• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

リアバンパーにリフレクターライト埋め込み(切り抜き)

リアバンパーにリフレクターライト埋め込み(切り抜き) 暇なときに、少しずつ作業をして、とりあえずバンパーの切り抜きが終わりましたので、ライトを仮組してみました♪

作業手順は・・・整備手帳にて♪

どうでしょうか!?
もう・・・後戻りできません(笑)


簡単に終わらせるには、この後、コーキング材やパテ盛りして、取れないように固定させれば良いのでしょうが、それではせっかくのネタが終わってしまうので、FRPで後側の型を作って、ネジで取り外しできるようにしたいと思います。
ブログ一覧 | エル弄り | クルマ
Posted at 2007/12/01 23:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 23:32
こんばんわ~♪

いい感じですね(^^)
型取りしてネジ止めにするとは、さすがですね!
完成楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2007年12月2日 0:14
どうもです♪

皆さんのご協力で形になってきました。
Rの部分も、思ったより良い感じでした^^
ライトの内側部分がちょっと違和感があるので、どうしようか検討中です。
2007年12月1日 23:47
なかなかい~感じになりましたね~!
ライト点けるとけっこう上のライトと同じくらい強調されますね!
位置的にも良かったじゃないですか~!
ソナーは付けるのですか?

おいらも純正の裏にライト付けようかな?
でもそれより先に純正のデコボコが好きでないのでカバーでも付けようかな。
でもそんなものでも結構な値段しますよね(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月2日 0:26
テールはLEDで、イカリング(エンジェルアイ)のようなアクリル棒が3本横に入っています。

ストップランプもしくはスイッチを付けてリアフォグにさせる方は、なぜか電球です^^;BA15のシングル球です。
BA15のダブル球(ミラがそうですね)であれば、結構LED球の種類が多いのですが、シングルだとほとんど無いです^^;

リフレクターライト・・・結構良い感じですよね♪
だけど、車検時は-を外しておく必要がありそうですが。
純正のデコボコ・・・何のために付いているのかわからないですよね(笑)
カバーも・・・結構良いお値段しますし^^;
パテ盛りしちゃってはどうですか!?
2007年12月2日 0:12
あら!バックフォグだったんですね
てっきり後退灯かと勘違いしてましたよ(^^ゞ

いい感じですね~
コメントへの返答
2007年12月2日 0:29
クリアーライトなので、確かにバックライトだと思いますよね(笑)

リフレクターも白なので、赤に変えようと思い、こじ開けようと思いましたが・・・外すことができませんでした(汗)
2007年12月2日 1:03
いい感じに仕上がってますねぇ~

エル装着画像が楽しみです!
コメントへの返答
2007年12月2日 8:46
早く取り付けてみたい気持ちもありますが、今のパンドラも結構気に入っているので、焦らず仕上げていきたいと思っています。
2007年12月2日 11:32
綺麗な・・・・琉球畳ですなぁ。。。。




バンパーもバッチリ!!!
コメントへの返答
2007年12月2日 14:16
さすがプロ!見る所が違いますなぁ~(笑)
琉球畳っていうんですか!?
和紙畳ってオプション注文したんですが、普通の畳より強度も強く、色あせもしにくいらしいです。そのぶんちょっと値段が高めでしたが・・・。

思った以上にFRPが厚く、切り抜くのに苦戦しました^^;

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation