
今は匠家1号店、2号店とも、限定トッピングを出しています。どちらもなかなか♪
たつ蔵の背油たっぷりラーメンって最近貴重ですから、食べたくなりますよね~^^
2007年7月6日 20:25
ほんとだー!写真でも油が水みたいにスキトオッテるのが確認できるー!これは冷めずらそーだね、色てきに山岡家の油多めの麺かために似てるかな?(^^)
コメントへの返答
2007年7月6日 20:46
山岡家の油多めよりもさらにこってりです。
油の質的に、山岡家はラードが主のようですが、こちらは背脂を濾した感じでとても濃厚です。

確かに脂が多いと冷めないですね。そのおかげで、麺堅で頼んでも最後の頃はちょうど良くなるので飽きが来ません。
2007年7月6日 20:38
うまそうだな~♪

半熟卵もよさげですね~
オイラも明日は、ラーメンでもしようかしら?

コメントへの返答
2007年7月6日 20:50
1号店は、半熟味玉があるのですが、こちらは普通の半熟卵です。

しかし、まさるんはこってり系苦手とのことなので、ここはちょっとキツイかもしれませんね~。
こってりじゃなく、とんこつが苦手でしたっけ!?
2007年7月6日 20:54
こってり系は大好きです!(何よりも)

ただいまはあっさり系を勉強?しています。

とんこつはチョット・・・
臭いが・・。
コメントへの返答
2007年7月6日 21:03
じゃ、ここはとんこつ醤油ですから大丈夫かもしれませんね♪醤油でとんこつの臭みが抑えられていますから。
それでもダメならおろしニンニクや酢を入れると食べやすくなると思いますよ^^。

福島は、喜多方、会津、白河と、あっさり系ラーメンの宝庫ですから、うらやましいです^^
2007年7月6日 21:06
あら?いわれてみれば
地元の喜多方、会津、白河もみんな
あっさり系ですね~

他県から来てるショップは
大体がこってり系なのですが・・・。

コメントへの返答
2007年7月6日 21:10
あっさり系のお店が多いからこそ、こってり系のお店が入ってきやすいんですね。
こってり系は飽きやすいですから、あっさり系に戻っていき、あっさり系ばかりだと物足りなくなり、こってり系へ・・・。
うまくバランスが取れているんですね(笑)

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation