• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

新しい仲間が加わりました♪ピンポンパール

新しい仲間が加わりました♪ピンポンパール 金魚を飼い始めて・・・約1ヶ月が経ちました。

初めは小さな水槽でのスタートでしたが・・・だんだん大きな水槽へ・・・。
やはり、大きな水槽の方が、水量が多いため水質が安定するし、気温の変化による水温の変動が少ないため、飼いやすいそうです。

しかも、なにもわからずに、娘に「これが良い~♪」とせがまれた金魚を購入してきてしまい、和金型とリュウキン型とごちゃ混ぜで買ってきてしまいました^^;

ネットで金魚の飼い方のHPで調べてみたら・・・和金型とリュウキン型を同じ水槽で飼うと、泳ぎの下手なリュウキン型の金魚の方が、エサを取ることができずに、ストレスで死んでしまうとのこと・・・(汗)

で、和金型とリュウキン型の金魚を分けて飼育できるように、40cmの水槽を2個並べて飼育するようになりました。

和金型は、サラサ和金という金魚を2匹。
リュウキン型は、出目金と水泡眼(これは、ランチュウ型らしいですが)を飼っていました。

これで順調に飼育が始まるなぁ~と思っていましたが・・・2週間くらい前に水泡眼のほっぺたの水泡が、濾過フィルターの吸い込み口に挟まってしまい、水泡が裂け・・・1週間後に残念なことに☆になってしまいました(><

出目金だけでは、1つの水槽が寂しいなぁ~と思い、
先週、娘とペットショップへ行ったら・・・・

パールスケール(通称:ピンポンパール)に、一目惚れ♪

早速購入して、1週間トリートメント(0.5%の塩水浴)をさせて、ようやく今日、本水槽デビューとなりました♪

しかし・・・出目金が泳ぎの下手なパールスケールを必要以上に追いかけ回すので・・・コレでは危険!!!と判断し、とりあえず、一番最初に購入した小さな水槽を再稼働させました。(汗)

水槽が3個カウンターに並んでしまいました^^;


しかし、金魚の写真を撮るのって難しいですね^^;
常に動き回っているし、水槽はライトを付けていないので暗いし。
ピンぼけ写真ばかりで、なかなかまともに写せません(><
ブログ一覧 | 金魚 | ペット
Posted at 2007/10/12 23:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

首都高ドライブ
R_35さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 9:49
どもるんるん
ピンポンパール魚家にも3匹いますよ~わーい(嬉しい顔)
最初は小さかったのに今はホントにピンポン玉みたいに太っちゃって転覆病に為りそうなのでえさを減らしました冷や汗
後、おもちゃの水草も最初は入れてたんだけど、ウロコが引っ掛かりモガく事もあって今はシャレっ気なくヒーターと温度計だけ(笑)ウロコは一回剥がれたら再生しないようで、魚見た目、食いかけのトウモロコシみたいになっちゃってますよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 14:02
どうもです^^

ピンポンパールって、ホントにまんまるで愛らしいですよね♪
不器用に泳ぐ所がまた、見ていて飽きません^^

確かに、転覆病になりやすいらしく、飼育はやや難しいようですね。
うちは、まだヒーターが26℃固定のヤツしか買っていないので、冬に備えて、温度調節できる、サーモ一体型のヒーターを買おうと思っています。

それより、金魚のHPを見て勉強中ですが、金魚の飼育って思っていたより奥が深くて大変ですね~^^;
2007年10月13日 15:27
部屋にきれいな水槽って雰囲気いーですよね(子供の頃フナ釣ってきて汚い水で飼っていたのとはちがい)(^.^)
水槽のライト、それはだいこんさんが得意のLEDチューンで(^_^)v
コメントへの返答
2007年10月13日 20:28
22畳のリビングに水槽3台・・・思ったほど圧迫感はありませんでした(笑)
フナって金魚の祖先らしいですから、飼い方は同じそうですね。汚い水っていうか、青水っていわれる水を好むそうですので、汚いと思うくらいの水の方が良いようですよ^^
見栄えは悪いでしょうけど(笑)
100VでLEDって・・・^^;
抵抗を12V用しか買っていないので、たぶん作れませんね^^;
しかも交流ですので、パソコンのアダプター等を使って12V直流に変換しないと。

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation